関連商品
-
-
-
新品Nikonニコン円偏光フィルターII 82mm¥15,540(税込)
-
Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
幅広い撮影シーンで卓越した光学性能を発揮する「ニコン Z マウントシステム」対応の標準ズームレンズ
NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S」は、FXフォーマットで広角24mmから中望遠70mmまでの使いやすい標準域の焦点距離範囲を、明るい開放F値2.8一定でカバーする標準ズームレンズです。NIKKOR Z レンズにおいて新たに設定されたグレード「S-Line」に属する高性能レンズで、ニコン独自の設計指針と品質管理を高い基準でクリアーし、特に高いレベルで光学性能を発揮します。
有効画素数4575万画素の「ニコン Z 7」のような、高画素デジタル一眼カメラのポテンシャルを最大限に引き出す高い解像力をはじめ、開放F値2.8ならではの大きく美しい自然なボケを実現。シーンを選ばず、ポートレートから風景写真まで高い描写力のある画が撮影可能です。また、内径55mmの大口径「Z マウント」とフランジバック16mmの組み合わせにより、優れた光学性能と小型・軽量化の両立を達成。フォーカスブリージング時の画角変化の低減や静音化など、動画撮影時に効果的な性能も備えています。
AF駆動系には光学性能を高めるために、複数のフォーカス用レンズ群を複数のAFアクチュエーターで駆動させる「マルチフォーカス方式」を採用。フォーカス用レンズ群の位置を高精度に制御することができ、一般的に収差が発生しやすいとされる近距離の被写体の撮影時も、収差の少ない高い解像力が得られます。
また、EDレンズ2枚、非球面レンズ4枚を採用した光学系には、ニコン独自のコーティング技術を採用しています。従来の「ナノクリスタルコート」に加え、新開発の反射防止コーティング「アルネオコート」を採用。「アルネオコート」はレンズ面に対して垂直に入射する光に対して高い効果を発揮し、「ナノクリスタルコート」と併用することで、可視光全域で安定した超低反射率を実現します。このため、入射光に起因するゴースト、フレアの低減に大きな威力を発揮し、光源が画面内にある場合でも抜けの良いクリアーな画像が得られます。
「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S」のレンズ鏡筒には、NIKKOR Z レンズにおいて初めて、従来の「コントロールリング」に加え「フォーカスリング」を搭載。そのほか、割り当てられる機能が増えて、さらに使いやすくなった「レンズFnボタン」も採用しています。また、鏡筒だけでなく、レンズフードにフロック加工を施すことで、内面の反射光を効果的に低減し、クリアーな描写力に貢献します。
さらに、ファインダーを覗くことなく、絞り・撮影距離などの撮影情報が確認できる「レンズ情報パネル」を、NIKKORレンズで初めて採用。より快適な撮影操作をサポートします。
「ニコン Z マウントシステム」のメリットを最大限に活かして、高い携行性を実現した小型・軽量ボディーに、卓越した光学性能、幅広い焦点距離域、優れた操作性、高度な仕様を凝縮。撮影シーンを問わず、ハイクオリティーな静止画、動画の撮影をお楽しみいただけます。
有効画素数4575万画素の「ニコン Z 7」のような、高画素デジタル一眼カメラのポテンシャルを最大限に引き出す高い解像力をはじめ、開放F値2.8ならではの大きく美しい自然なボケを実現。シーンを選ばず、ポートレートから風景写真まで高い描写力のある画が撮影可能です。また、内径55mmの大口径「Z マウント」とフランジバック16mmの組み合わせにより、優れた光学性能と小型・軽量化の両立を達成。フォーカスブリージング時の画角変化の低減や静音化など、動画撮影時に効果的な性能も備えています。
AF駆動系には光学性能を高めるために、複数のフォーカス用レンズ群を複数のAFアクチュエーターで駆動させる「マルチフォーカス方式」を採用。フォーカス用レンズ群の位置を高精度に制御することができ、一般的に収差が発生しやすいとされる近距離の被写体の撮影時も、収差の少ない高い解像力が得られます。
また、EDレンズ2枚、非球面レンズ4枚を採用した光学系には、ニコン独自のコーティング技術を採用しています。従来の「ナノクリスタルコート」に加え、新開発の反射防止コーティング「アルネオコート」を採用。「アルネオコート」はレンズ面に対して垂直に入射する光に対して高い効果を発揮し、「ナノクリスタルコート」と併用することで、可視光全域で安定した超低反射率を実現します。このため、入射光に起因するゴースト、フレアの低減に大きな威力を発揮し、光源が画面内にある場合でも抜けの良いクリアーな画像が得られます。
「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S」のレンズ鏡筒には、NIKKOR Z レンズにおいて初めて、従来の「コントロールリング」に加え「フォーカスリング」を搭載。そのほか、割り当てられる機能が増えて、さらに使いやすくなった「レンズFnボタン」も採用しています。また、鏡筒だけでなく、レンズフードにフロック加工を施すことで、内面の反射光を効果的に低減し、クリアーな描写力に貢献します。
さらに、ファインダーを覗くことなく、絞り・撮影距離などの撮影情報が確認できる「レンズ情報パネル」を、NIKKORレンズで初めて採用。より快適な撮影操作をサポートします。
「ニコン Z マウントシステム」のメリットを最大限に活かして、高い携行性を実現した小型・軽量ボディーに、卓越した光学性能、幅広い焦点距離域、優れた操作性、高度な仕様を凝縮。撮影シーンを問わず、ハイクオリティーな静止画、動画の撮影をお楽しみいただけます。
幅広い撮影シーンに対応できる使いやすい標準域をカバーする、広角24mmから中望遠70mmまでの焦点距離範囲
ズーミングによる露出変動がない、焦点距離範囲全域f/2.8で一定の開放F値
AF駆動系に新たに「マルチフォーカス方式」を採用し、近距離を含むすべての撮影距離で高い結像性能・解像力を達成
ズーム全域で撮像面から0.38mの短い最短撮影距離
EDレンズ2枚、非球面レンズ4枚を採用した光学系による、絞り開放から、画像最周辺部までの高い解像力
新開発の「アルネオコート」や、「ナノクリスタルコート」など、ニコン独自のコーティング技術を組み合わせることで、ゴースト、フレアをより効果的に抑制
高画質を実現しながらも小型・軽量化を達成した、優れた携行性
動画撮影時だけでなく、フォーカスシフト撮影時にも有効なフォーカスブリージングの抑制
高い操作性を発揮する、静粛で滑らかな操作が可能な「コントロールリング」
その他特長
・割り当てられる機能が増え、さらに便利になった「レンズFnボタン」
・絞り・撮影距離・被写界深度などの情報を確認できる「レンズ情報パネル」
・「マルチフォーカス方式」とSTM(ステッピングモーター)の採用による、静止画・動画を問わず高速・高精度・静粛なAF駆動
・高精度な絞り制御ができる電磁絞り機構
・防塵・防滴に配慮した設計と、フッ素コート採用による優れた防汚性能
・絞り・撮影距離・被写界深度などの情報を確認できる「レンズ情報パネル」
・「マルチフォーカス方式」とSTM(ステッピングモーター)の採用による、静止画・動画を問わず高速・高精度・静粛なAF駆動
・高精度な絞り制御ができる電磁絞り機構
・防塵・防滴に配慮した設計と、フッ素コート採用による優れた防汚性能
主な仕様
- 型式
- ニコン Zマウント
- 焦点距離
- 24mm-70mm
- 最大口径比
- 1:2.8
- レンズ構成
- 15群17枚(EDレンズ2 枚、非球面レンズ4 枚、ナノクリスタルコートあり、アルネオコートあり、最前面および最後面のレンズ面にフッ素コートあり)
- 画角
- 84°-34° 20′(撮像範囲FX)
61°-22° 50′(撮像範囲DX) - 焦点距離目盛
- 24、28、35、50、70mm
- ピント合わせ
- マルチフォーカス方式、IF(インターナルフォーカス)方式
- 最短撮影距離
- 撮像面から0.38m(ズーム全域)
- 最大撮影倍率
- 約 0.22倍(焦点距離70mm)
- 絞り羽根枚数
- 9枚(円形絞り)
- 絞り方式
- 電磁絞りによる自動絞り
- 最大絞り
- f/2.8
- 最小絞り
- f/22
- アタッチメントサイズ(フィルターサイズ)
- 82mm(P=0.75mm)
- 寸法
- 約89mm(最大径)× 126mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
- 質量
- 約805g
- 付属品
- レンズキャップ82mm LC-82B(スプリング式)
裏ぶたLF-N1
バヨネットフードHB-87
レンズケースCL-C2
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥186,000 | ¥204,600 | ¥213,900 |
良品 | ¥185,000 | ¥203,500 | ¥212,750 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。