高画質と小型軽量ボディを両立した、究極のスナップシューター
<カメラ記者クラブ カメラグランプリ 2019 カメラ記者クラブ賞 選考理由>
フィルムカメラであったリコーGR1(1996年発売)のころからスナップシューターとして、28mm相当で小型・軽量というコンセプトは守りつづけ、シリーズを通して共通のデザインや使い勝手を踏襲している、ほかに類をみないコンパクトカメラ。さらに進化した。ボディーサイズは前モデルより小さくなり、マクロ撮影といった使い勝手も進化。動作レスポンスもよく、ボディー内手ブレ補正機構の採用などカメラとしての完成度を高めている。シリーズの歴史や根強いファンの存在を抜きにしても、コンセプト重視の思想と完成度の高さを評価。GRがよりGRになって戻ってきたことに拍手したい。モノとしての魅力を備えた希有なモデルだ。スマートフォンではなく、写真機で撮影することの意味を感じる。コンパクトデジタルカメラという分野への希望を与え、ハイエンドコンパクトカメラの可能性を示唆したモデルである。
新開発GRレンズ & 手ぶれ補正
歴代のGRレンズを凌ぐ高い光学性能の、新GRレンズを搭載。4群6枚の光学系を採用し、画像周辺までシャープで抜けのよい描写を実現します。また、光学系を薄型化することで、ボディ内手ぶれ補正機構の実装を可能としました。手ぶれによる画質への影響を抑え、さまざまなシーンで新設計GRレンズの光学性能を余すことなく引き出せます。
24.2M APS-Cサイズイメージセンサー
有効約2424万画素の高画素とローパスフィルターレス構造により、ディテールまで高精細な描写を実現します。
低ノイズ・最高ISO 102400
独自のノイズ低減処理により、高ISO感度でも高画質を実現。また、諧調再現性に優れた14bitでのRAW記録も可能にしました。
新開発GR ENGINE 6
新開発の画像処理エンジンにより、高画質性能がさらに向上。全感度域で精緻なディテール描写、優れた色再現性が得られます。
高速ハイブリッドAF
高速なAFを実現する像面位相差AFと、ピント精度に優れたコントラストAF。それぞれの長所を併せ持つ、ハイブリッドAFを採用しました。コントラストAFにありがちな「ピントの山を探る動作」が大幅に減少。オートフォーカスの高速化と高精度化を両立しています。
4段分※の手ぶれ補正機構SR
撮像素子シフト方式の手ぶれ補正機構を搭載。3軸方向の補正に対応しています。
※シャッター速度換算。CIPA基準。
※シャッター速度換算。CIPA基準。
ダイレクトな操作性
タッチ操作に対応した液晶モニター、カメラ背面にコントロールダイヤルを搭載。AF枠の移動、メニュー操作などが素早く行えます。
さらなる小型化を実現
これまでのGRシリーズとは別次元の高性能を備えながら、ボディサイズはGR DIGITAL IV(1/1.7型イメージセンサー搭載モデル)とほぼ同等。携帯性を追求しつつ操作性の向上も図り、「究極のスナップシューター」にまた一歩近づきました。
カメラを深化させる、機能拡張ファームウェア
機能拡張ファームウェアの提供によって、カメラに新たな機能や設定項目などを追加していきます。最新のファームウェアにアップデートを重ねることで、GR IIIは深化し続けます。
柔軟なカスタマイズ
ADJレバーやFnボタンによく使う機能を登録可能。さらに他の操作部材も操作時のカメラ動作をきめ細かくカスタマイズでき、撮影スタイルに合わせ、使いやすい一台に仕立て上げられます。
イメージコントロール & JPEG画質調整
画像調整のパラメーターを刷新し、10種類のイメージコントロールを搭載。さらに再生時にJPEGで記録した画像を再生時に画質調整し、新規保存できるなど、画作り機能を深化させました。
主な仕様
- 有効画素数
- 約2424万画素
- 撮像素子
- 種類:原色フィルター/CMOS、サイズ:23.5mm×15.6mm
- レンズ
- 4群6枚(非球面レンズ2枚)
- 外形・寸法
- 約109.4(幅)×61.9(高)×33.2(厚)mm(操作部材、突起部を除く)
- 質量(重さ)
- 約257g(バッテリー、SDメモリーカード含む)、約227g(本体のみ)
- 記録媒体
- 内蔵メモリー(約2GB)、SD/SDHC/SDXC/メモリーカード(SDHC、SDXCメモリーカードはUHS-I規格に対応)
付属品
- 充電式バッテリーDB-110
- USB電源アダプター
- 電源プラグ
- USBケーブルI-USB166
- ハンドストラップ
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 新品同様品(A)
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない美品です。
- 美品(AB+)
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない良品です。
- 良品(AB)
- キズや塗装落ちがある標準的な良品です。
- 並品(AB-)
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された並品です。
- 傷み/難有り品(B)
- かなりの使用感があり使い込まれた老朽品です。
- 現状品(B-)
- 使用する上で不便さを感じる部分的故障品です。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用です。
当社の中古6ヶ月保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
デジタルカメラ、ミラーレスカメラ、ビデオカメラ、交換レンズ通販・買取のフジヤカメラ
新品も中古もアウトレットも、販売・下取見積お気軽にご相談ください。