AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

手持ちで超望遠撮影が楽しめる高い機動性と、優れた光学性能、機能を備えたニコンFXフォーマット対応の超望遠単焦点レンズ
「AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR」は、PF(Phase Fresnel:位相フレネル)レンズの採用で、最大径約106mm、長さ約237mm、質量約1,460gの小型・軽量ボディーを実現しています。従来の3,000gを上回る500mm単焦点レンズと比較すると、大幅な小型・軽量化を達成しており、質量は「AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR」とほぼ同等。焦点距離500mmの高性能超望遠レンズながら、手持ちでの超望遠撮影が楽しめます。また、防塵・防滴に配慮した設計、レンズ最前面にフッ素コートを採用するなど、屋外でも安心して撮影が可能です。
光学系にはPFレンズ1枚、EDレンズ3枚を採用しており、高画素デジタルカメラに対応した高い解像力を発揮します。また、新開発のPFレンズの素材でPF(回折)フレアを大幅に抑制し、光源は本来により近い色で再現可能です。ゴースト、フレアの抑制効果の高いナノクリスタルコートをはじめとするニコンのコーティング技術との相乗効果で、極めてクリアーな画像が得られます。
その他、フォーカス用レンズ群の軽量化によりAF速度の高速化を実現。さらに、手ブレ補正効果4.0段※(CIPA規格準拠)のVR機構を搭載し、VRモードには[SPORT]モードも採用。スポーツシーンや野鳥の撮影など、動きの変化が激しい被写体を狙う場合でもファインダー像が安定し、静止画撮影はもちろん、動画撮影にも有効です。
また、ミラーレスカメラ「ニコン Z 7」「ニコン Z 6」でも、「マウントアダプター FTZ」を介して使用可能です。焦点距離500mmの超望遠撮影を、さらに小型のカメラシステムでお楽しみいただけます。
※[NORMAL]モード使用時。35mmフィルムサイズ相当の撮像素子を搭載したデジタル一眼レフカメラ使用時。

PF(Phase Fresnel:位相フレネル)レンズ:
ニコンが開発した、光の回折現象※を利用して色収差を補正するレンズです。PF素子と通常のガラスレンズを組み合わせることで、優れた色収差補正能力を実現。PFレンズの強力な色消し効果によって、レンズの薄肉化や比重の小さい硝材の使用ができ、レンズの軽量化が可能です。
※回折現象:光は波としての性質を持っています。波は、障害物に出会ったときにその影の部分に回りこむ性質を持っており、これを回折と呼んでいます。回折は、屈折とは逆順に色分散が発生する特徴があります。

PF(位相フレネル)レンズの採用で大幅な小型・軽量化を実現し、手軽に超望遠500mmの手持ち撮影ができる高い機動性

防塵・防滴に配慮した設計とフッ素コートの採用により、タフな撮影環境でも使用可能

PFレンズ1枚、EDレンズ3枚採用の最新光学系による、高画素デジタルカメラに対応する高い解像力

「AF-S TELECONVERTER TC-14E III」(別売)使用時も、非使用時に遜色のない光学性能を発揮

新開発したPFレンズの素材でPF(回折)フレアを効果的に抑制

ナノクリスタルコートを採用し、ゴースト、フレアを抑えたクリアーな画像を実現

フォーカス用レンズ群の軽量化によりAF速度の高速化を達成

手ブレ補正効果4.0段のVR機構を搭載し、VRモードには[NORMAL]と[SPORT]の2モードを採用

安定した露出制御が可能な電磁絞り機構を採用

主な仕様

型式
ニコンFマウントCPU内蔵Eタイプ、AF-Sレンズ
焦点距離
500mm
最大口径比
1:5.6
レンズ構成
11群19枚(EDレンズ3枚、PF(位相フレネル)レンズ1枚、ナノクリスタルコートあり、最前面のレンズ面にフッ素コートあり)
画角
5°(FXフォーマットのデジタル一眼レフカメラ)
3°10′(DXフォーマットのデジタル一眼レフカメラ)
ピント合わせ
IF(ニコン内焦)方式、超音波モーターによるオートフォーカス、マニュアルフォーカス可能
手ブレ補正
ボイスコイルモーター(VCM)によるレンズシフト方式
手ブレ補正効果:4.0段※CIPA規格準拠
VRモード:NORMAL, SPORT
三脚使用時ブレ補正:有り
撮影距離目盛
∞~3.0m
最短撮影距離
3.0m
最大撮影倍率
0.18倍
絞り羽根枚数
9枚(円形絞り)
絞り方式
電磁絞りによる自動絞り
最大絞り
f/5.6
最小絞り
f/32
測光方式
開放測光
フォーカス制限切り換えスイッチ
FULL(∞~3.0m)と∞~8.0mの2段切り換え
アタッチメントサイズ(フィルターサイズ)
95mm(P=1.0mm)
寸法
106mm(最大径)×237mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
質量
約1460g
付属品
・95mmスプリング式レンズキャップLC-95
・レンズ裏ぶたLF-4
・バヨネットフードHB-84
・レンズセミソフトケースCL-M5
※35mmフィルムサイズ相当(フルサイズ/FXフォーマット)の撮像素子を搭載したデジタル一眼レフカメラ使用時。

買取金額

  新品同様 良品
買取金額 ¥175,000 ¥174,000
今だけ10%UP ¥192,500 ¥191,400
下取は15%UP ¥201,250 ¥200,100

Nikon(ニコン) AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR 実写レビュー

カテゴリから探す

中古商品の状態表記について

未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
閉じる
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。