Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
世界初、ズーム比16.6倍を実現した超望遠域をカバーする高倍率ズーム
APS-C サイズミラーレス一眼カメラ対応の高倍率ズームレンズ、「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A ※2) VC VXD (Model B061)」は、「35mm判換算で27mmの広角域から450mmの超望遠域を1本でカバーし、様々な撮影ができる高倍率ズームレンズの実現」というコンセプトを元に開発。APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応ズームレンズとして世界初 ※1)、16.6倍のズーム比を達成しました。AF駆動には、静粛性・俊敏性に優れているリニアモーターフォーカス機構VXD(Voice-coil eXtreme-torque Drive)を搭載。特殊硝材をバランスよく配置したことで、画面の中心から周辺まで高い描写性能を維持し、APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応高倍率ズームレンズの中でもトップレベルの高画質を実現しています。
さらに、広角端18mmの最短撮影距離は0.15m、最大撮影倍率1:2と高倍率ズームレンズでありながら驚異的な近接撮影性能を発揮します。また、タムロン社独自の手ブレ補正機構VC(Vibration Compensation)を搭載し、低照度下や超望遠域でも手ブレを効果的に抑制します。
フィルター径はタムロン社ミラーレス用レンズシリーズの多くと共通のφ67mmを採用。快適な撮影をサポートする機能も充実しており、広角から超望遠まで高画質を手軽にお楽しみいただくことがでる、実用性の高いレンズです。
※1) APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応ズームレンズにおいて。(2021年7月現在。タムロン社調べ)
※2) Di III-A:APS-Cサイズ相当ミラーレス一眼カメラ専用レンズ。
さらに、広角端18mmの最短撮影距離は0.15m、最大撮影倍率1:2と高倍率ズームレンズでありながら驚異的な近接撮影性能を発揮します。また、タムロン社独自の手ブレ補正機構VC(Vibration Compensation)を搭載し、低照度下や超望遠域でも手ブレを効果的に抑制します。
フィルター径はタムロン社ミラーレス用レンズシリーズの多くと共通のφ67mmを採用。快適な撮影をサポートする機能も充実しており、広角から超望遠まで高画質を手軽にお楽しみいただくことがでる、実用性の高いレンズです。
※1) APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応ズームレンズにおいて。(2021年7月現在。タムロン社調べ)
※2) Di III-A:APS-Cサイズ相当ミラーレス一眼カメラ専用レンズ。
世界初16.6倍、超望遠域をカバーする高倍率ズームレンズ
Model B061の最大の特長はAPS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応として世界初、16.6倍のズーム比を実現したことです。35mm判換算の焦点距離では27-450mm相当。広い焦点レンジを最大限に活かし、日常から旅先でのスナップ撮影、超望遠を活かしたダイナミックな風景写真、さらにマクロ撮影と、さまざまなシーンの撮影がこの1本のレンズで可能となります。
クラス最高レベルの高速・高精度AF、VXD搭載
Model B061はタムロン社独自のリニアモーターフォーカス機構VXDを搭載。高倍率ズームレンズとしてクラス最高レベルのAF速度と精度を実現し、広角から超望遠の全ての焦点域で、ストレスのない快適なフォーカシングが可能です。動体へのフォーカス追従性も優れており、動物、飛行機、鉄道といった撮影にも最適です。また、静粛性が高く、静かな環境下での静止画撮影や動画撮影にも活用いただけます。
広角端18mmで最短撮影距離0.15m、最大撮影倍率1:2を実現
Model B061は高倍率ズームレンズとしては驚異的な近接撮影性能を実現(広角端18mmの最短撮影距離0.15m ※3)、最大撮影倍率1:2)。マクロ特有の被写体に大胆に寄って、背景を大きくぼかした作画を自由に楽しむことができます。“高倍率ズームレンズのパイオニア”であるタムロンは、近接撮影においても圧倒的な独創性を打ち出しています。
※3) 最短撮影距離0.15m(広角端18mm)での撮影において、被写体とレンズ先端の距離はおよそ5mmとなります。レンズ前玉に被写体が接触しないように撮影をお楽しみください。
※3) 最短撮影距離0.15m(広角端18mm)での撮影において、被写体とレンズ先端の距離はおよそ5mmとなります。レンズ前玉に被写体が接触しないように撮影をお楽しみください。
クラス最高レベルの高画質
16.6倍のズーム比と高画質を両立させるため、3枚の複合非球面レンズと4枚のLD(Low Dispersion:異常低分散)レンズをバランスよく配置し、レンズの諸収差を効果的に抑制。ズーム全域で、画面の中心から周辺において高い解像性能を維持し、APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応高倍率ズームレンズとしてクラストップレベルの高画質を実現しています。
手ブレ補正機構VC搭載
Model B061はコンパクトなサイズを維持しながら、タムロン社独自の手ブレ補正機構VCを搭載しました。カメラのボディ内手ブレ補正機構の有無にかかわらず、本レンズに搭載したVCが、室内や夜景などの低照度下で発生しやすい手ブレを効果的に抑制します。また、AI(人工知能)テクノロジーを活用することで、焦点距離70mm以下では動画撮影に配慮した補正効果を得ることもできます。
コンパクト設計
快適な撮影をサポートする簡易防滴構造、防汚コート、ズームロックスイッチ機構
ソニー製カメラに搭載されている「ファストハイブリッドAF」「瞳AF」など各種カメラ機能に対応
主な仕様
- モデル名
- B061
- 焦点距離
- 18-300mm<APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ使用時>
- (35mm判換算
- 27-450mm相当)
- 明るさ
- F3.5-6.3
- 画角(対角画角)
- 77゜24′-5゜30′<APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ使用時>
- レンズ構成
- 15群19枚
- 最短撮影距離
- 0.15m(WIDE)/0.99m(TELE)
- 最大撮影倍率:1:2(WIDE)/1
- 4(TELE)
- フィルター径
- φ67mm
- 最大径
- φ75.5mm
- 長さ*
- 125.6mm
- 質量
- 620g
- 絞り羽根
- 7枚(円形絞り)**
- 最小絞り
- F22-40
- 対応マウント
- ソニーEマウント用
- 付属品
- 花型フード、レンズキャップ
*長さ=レンズ先端からマウント面まで。
**絞り開放から2段絞り込んだ状態まで、ほぼ円形の絞り形状を保ちます。
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥49,000 | ¥53,900 | ¥56,350 |
良品 | ¥48,000 | ¥52,800 | ¥55,200 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。