DJI Mini 4K Fly More Combo M1615M

フジヤカメラ

 
お取り寄せ
新品

DJI Mini 4K Fly More Combo M1615M

ゲスト会員・販売価格(税込):
¥68,970
お取り寄せ
¥68,970(税込)
商品コード:
C6941565980311
販売開始日:
2025/02/14
ラインナップ
Fly More コンボ

選択されたラインナップ:Fly More コンボ

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

空撮をもっと気軽に
初心者が直感的に使えるDJI Mini 4Kは、離陸、着陸、RTH(ホーム帰還)、安定なホバリングなど、ワンタッチで簡単に操作できます。

内容物

DJI Mini 4K
DJI RC-N1C 送信機
DJI Mini 2 インテリジェント フライトバッテリー (2250 mAh)× 3
予備プロペラ(1組)× 3
DJI RC-N1 RCケーブル(USB Type-Cコネクター)
DJI RC-N1 RCケーブル(Lightningコネクター)
DJI RC-N1 RCケーブル(標準タイプMicro-USBコネクター)
ジンバル プロテクター
USB-C データケーブル
ねじ(予備)× 18
ねじ回し
プロペラホルダー
DJI Mini 2 2WAY充電ハブ
ショルダーバッグ

軽量249 g未満※

超軽量で、どんなバッグにも気軽に詰め込んで持ち運べるので、すぐに撮影できる手のひらサイズのドローンです。

驚きのインテリジェント機能

1/2.3インチCMOSセンサー搭載カメラにより、最大4Kの動画を撮影できます。複数のインテリジェントモードにより、印象的なクイックショットやパノラマ撮影を行えます。

最大伝送距離10 km

DJI O2映像伝送は、最大10km ※までHD動画を伝送可能で、耐干渉性に優れ、クリアな視界で、飛行がより簡単に行えます。

最大飛行時間31分※

Mini 4Kは、駆動時間に余裕があるので、構図を検討して完璧な撮影を行えます。

風圧抵抗 38 km/h(スケール 5)

風圧抵抗 38 km/h(スケール 5)と最大離陸高度 4000 mを誇り、Mini 4Kは様々な飛行シナリオで安定した映像を撮影できます。

※詳しくはメーカーページをご確認ください

主な仕様

離陸重量
246 g
※標準の機体重量(インテリジェント フライトバッテリー、プロペラ、microSDカードを含む)です。実際の製品重量は、バッチ材料や外的要因により多少異なる場合があります。ほとんどの国や地域では、本製品を飛行させるためのトレーニングや試験が不要です(日本国内では、ご使用の前に、適用される全ての法律および規則に従って、飛行許可・承認や機体の登録手続き等を行ってください)。使用する前に、必ず現地の法律および規則をご確認ください。
サイズ
折りたたんだ状態(プロペラなし):138×81×58 mm(長さ×幅×高さ)
展開時(プロペラあり):245×289×56 mm(長さ×幅×高さ)
最大飛行距離
15.7 km
最大上昇速度
5 m/s
最大下降速度
3.5 m/s
最大水平速度(海抜ゼロ地点、無風状態)
16 m/s
※水平方向の最大飛行速度は、現地の規制によって異なります。飛行時は、現地の法律および規則を順守してください。
最大離陸高度
4000 m
※プロペラガード装着で離陸時は2000 m。
最大飛行時間
31分間
※管理された試験環境下で測定。具体的な試験条件:無風のラボ環境下で、写真モードオン(飛行中に写真撮影操作なし)の状態で、バッテリーが100%から0%になるまで、定速17 km/hで前方に飛行。実際の値は、周辺環境、実際の使用方法、ファームウェアのバージョンによって、異なる場合があります。
最大風圧抵抗
10.7 m/s(スケール 5)
最大傾斜角度
40°
動作環境温度
0℃~40℃
全球測位衛星システム(GNSS)
GPS + GLONASS + Galileo
ホバリング精度範囲
垂直方向:±0.1 m(ビジョンポジショニング使用時)
±0.5 m(GNSSポジショニング使用時)
水平方向:±0.3 m(ビジョンポジショニング使用時)
±1.5 m(GNSSポジショニング使用時)
内部ストレージ
なし
クラス
C0 (EU)
ジンバル
映像ブレ補正:
3軸メカニカルジンバル(チルト、ロール、パン)
機械的可動範囲:
チルト軸:-110°~35°
ロール:-35°~35°
パン:-20°~20°
操作可能範囲:
チルト軸:-90°~0°(デフォルト)
-90°~20°(拡張時)
最大制御速度(チルト):100°/秒
角度ぶれ範囲:±0.01°
検知
下方:高精度ホバリング範囲:0.5~10 m
動作環境:下方:拡散反射表面(>20%)の識別可能な模様のある地表(壁、樹木、人物など)で、適切な明るさのある状態(15ルクス超)
バッテリー
容量:2250 mAh
重量:82.5 g
公称電圧:7.7 V
最大充電電圧:8.8 V
種類:Li-ion
電力量:17.32 Wh
充電温度範囲:5℃~40℃
バッテリー充電ハブ
入力:
5 V、3 A
9 V、3 A
12 V、3 A
出力:USB-A:最大電圧:5 V、最大電流:2 A
充電タイプ:3つのバッテリーを順番に充電
推奨microSDカード
詳しくはメーカーページをご確認ください

カメラ

イメージセンサー
1/2.3インチ CMOS、有効画素数:12 MP
レンズ
FOV:83°
焦点距離(35mm判換算):24mm
絞り:f/2.8
焦点:1 m~∞
ISO感度
動画:100~3200
静止画:100~3200
シャッター速度
電子シャッター:4~1/8000秒
最大静止画サイズ
4000×3000
静止画モード
シングル撮影:12 MP
タイマー:12 MP
JPEG:2/3/5/7/10/15/20/30/60秒
JPEG+RAW:5/7/10/15/20/30/60秒
オート露出ブラケット(AEB):12 MP、3枚(2/3EVステップ)
パノラマ:スフィア、180°、広角
写真フォーマット
JPEG/DNG (RAW)
動画解像度
4K:3840×2160(24/25/30fps時)
2.7K:2720×1530(24/25/30/48/50/60fps時)
FHD:1920×1080(24/25/30/48/50/60fps時)
動画フォーマット
MP4 (MPEG-4 AVC/H.264)
最大ビデオビットレート
40Mbps

映像伝送

映像伝送システム
DJI O2
ライブビュー品質
送信機:720p/30fps
動作周波数
2.400~2.4835 GHz
5.725~5.850 GHz(日本では2.400~2.4835 GHzのみ)
伝送電力(EIRP)
2.400~2.4835 GHz:
< 26 dBm (FCC)
< 20 dBm (CE/SRRC/MIC(日本))
5.725~5.850 GHz:
< 26 dBm (FCC/SRRC)
< 14 dBm (CE)
最大伝送距離(電波干渉のない場合)
FCC:10 km
CE:6 km
SRRC:6 km
MIC(日本):6 km
※電波干渉および障害物のない屋外環境での測定値です。上記のデータは、各基準下での復路のない片道飛行で最も遠い通信範囲を示しています。飛行中は、DJI Flyアプリに表示されるRTH(ホーム帰還)のリマインダーにご注意ください。
最大伝送距離(電波干渉がある場合)
強い干渉(都市部の景観):約1.5~3 km
中程度の干渉(郊外の景観):約3~6 km
低い干渉(郊外/海辺):約6~10km
※FCCに準拠し、障害物がなく、一般的な干渉の環境下で測定。このデータはあくまで参照用の値であり、実際の飛行距離を保証するものではありません。
最低遅延
約200 ms
※実際の使用環境およびモバイル端末により異なります

送信機

最大駆動時間
モバイル端末を1台も充電していない場合:4時間
モバイル端末充電時:2時間
対応モバイル端末 最大サイズ
180×86×10 mm(長さ×幅×高さ)
動作環境温度
-10℃~40℃
伝送電力(EIRP)
2.400~2.4835 GHz:
< 26 dBm (FCC)
< 20 dBm(CE/SRRC/MIC(日本))
5.725~5.850 GHz:
< 26 dBm (FCC)
< 23 dBm (SRRC)
< 14 dBm (CE)

中古商品の状態表記について

ランク表記
状態説明
未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。