Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
ライカのハイブリッドインスタントカメラがエレガントなデザインと3色のカラーバリエーションで登場
かつて、カメラの黎明期には撮影した瞬間から実際に写真として見ることができるまでには数時間から数日を要していました。その後、撮影したその場で写真をプリントできるインスタントカメラが1947年に登場すると、新しい写真体験ができるカメラとして話題を集め、70年代から80年代にかけては大ブームを巻き起こしました。インスタントカメラは、その当時「スピード感」の代名詞的存在でしたが、時間の流れが加速する今日においてはむしろ「ゆったりとしたひととき」を想起させる存在となっており、その魅力に再び脚光を浴びつつあります。そうした中で、ライカカメラジャパンはこのたび、インスタントカメラ「ライカ ゾフォート」シリーズの第二世代となる「ライカ ゾフォート2」を発売いたします。「ライカ ゾフォート2」は、今なお根強い人気を誇るアナログ的な要素と現代にふさわしいデジタル的な要素がシームレスに融合したハイブリッドインスタントカメラです。
外観デザインは、インダストリアルデザインのノウハウを活かし、ライカらしいモダンかつエレガントでミニマルな雰囲気に仕上げられています。メニューと操作ボタンのレイアウトはライカのデジタルカメラと統一感を持たせたユーザーフレンドリーなデザインとなっており、インスタントカメラでありながらもライカらしさを体感できる操作性を実現しています。
「ライカ ゾフォート2」の注目される新機能は、画像をデジタルデータとして保存できるようになったことです。これにより、撮影後に好きな写真だけを選んでプリントすることが可能となりました。ライカの他のデジタルカメラで撮影した画像やスマートフォンに保存されている画像も、「Leica FOTOS」アプリと接続すれば、アプリのギャラリー経由で取り込んでプリントすることができます。プリント操作もシンプルで、レバーを引くだけでプリントが出てきます。また、ライカでは専用フィルムとして、2種類のフレームカラー(ウォームホワイト/ネオゴールド)のフィルムが展開されます。
ミニマルでスタイリッシュなデザインとシンプルな操作性を特長とする「ライカ ゾフォート2」のカラーバリエーションは、ブラック、レッド、ホワイトの3種類です。家族や友人と写真撮影が気軽に楽しめるほか、イベントや旅行での特別な思い出をシェアするのにも最適です。また、ボディ正面に配されたシャッターボタンで簡単に楽しめるセルフィー、広角特性を活かした風景写真、最短10cmまで被写体に近づけるマクロ撮影など、クリエイティブな表現が実現できる楽しい機能を豊富に搭載しています。さらに、レンズエフェクトとフィルムエフェクトを各10種類ずつ搭載しており、クリエイティビティを存分に発揮した作品づくりの可能性が広がります。
外観デザインは、インダストリアルデザインのノウハウを活かし、ライカらしいモダンかつエレガントでミニマルな雰囲気に仕上げられています。メニューと操作ボタンのレイアウトはライカのデジタルカメラと統一感を持たせたユーザーフレンドリーなデザインとなっており、インスタントカメラでありながらもライカらしさを体感できる操作性を実現しています。
「ライカ ゾフォート2」の注目される新機能は、画像をデジタルデータとして保存できるようになったことです。これにより、撮影後に好きな写真だけを選んでプリントすることが可能となりました。ライカの他のデジタルカメラで撮影した画像やスマートフォンに保存されている画像も、「Leica FOTOS」アプリと接続すれば、アプリのギャラリー経由で取り込んでプリントすることができます。プリント操作もシンプルで、レバーを引くだけでプリントが出てきます。また、ライカでは専用フィルムとして、2種類のフレームカラー(ウォームホワイト/ネオゴールド)のフィルムが展開されます。
ミニマルでスタイリッシュなデザインとシンプルな操作性を特長とする「ライカ ゾフォート2」のカラーバリエーションは、ブラック、レッド、ホワイトの3種類です。家族や友人と写真撮影が気軽に楽しめるほか、イベントや旅行での特別な思い出をシェアするのにも最適です。また、ボディ正面に配されたシャッターボタンで簡単に楽しめるセルフィー、広角特性を活かした風景写真、最短10cmまで被写体に近づけるマクロ撮影など、クリエイティブな表現が実現できる楽しい機能を豊富に搭載しています。さらに、レンズエフェクトとフィルムエフェクトを各10種類ずつ搭載しており、クリエイティビティを存分に発揮した作品づくりの可能性が広がります。
ライカらしいデザイン
「ライカ ゾフォート2」は、美しさと機能性を兼ね備えた無駄のないすっきりとしたデザインを採用。エレガントで軽量なボディは旅先で貴重な瞬間を捉えるのに最適です。直感的な操作性で、大切な思い出を切り撮ることに集中できます。
ライカ専用アプリ「Leica FOTOS」とシームレスに接続
「Leica FOTOS」アプリと接続して、インスタント写真をデジタルな体験に。「ライカ ゾフォート2」と「Leica FOTOS」をBluetooth経由でペアリングするだけで、スマートフォンへ撮影した写真を転送・カメラのリモート操作が可能です。また、スマートフォンやライカの他のカメラで撮影した画像も、アプリのギャラリー経由で取り込んで「ライカ ゾフォート2」からプリントできるようになりました。「Leica FOTOS」がつなぐ、インスタント写真の魅力とデジタルの操作性。「ライカ ゾフォート2」はクリエイターにとって万能なパートナー的存在となるでしょう。
エフェクトで多彩に広がるクリエイティブ
「ライカ ゾフォート2」にはフィルムスタイルとレンズエフェクトが各10種類搭載されており、自在に組み合わせることでクリエイティブの可能性が広がります。フィルムスタイルでその時の気分にマッチするフィルターを選択すれば、写真にノスタルジックな味わいや明るい雰囲気、エレガントな空気感をプラス。さらにレンズエフェクトでは、魚眼レンズ風や二重露光などから多彩な効果をセレクトできます。これらのエフェクト設定を組み合わせることで、クリエイティビティを発揮したインスタント写真を簡単に楽しく撮ることができます。
写真をセレクトしてプリント
「ライカ ゾフォート2」で新たに加わった機能のひとつが、プリントする画像を選択できる機能です。この機能によってベストショットのみを手元に残せるようになりました。プリントしたい画像を指定できるのでフィルムを無駄にすることがありません。
主な仕様
- 形式
- ハイブリッドインスタントカメラ(プリント機能付き)
- 記録媒体
- 内蔵メモリー(約45枚)、microSDカード/microSDHCカード(1 GBのカードを使用時:約850枚)
- 材質
- プラスチック製(本体:ポリカーボネート、フロントパネルとリアパネル:ポリメチルメタクリレート)
- 動作環境
- +5°C~+40°C
- インターフェース
- USB 3.1 Gen1 Type-C
- 三脚用ねじ穴
- A 1/4(1/4インチ、DIN4503に準拠)、本体底面
- サイズ
- 寸法:(幅×高さ×奥行)123 × 87 × 43.8mm
質量:約320 g(フィルムパック含まず、レンズキャップ装着時) - センサーサイズ
- CMOSイメージセンサー、1/5インチ
- フィルター
- RGBカラーフィルター
- 記録形式
- JPG (DCF 2.0, Exif 2.31)
- 解像度(静止画)
- 2560 x 1920画素(490万画素)
- ファイルサイズ
- 約1.2 MB
- 色空間
- sRGB
- レンズ名称
- ライカ ズマール f2/2.4(35 mm判換算焦点距離約28 mm相当)
- 絞り範囲
- f2~f16(オート露出制御)
- レンズバリエーション機能
- ノーマル、ビネット、ソフトフォーカス、ぼかし、魚眼、色ずれ、光漏れ、ミラー、二重露光、ハーフフレーム
- モニター
- 3.0型 TFT 液晶モニター、画素数:460,000ドット
- シャッタースピード
- 1/4~1/8000 s(オート露出制御)
- 合焦範囲
- 10 cm~∞
- フォーカスモード
- AFs
- 測光
- TTL 256分割測光、マルチ測光
- 露出モード
- プログラムAE
- 露出補正
- ±2 EV(1/3 EVステップ)
- ISO感度
- ISO100~1600(オート露出制御
- ホワイトバランス
- オート(オート)、プリセット(晴天、くもり、白熱灯、蛍光灯1、蛍光灯2、蛍光灯3)
- フラッシュ 有効到達距離
- 約0.5m~1.5m
- フラッシュ制御
- オート/オン/オフ
- Bluetooth
- Bluetooth 4.2 LE:2402–2480 MHz、最大出力(e.i.r.p.):7.79 dBm
- 表示言語
- 英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語、日本語、繁体中国語、簡体中国語、韓国語
- 付属品
- USBケーブル
キャリングストラップ
レンズキャップ
プリント
- プリントバリエーション
- 内蔵メモリーもしくはメモリーカード内の画像がプリント可能プリントした50枚が保存され、何度でも再プリントが可能
またはアプリLeica FOTOS経由でモバイル端末からカメラに画像を転送してプリントが可能 - プリント解像度
- 1600 x 600画素(アプリLeica FOTOSから画像をプリントした場合:800 x 600画素)
- 対応フィルム
- ライカインスタントカメラ用フィルムパック:
ゾフォート用 カラーフィルムパック ウォームホワイト: 19677
ゾフォート用 カラーフィルムパック ネオゴールド: 19678
ゾフォート用 カラーフィルムパック ダブル ウォームホワイト: 19679 - フィルムエフェクト
- ノーマル、ビビッドトーン、ペールトーン、キャンバス、モノクロ―ム、セピア、イエロー、レッド、ブルー、レトロ
- プリント時間
- 約16秒
- 現像時間
- 約90秒
- フィルムサイズ
- 86 × 54 mm
- 画面サイズ
- 62 × 46 mm
電源
- バッテリー(内蔵型)
- 充電式リチウムイオンバッテリー(内蔵型:取り外し不可)、中国製:3.7 V、740 mAh、2.6 W 約300枚(バッテリーフル充電時)
充電時間:2~3時間(電源オフ時):5 V/500 mA (2.5 W~5 W) - USB電源
- カメラの電源がオフの場合、またはスタンバイモード時:USB充電
カメラの電源がオンの場合:USB給電と間欠充電
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥29,000 | ¥31,900 | ¥33,350 |
良品 | ¥28,000 | ¥30,800 | ¥32,200 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。