Blackmagic URSA Cine 17K 65 Body

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

既存のシネマアクセサリを使用できる筐体のみのモデル 8TBのメディアモジュールとPLレンズマウントを同梱
Blackmagic URSA Cine 17K 65はデジタルフィルムにおける革命的なカメラ。極めて大きなラージフォーマットのRGBW 17520 x 8040の65mmセンサーを搭載しており、大きなフォトサイトにより16ストップのダイナミックレンジを実現します。URSA Cine 17K 65 Bodyモデルは、お手持ちのカメラアクセサリを使用して、独自のカメラリグを構築するのに最適。トップハンドル、ベースプレート、電源、バッテリープレート、LPLレンズマウントは含まれていません。交換可能なPLレンズマウント、2つ目のHDR対応5インチLCDタッチスクリーンを搭載したアシスタント用のステーション、業界標準のLemoおよびFischer接続に対応しています。Blackmagic URSA Cine 17K 65 Bodyはまた、8TBメディアモジュールの他に、メディアの高速なアップロードやBlackmagic Cloudへの同期用の高速10GイーサネットおよびWiFiもサポートしています。

主な仕様

有効センサーサイズ
50.81 mm x 23.32 mm(65mmフォーマット)
ピクセルピッチ
2.9μ
レンズマウント
PLマウント。オプションのURSA Cine Mount LPL、EF、HCと交換可能
レンズコントロール
互換性のあるPLまたはLPLレンズからのレンズデータ、一部のPLレンズのコントロール。互換性のあるEFレンズのレンズコントロール。
ダイナミックレンジ
16ストップ
収録フォーマット
17,520 x 8040(17K 2.2:1 open gate)、
16,128 x 8040(17K 2:1)、
15,360 x 8040(17K 17:9)、
14,304 x 8040(17K 16:9)、
17,520 x 7296(17K 2.4:1)、

12,288 x 8040(12K 3:2)、
12,288 x 6912(12K 16:9)、
12,288 x 6480(12K 17:9)、
12,288 x 5112(12K 2.4:1)、
9648 x 8040(12K 6:5)、

11,680 x 5360(8K 2.2:1 open gate)、
10,752 x 5360(8K 2:1 full height)、
8192 x 5360(8K 3:2)、
8192 x 4608(8K 16:9)、
8192 x 4320(8K 17:9)...※
フレームレート
プロジェクトフレームレートは、23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60fpsをサポート。最大センサーフレームレートは選択した解像度による。
高速フレームレート
17K 2.2:1オープンゲート - 60fpsまで
12K 2.4:1 - 90fpsまで
8K 2.2:1オープンゲート - 100fpsまで
8K 2.4:1 - 170fpsまで
内蔵NDフィルター
未対応
フォーカス
Focusボタンでピーキング機能をオン。互換性のあるレンズでオートフォーカスが可能
アイリスコントロール
Filmモードでのピクセルのクリッピング防止には、アイリスホイールおよびタッチスクリーンスライダーで電子制御可能なレンズのマニュアルアイリス調整、あるいはIRISボタンで互換性のあるレンズの自動アイリス設定が可能。Videoモードではシーンの平均オート露出。
スクリーン
モニタリング画面 x2
カメラステータス画面 x1
モニタリング画面のサイズ
5インチ
モニタリング画面の解像度
1920px x 1080px
モニタリング画面の明るさ
1500 nit
モニタリング画面の種類
容量性LCDタッチスクリーン
メタデータサポート
/i Technology対応の互換性のあるPLレンズ、LPLレンズ、およびオプションのEFレンズマウントおよびHCレンズマウント使用時に、電子EFレンズおよびハッセルブラッドHCレンズからレンズデータを自動的に追加。カメラ設定およびスレートデータ(プロジェクト、シーン番号、テイク、メモなど)を自動記録
コントロール
5インチスクリーンのタッチスクリーンメニュー。コントロール用プッシュボタン、機能を割り当て可能なショートカットキー x7。オプションのURSA Cine EVFに搭載された、機能を割り当て可能なビューファインダー・ショートカットキー x6
タイムコードクロック
高精度のタイムコードクロック。8時間ごとに1フレーム未満の誤差
オーディオ
マイク:ステレオマイク内蔵
内蔵スピーカー:モノスピーカー x1
フォーマット
SDビデオフォーマット:
未対応

HDビデオフォーマット:
1080p23.98、1080p24、1080p25、1080p29.97、1080p30、1080p50、1080p59.94、1080p60、1080i50、1080i59.94、1080i60

Ultra HDビデオフォーマット:
2160p23.98、2160p24、2160p25、2160p29.97、2160p30、2160p50、2160p59.94、2160p60

SDI規格:
SMPTE 292M、SMPTE 424 Level B、SMPTE 2081-1、SMPTE 2082-1

SDIオーディオサンプリング:
48 kHz、24-bit
メディア
メディア:Blackmagic Media Module x1
メディアのフォーマット:Blackmagic
対応コーデック
Blackmagic RAW 固定ビットレート 3:1
Blackmagic RAW 固定ビットレート 5:1
Blackmagic RAW 固定ビットレート 8:1
Blackmagic RAW 固定ビットレート 12:1
Blackmagic RAW 固定ビットレート 18:1
Blackmagic RAW 固定クオリティ Q0
Blackmagic RAW 固定クオリティ Q1
Blackmagic RAW 固定クオリティ Q3
Blackmagic RAW 固定クオリティ Q5
H.264プロキシ(1920 x 1080)、8-bit 4:2:0
外部コントロール
Blackmagic URSA Cine EVFは収録のトリガーが可能。VF1、VF2、VF3、Zoom、Exp、録画ボタンにカメラ機能を割り当て可能。外部カメラコントロールは、イーサネット、WiFi、7ピンLemoコネクター経由でのシリアル通信を介してREST APIでサポート。ラン/停止は3ピンのFischerおよび7ピンのLemoコネクターでサポート。Blackmagic iPadコントロールおよびBluetoothコントロールをサポート。Blackmagic Zoom DemandとBlackmagic Focus Demandでカメラおよび互換性のあるレンズを操作可能。
ストリーミング-直接配信
SRT(Secure Reliable Transport)およびRTMP(Real Time Messaging Protocol)をサポート。イーサネットまたはWiFiを介したローカルライブ配信、あるいはイーサネット、WiFi、USB-Cセルラーデータによるインターネット接続を用いたグローバル・ライブ配信が可能。
ネットワーク管理
NTP:
ネットワーク・タイム・プロトコルに対応しているため、任意のNTPサーバーのネットワークにカメラが接続されている場合に時刻同期が可能

FTP:
FTPを使用して、カメラに接続されているあらゆるドライブのファイルをダウンロード可能

Web Media Manager:
イーサネットを介してブラウザに接続されている場合、Web Media Managerではカメラに接続されているあらゆるドライブのファイルにアクセス、ブラウズ、ダウンロード、削除が可能

SMB:
SMBを使用したファイル共有
ストレージ機能
※詳しくはメーカーページをご確認ください
同梱ソフトウェア
URSA Cine Blackmagic OS
MacおよびWindows対応のDaVinci Resolve Studio(アクティベーションキー)
Blackmagic Camera Setup
Blackmagic RAW Player
Blackmagic RAW QuickLook Plugin
Blackmagic RAW SDK
オペレーティングシステム
Mac 14.0 Sonoma
Mac 15.0 Sequoia以降のバージョン
Windows 10、11
電源条件
電源:
+24V DC外部電源、100~240 AC 50/60Hz、IEC C14ソケットと互換
後部バッテリープレートのMolex端子

電源入力:
外部電源およびバッテリー用の8ピンLemo互換ソケット x1
Bマウントバッテリープレート

電源出力:
+24V DC電源出力に対応した7ピンコネクター(+24V DCバッテリーまたは電源からカメラに給電時) x1
+24V DC電源出力に対応した3ピンFischerコネクター(+24V DCバッテリーまたは電源からカメラに給電時) x1
Bマウントバッテリープレート。2ピンコネクターを介したカメラからの安定化した+12Vの出力に対応
オプションのアクセサリ
Blackmagic URSA Cine EVF
Blackmagic PYXIS Monitor / Kit / EVF Kit
Blackmagic URSA Cine Mount PL / EF(撮影フォーマットに制限あり) / HC / Shims
Blackmagic URSA Cine Battery Plate B Mnt / Gold / VLock
Blackmagic URSA Cine Baseplate 15 / 19
Blackmagic URSA Cine Handle
Blackmagic URSA Cine Grips
Blackmagic URSA Cine 5” LCD Sunshade
Blackmagic Media Dock
Blackmagic Media Module 8TB
ATEM Streaming Bridge
作動環境
作動温度:0°~40°C(32°~104°F)
保管温度:-20°~45°C(-4°~113°F)
相対湿度:0%~90%(結露なし)
保証
1年限定メーカー保証
付属品
Blackmagic URSA Cine 17K 65(PLレンズマウント)
Blackmagic Media Module 8TB
コネクター用のBlackmagic URSA Cineゴム製キャップ
Blackmagic URSA Cine WiFi Antennas
Blackmagic PL Body Cap
DaVinci Resolve Studio(アクティベーションキー)
Welcomeウォレット(ソフトウェアのダウンロード用のQRコード付き)

接続

ビデオ出力合計
2
SDIレート
1.5G、3G、6G、12G
アナログオーディオ入力
XLRアナログ(Mic/Line/AESオーディオ切替可能) x2。ファンタム電源をサポート。
アナログオーディオ出力
3.5mmヘッドフォンジャック x1
リファレンス入力
3値シンク/ブラックバースト/タイムコード
ビューファインダー
ビューファインダーUSB-C(ビデオ、給電、カメラコントロールデータ、ロック式コネクターに対応) x1。URSA Cine EVFおよびPYXIS Monitorをサポート。
USB-Cモニター出力
USB-C(URSA Cine EVF、PYXIS Monitor、DisplayPortモニター用の側面ポート) x2
アクセサリ
7ピンLemo「EXT」(電源出力、シリアル通信、ラン/停止用) x1
3ピンFischer「RS」(電源出力、ラン/停止用) x1
コンピューターインターフェース
USB-C(カメラアクセサリ用の側面拡張ポート) x2
ソフトウェアアップデートは後部側面にあるUSB-Cを使用
イーサネット
10Gb/s RJ-45コネクター(SMBファイル共有、Web Media Management、Blackmagic Cloudアップロード、カメラコントロール、配信用の10/100/1000/10G BASE-Tをサポート) x1
※詳しくはメーカーページをご確認ください

カテゴリから探す

中古商品の状態表記について

未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
閉じる
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。