SIGMA 初フルサイズミラーレス専用超望遠ズーム DG DN 版「ライトバズーカ」誕生
SIGMA 初フルサイズミラーレス専用超望遠ズーム DG DN 版「ライトバズーカ」誕生
● クラス最高の光学性能5本目の“DG DN”・フルサイズミラーレス専用設計
SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS |Contemporaryはミラーレス専用設計により高い光学性能を実現。位相差AFとコントラストAF両方に最適化されたステッピングモーター採用の駆動系により、動画AFや瞳AFによる快適な撮影が可能です。5本目となる“DG DN”ラインアップは、ミラーレス機での撮影の幅をさらに広げます。
● 妥協のない高画質
16群22枚からなるレンズ構成には、FLD1枚、SLD4枚を採用し諸収差を良好に補正。最新の光学設計とミラーレスシステムへの最適化により高い解像感と周辺まで均一な画質を実現しています。また、ワイド端からテレ端までの中間焦点域を含む全ての焦点距離と、遠距離から至近撮影、全ての条件において安定した高い光学性能を維持し、ズームレンズの真価を発揮します。
● 超望遠撮影を快適にする多彩な機能
最新のアルゴリズムに最適化されたステッピングモーターによる高速かつ快適なAFはもちろん、約4段分※に相当する強力な手ブレ補正(OS)機構をレンズ内部に搭載しています。さらに、手ブレ補正機構が搭載されたカメラボディと組み合わせることで、角度ブレの補正をレンズ側で行うため、より強力に手ブレを抑制します。レンズボディにはカメラから任意の機能を割り当てられるAFLボタンや、撮影目的に応じてAF範囲を最適化できるフォーカスリミッターボタンも搭載。さらに、フードをつかんでズーム操作ができる直進ズームで、直感的かつ素早いフレーミングが可能です。ズームリングと直進ズーム、ふたつの方法で操作ができる“デュアルアクションズーム”に対応しています。
※CIPA 準拠による(35mmフルサイズミラーレスカメラを使用し、焦点距離400mmにて測定)
● 軽量・コンパクト
SIGMAはライトに楽しむ超望遠ズームをContemporaryラインから提案します。100-400㎜という焦点距離および必要とされる機能を、コンパクトかつ軽量なレンズボディにまとめました。ただ軽量化を図るだけでなく、最も強度が必要な三脚座装着部分にはマグネシウム製部品を採用するなど最適な材質を吟味し、軽さと堅牢性を両立させています。さらに、様々な大きさのカメラボディとの組み合わせを考慮し、三脚座(別売)を用意。カメラボディへの負担が気になる撮影でも、気兼ねなく長時間使用することができます。三脚座には付属のストラップが使用できるので、持ち運びや移動時のマウントへの負荷を軽減します。
<主な仕様>※ 数値はLマウント用です。
レンズ構成:16群22枚(FLD1枚、SLD4枚) / 画角:24.4°-6.2° / 絞り羽根枚数:9枚(円形絞り) / 最小絞り:F22-29 / 最短撮影距離:112(W)~160(T)cm / 最大撮影倍率:1:4.1(400mm時) / 最大径×長さ※:φ86mm×197.2mm / 質量:1135g(PROTECTIVE COVER PT-31を含む)
※ 長さはレンズ先端からマウント面までの距離です。
<付属品>
フード LH770-05、PROTECTIVE COVER PT-31
<フィルターサイズ>
φ67mm
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 新品同様品(A)
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない美品です。
- 美品(AB+)
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない良品です。
- 良品(AB)
- キズや塗装落ちがある標準的な良品です。
- 並品(AB-)
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された並品です。
- 傷み/難有り品(B)
- かなりの使用感があり使い込まれた老朽品です。
- 現状品(B-)
- 使用する上で不便さを感じる部分的故障品です。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用です。
当社の中古6ヶ月保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
デジタルカメラ、ミラーレスカメラ、ビデオカメラ、交換レンズ通販・買取のフジヤカメラ
新品も中古もアウトレットも、販売・下取見積お気軽にご相談ください。