Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
ミラーレスデジタルカメラ用交換レンズ「XFレンズ」の大口径中望遠単焦点タイプ。高い解像性能と優れた近接撮影性能を発揮
「XF56mmF1.2 R WR」は、非球面レンズ2枚とEDレンズ1枚を含む8群13枚のレンズ構成を採用した大口径中望遠単焦点レンズです。色収差、球面収差、コマ収差などを徹底的に抑制し、近接から無限遠まで従来モデルより高い解像性能を発揮します。また、開放F値1.2の明るさを備えているため、浅い被写界深度を生かした撮影が可能。非球面レンズの表面精度を高めたことで、ボケ内側の年輪模様の発生を低減し、美しいボケ味を実現します。このほか、従来モデルから約20cm短縮した最短撮影距離約50cm※1により、被写体へより近づくことができるため、ポートレート撮影のみならず、スナップ撮影やテーブルフォトなど幅広いシーンで撮影をお楽しみいただけます。
※1 イメージセンサーから被写体までの距離。レンズ先端からは約41cmの近接撮影を実現。
※1 イメージセンサーから被写体までの距離。レンズ先端からは約41cmの近接撮影を実現。
高い解像性能と美しいボケ味を実現
・非球面レンズ2枚とEDレンズ1枚を含む8群13枚のレンズ構成により、色収差や球面収差などを抑制し、画像中心部から周辺部まで高い解像性能を発揮します。また、ピント面から背景にかけて滑らかなボケ味も実現します。
・フォーカス群に、シネマカメラ用レンズにも使用される高屈折率レンズ3枚を含む計8枚のレンズを採用。収差変動を抑え最短撮影距離から無限遠まで高画質撮影を可能とします。
・ FUJIFILMのミラーレスデジタルカメラ用交換レンズとして初めて11枚絞り羽根を採用し、従来モデルと比べ、より円形に近い絞り形状を実現。さらに、10万分の1mm単位の精度で加工した金型を用いて製造した、超高精度な非球面レンズを使用することで、ボケ内側の年輪模様の発生を低減するなど美しいボケ味にこだわりました。
・フォーカス群に、シネマカメラ用レンズにも使用される高屈折率レンズ3枚を含む計8枚のレンズを採用。収差変動を抑え最短撮影距離から無限遠まで高画質撮影を可能とします。
・ FUJIFILMのミラーレスデジタルカメラ用交換レンズとして初めて11枚絞り羽根を採用し、従来モデルと比べ、より円形に近い絞り形状を実現。さらに、10万分の1mm単位の精度で加工した金型を用いて製造した、超高精度な非球面レンズを使用することで、ボケ内側の年輪模様の発生を低減するなど美しいボケ味にこだわりました。
優れた近接撮影性能を備えた中望遠レンズにより、幅広いシーンでの撮影に対応
・56mm(35mm判換算:85mm相当)の焦点距離と開放F値1.2の明るさを備えた大口径中望遠レンズで、被写体を背景から美しく際立たせたポートレート撮影に最適です。
・従来モデルから約20cm短縮した最短撮影距離約50cmの近接撮影を実現。被写体へより近づけるため、テーブルフォトやスナップ写真など幅広いシーンで撮影をお楽しみいただけます。
・従来モデルから約20cm短縮した最短撮影距離約50cmの近接撮影を実現。被写体へより近づけるため、テーブルフォトやスナップ写真など幅広いシーンで撮影をお楽しみいただけます。
進化したDCモーターを搭載し、被写体を素早く正確にとらえるAFを実現
・大型レンズの駆動に適したDCモーターを搭載。計8枚のレンズと絞りユニットを含むフォーカス群を精緻に駆動させることができるため、被写体を素早く正確にとらえるAFを実現します。高度なピント合わせが求められる、浅い被写界深度での撮影でも、決定的瞬間を逃しません。
・ベアリング機構を採用したことで、レンズ駆動時のDCモーターによる摩擦を徹底的に抑制。モーターの駆動音を低減しました。
・ベアリング機構を採用したことで、レンズ駆動時のDCモーターによる摩擦を徹底的に抑制。モーターの駆動音を低減しました。
防塵・防滴・-10℃の耐低温構造を新たに採用し、高い実用性を発揮
・小型軽量な「Xマウントシステム」※2を生かした設計により、開放F値1.2の明るさの大口径レンズながら質量約445g・長さ約76mmを実現。カメラに装着して持ち運ぶ負担を軽減し、快適な撮影をお楽しみいただけます。
・鏡筒の9か所にシーリングを施した防塵・防滴・-10℃の耐低温構造を新たに採用。さらに、レンズの前玉にはフッ素コーティングを行い、撥水・防汚機能も備えます。小雨や埃が舞うアウトドアの環境下でも安心してご使用いただけます。
※2 APS-Cサイズセンサー搭載のミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」で採用している、「Xマウント」を使ったシステム。
・鏡筒の9か所にシーリングを施した防塵・防滴・-10℃の耐低温構造を新たに採用。さらに、レンズの前玉にはフッ素コーティングを行い、撥水・防汚機能も備えます。小雨や埃が舞うアウトドアの環境下でも安心してご使用いただけます。
※2 APS-Cサイズセンサー搭載のミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」で採用している、「Xマウント」を使ったシステム。
主な仕様
- レンズ構成
- 8群13枚(非球面レンズ2枚、EDレンズ1枚)
- 焦点距離
- f=56mm(85mm)
- 画角
- 28.5°
- 最大口径比(開放絞り)
- F1.2
- 最小絞り
- F16
- 絞り形式
- 羽根枚数:11枚(円形絞り)
ステップ段差:1/3ステップ 全23段(開放絞りのみ1/2段) - 最短撮影距離(撮像素子面からの距離)
- 0.5m
- 最大撮影倍率
- 0.14倍
- 外形寸法:最大径×長さ*1(約)
- Φ79.4mm×76mm
- 質量*2(約)
- 445g
- フィルターサイズ
- Φ67mm
- 付属品
- レンズフロントキャップ FLCP-67 II
レンズリアキャップ RLCP-001
レンズフード
ラッピングクロス
*1 先端よりマウント基準面まで
*2 レンズキャップ・フード含まず
*2 レンズキャップ・フード含まず
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥79,000 | ¥86,900 | ¥90,850 |
良品 | ¥78,000 | ¥85,800 | ¥89,700 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- 新品同様品 A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない商品です。
- 美品 AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない商品です。
- 良品 AB
- キズや塗装落ちがある標準的な商品です。
- 並品 AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された商品です。
- 傷み/難有り品 B
- かなりの使用感があり使い込まれた商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。