最大撮影倍率1.4倍の高画質マクロレンズ。ボケ描写を自在に調整できる機能も搭載。
EF100mm F2.8L マクロ IS USMの高画質をベースに、マクロ撮影・映像表現の可能性を拡大する”L”マクロレンズ。最大撮影倍率1.4倍、ボケ描写を自由に変えられるSAコントロールリングを搭載。EOS Rシステムがカバーする撮影領域をさらに広げ、マクロ撮影におけるユーザーの表現意欲に応えます。
最大撮影倍率1.4倍
一般的なマクロレンズの最大撮影倍率である等倍(1.0倍)を超え、最大撮影倍率1.4倍(最短撮影距離0.26m)のマクロ撮影を実現。迫力ある描写とともに身の回りの小物や花などの質感や細部の表現が可能。
「SAコントロールリング」によるユーザーの好みに合わせた自由なボケ描写
球面収差を変化させることができる「SAコントロールリング」をキヤノンとして初めて採用。ユーザーの好みに合わせた自由なボケ描写を実現。最大撮影倍率1.4倍のマクロ撮影と合わせて、多様な写真表現を気軽に楽しむことが可能。
新規光学設計と手ブレ補正機構
最前面のレンズを凹面で開始することで至近撮影時の球面収差を抑制するなど、13群17枚の新規光学設計により、画質劣化の原因となる諸収差を低減し、マクロ撮影も含め、定評のある「EF100mm F2.8L マクロ IS USM」(2009年10月発売)と同等の画面全域で収差の少ない高画質な描写を実現。「EOS R5」(2020年7月発売)装着時は、ボディー内の手ブレ補正機構と協調制御することで、8.0段 ※ の手ブレ補正効果を実現し、動画撮影時も高い手ブレ補正効果を発揮。ボディー内手ブレ補正機構を搭載していない「EOS R」(2018年10月発売)装着時は、5.0段 ※ の手ブレ補正効果を実現。動画撮影時は、カメラと協調する「コンビネーションIS」により手ブレを低減。
※CIPA規格に準拠
※CIPA規格に準拠
主な仕様
- 画角(水平・垂直・対角線)
- 20°00′・14°00′・24°00′
- レンズ構成
- 13群17枚
- 絞り羽根枚数
- 9枚
- 最小絞り
- 32
- 最短撮影距離
- 0.26m
- 最大撮影倍率
- 1.4倍
- フィルター径
- 67mm
- 最大径×長さ
- 約φ81.5mm×148mm
- 質量
- 約730g
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 新品同様品(A)
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない美品です。
- 美品(AB+)
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない良品です。
- 良品(AB)
- キズや塗装落ちがある標準的な良品です。
- 並品(AB-)
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された並品です。
- 傷み/難有り品(B)
- かなりの使用感があり使い込まれた老朽品です。
- 現状品(B-)
- 使用する上で不便さを感じる部分的故障品です。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用です。
当社の中古6ヶ月保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
デジタルカメラ、ミラーレスカメラ、ビデオカメラ、交換レンズ通販・買取のフジヤカメラ
新品も中古もアウトレットも、販売・下取見積お気軽にご相談ください。