FUJIFILM X-M5 XC15-45mmレンズキット ブラック

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

【ご購入に際して注意事項】
・X-M5ボディ、15-45キット、各色いずれか1台限りとさせていただきます。
・おひとり様(同一世帯)1台のみとなります。ご住所、電話番号、メールアドレスのいずれかが重複しているご注文はキャンセルとさせていただきます。
・お申込者と決済情報、配送先が異なるご注文はキャンセルとさせていただきます。
・ご注文後にお電話やメール等でご注文内容等の詳細を確認させていただく場合がございます。 確認がとれない場合等は、当社の判断によりご注文をお取り消しさせていただく場合がございます。
・ご注文後であっても転売目的と判断した場合は、お客様の同意なくキャンセルさせていただきます。
1台で静止画も動画も撮影できる充実した機能を搭載!約355gの小型軽量ボディを実現した、毎日持ち歩いて撮影を楽しめるデジタルカメラ(レンズキット)
「X-M5」は、「Xシリーズ」で最軽量※となる質量約355g※の小型軽量ボディを実現したミラーレスデジタルカメラです。動物や車などの動体をAIで検出できる被写体検出AFや6.2K/30Pの動画撮影機能など充実した機能を搭載。1台で静止画・動画撮影に対応します。
「Xシリーズ」の特長である高品質な外観はそのままに、毎日持ち歩きたくなるようなコンパクトサイズ、豊富な撮影機能を備えた「X-M5」は、初めてデジタルカメラを使用する方から写真愛好家まで幅広いユーザーに最適なカメラで、撮影の楽しさをより広げます。
「X-M5」は、裏面照射型約2610万画素「X-Trans CMOS 4」※センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を搭載し、高画質撮影が可能なミラーレスデジタルカメラです。写真フィルムを交換する感覚でさまざまな色調表現を楽しめる「フィルムシミュレーション」のモードを切り替えられるフィルムシミュレーションダイヤルを軍艦部天面に配置。モードダイヤルのAUTOモードとの組み合わせにより、初めてデジタルカメラを使用する方でも、FUJIFILLMならではの色調豊かな画作りを手軽にお楽しみいただけます。
さらに、強力な電子式ブレ補正機能と高性能な内蔵マイク、6.2K/30P 4:2:2 10bitでのカメラ内SDカード記録により、快適な動画撮影をサポート。また「Vlogモード」で新たに搭載した「9:16ショート動画モード」を使えば、SNSで人気を博している縦型動画も簡単に撮影できます。

※この製品の言語設定は、日本語・英語のみです。詳しくはメーカーホームページをご覧ください。

撮影を楽しみたくなる小型軽量ボディとプロダクトデザイン

・質量は約355g、サイズは幅約111.9mm・高さ約66.6mm・奥行約38.0mmを実現。ミラーレスデジタルカメラとして非常に軽量、かつコンパクトなボディであるため、毎日持ち歩いてより気軽に撮影をお楽しみいただけます。
・コンパクトなサイズながらも、「Xシリーズ」の特長である高品位な外観を有しています。軍艦部天面にシンメトリーに配置したダイヤルが、カメラとしての美しさを際立たせます。
・天面左肩にはフィルムシミュレーションダイヤルを採用。被写体やシーンに合わせて全20種類のフィルムシミュレーションモードを直感的な操作で切り替えることができ、多彩な色表現をお楽しみいただけます。
・天面右肩にはモードダイヤルを採用。AUTOモードではシーンに最適な撮影モードをカメラが自動的に認識するため、初めてデジタルカメラを使用する方でも高品質な静止画・動画を簡単に撮影できます。

高性能センサー・高速画像処理エンジンを搭載し、高画質・高性能AFを実現

・裏面照射型約2610万画素「X-Trans CMOS 4」センサーと最新の高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を搭載。消費電力を抑えながら、高画質撮影が可能です。
・顔・瞳AFを搭載。さらにディープラーニング技術を用いて開発した被写体検出AFの採用により、動物・鳥・車・バイク・自転車・飛行機・電車・昆虫・ドローン※をAIで検出します。
・最新のAF予測アルゴリズムにより、動く被写体への高い追従性や、コントラストの低い環境下での高精度AFを備えます。

6.2K/30Pの映像記録などに対応し、充実の動画撮影機能を実現

・6.2K/30P 4:2:2 10bitでのカメラ内SDカード記録が可能。4K/60Pや1080/240Pにも対応し、充実の動画撮影機能を備えます。
・強力な電子式ブレ補正を搭載。細かな手ブレだけでなく、歩きながらの動画撮影などで発生する大きな揺れに対しても効果を発揮します。
・FUJIFILLMデジタルカメラとして初めて3つの内蔵マイクを搭載。全方位・フロント・バック・フロント&バックの4つから、シチュエーションに応じてマイクの指向性を選択できます。また、定常ノイズ低減機能も初めて搭載したことで、空調音など一定の周波数で鳴り続けるノイズを低減します。
・LCDのタッチ操作で直感的に撮影条件を変更できる「Vlogモード」を搭載。アイコンの数と配置の改良により、さらに直感的な動画撮影を可能にします。また、新搭載の「9:16ショート動画モード」では、各種SNSで人気の縦型動画を簡単に撮影でき、スムーズに撮影コンテンツをシェアすることができます。
・動画撮影時の「メディア記録設定」で選択可能なビットレートに、新たに8Mbpsと25Mbpsを追加。スマートフォンなどの外部機器への転送時間を短くし、撮影映像をそのままSNSにアップする作業時間の短縮に寄与します。

同梱レンズ(XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ)

こちらよりご確認ください

※詳しくはメーカーページをご確認ください

主な仕様

レンズマウント
FUJIFILM Xマウント
撮像素子
23.5mm×15.6mm (APS-Cサイズ) X-Trans CMOS 4センサー 原色フィルター採用
有効画素数
約2610万画素
センサークリーニング
圧電素子による超音波方式
画像処理エンジン
X-Processor 5
記録メディア
SDメモリーカード (~2GB)
SDHCメモリーカード (~32GB)
SDXCメモリーカード (~2TB)
UHS-I対応
※動作確認機種は、デジタルカメラ対応情報でご確認ください
静止画記録方式
DCF:Ver.2.0準拠
JPEG:Exif Ver.2.32、 DPOF対応
HEIF:4:2:2 10bit
RAW:14bit RAW (RAF独自フォーマット)
TIFF:8bit / 16bit RGB (カメラ内現像のみ)
記録画素数(ピクセル)
[L]
3:2: 6240 x 4160
16:9: 6240 x 3512
1:1: 4160 x 4160

[M]
3:2: 4416 x 2944
16:9: 4416 x 2488
1:1: 2944 x 2944

[S]
3:2: 3120 x 2080
16:9: 3120 x 1760
1:1: 2080 x 2080
パノラマ撮影時
[L]
vertical: 2160 x 9600
horizontal: 9600 x 1440

[M]
vertical: 2160 x 6400
horizontal: 6400 x 1440
撮影感度
《静止画》
標準出力感度:AUTO1、AUTO2、AUTO3、ISO160~12800 (1/3ステップ)
拡張モード:ISO80、ISO100、ISO125、ISO25600、ISO51200

《動画》
標準出力感度:AUTO、ISO160~12800 (1/3ステップ)
拡張モード:ISO25600
測光方式
TTL256分割測光
マルチ
スポット
アベレージ
中央重点
露出制御
P (プログラムAE)
A (絞り優先AE)
S (シャッタースピード優先AE)
M (マニュアル露出)
露出補正
静止画:-5.0EV~+5.0EV 1/3EVステップ
動画:-2.0EV~+2.0EV 1/3EVステップ
手ブレ補正
電子防振:あり(動画のみ)
ブレ防止モードブースト:あり(動画のみ)
シャッター形式
電磁制御式縦走りフォーカルプレーンシャッター
シャッタースピード
《メカニカルシャッター》
Pモード:30秒~1/4000秒
Aモード:30秒~1/4000秒
S/Mモード:15分~1/4000秒
バルブ:最長60分

《電子シャッター》
Pモード:30秒~1/32000秒
Aモード:30秒~1/32000秒
S/Mモード:15分~1/32000秒
バルブ:1秒固定

《電子先幕シャッター》
Pモード:30秒~1/4000秒
Aモード:30秒~1/4000秒
S/Mモード:15分~1/4000秒
バルブ:最長60分 ...※
連写
《CH 電子シャッター 約30コマ/秒 (1.25x クロップ)》
JPEG:128枚
圧縮RAW:78枚
ロスレス圧縮RAW:46枚
非圧縮RAW:23枚
圧縮RAW+JPEG:32枚
ロスレス圧縮RAW+JPEG:27枚
非圧縮RAW+JPEG:21枚

《CL メカニカルシャッター 約5.0コマ/秒》
JPEG:1000+枚
圧縮RAW:163枚
ロスレス圧縮RAW:48枚
非圧縮RAW:27枚

《Pre-shot 電子シャッター、1.25x クロップ 約30コマ/秒》
30枚
75枚
105枚
フォーカス
《Mode》
シングルAF
コンティニュアスAF
MF (リング回転式)

《名称》
インテリジェントハイブリッドAF (TTLコントラストAF / 位相差AF)

《AFフレーム選択》
シングルポイントAF:13×9 / 25×17のエリア選択、フォーカス枠サイズ可変
ゾーンAF:13×9の117エリアより3×3 / 5×5 / 7×7選択
オール:あり

《被写体検出機能》
あり(動物/鳥/クルマ/バイク&自転車/飛行機/電車)
フラッシュ(クリップオンフラッシュ)
《同調モード》
先幕
後幕
AUTO FP (HSS)

《発光モード》
TTL (フラッシュ発光オート / スタンダード / スローシンクロ)
マニュアル
MULTI *EF-X500使用時のみ
OFF
アクセサリーシュー
あり (TTLフラッシュ対応)
液晶モニター
アスペクト比:3:2
ドット数:約104万ドット
マイク指向性設定
全方位 / フロント / バック/ フロント&バック
ダイナミックレンジ設定
《静止画》
静止画:AUTO / 100% / 200% / 400% 
ISO感度制限:DR100%: 制限なし、DR200%: ISO320以上、DR400%: ISO640以上

《動画》
動画:100% / 200% / 400% 
ISO感度制限:DR100%: 制限なし、DR200%: ISO320以上、DR400%: ISO640以上
ホワイトバランス
オート:ホワイト優先、AUTO、雰囲気優先
カスタム:カスタム1~3
色温度(ケルビン値)選択:2500K~10000K
セルフタイマー
静止画:10秒、2秒
動画:10秒、5秒、3秒
ワイヤレス転送部
スタンダード:IEEE802.11b/g/n (無線LAN 標準プロトコル)
暗号化方式:WPA/WPA2 mixed mode, WPA3
アクセス方式:インフラストラクチャーモード
Bluetooth
準拠規格:Bluetooth Ver. 5.2 (Bluetooth low energy)
使用周波数範囲(中心周波数):2402~2480MHz
入出力端子
デジタル入出力:USB Type-C USB 10Gbps
HDMI出力:HDMIマイクロ端子 (Type D)
その他:o3.5mmステレオミニジャック(マイク用)
o3.5mmステレオミニジャック(ヘッドホン用)
ホットシュー
バッテリー関連
《バッテリー関連》
充電式バッテリーNP-W126S(リチウムイオンタイプ) ※付属
《静止画撮影可能枚数》
エコノミーモード時:約440枚
ノーマルモード時:約330枚

《実撮影電池寿命》
6.2K:約45分(29.97p時)
4K:約50分(29.97p時)
Full HD:約45分(59.94p時)、約50分(120p時)

《連続撮影電池寿命》
6.2K:約65分(29.97p時)
4K:約85分(29.97p時)
Full HD:約80分(59.94p時)
質量
バッテリー、 メモリーカード含む:約355g
バッテリー、 メモリーカード含まず:約307g
動作環境
温度:0℃~+40℃
湿度:10%~80%(結露しないこと)
メディア記録 (SDメモリーカード)
メーカーページをご確認ください
HDMI出力
メーカーページをご確認ください
付属品
充電式バッテリーNP-W126S(リチウムイオンタイプ)
ショルダーストラップ
ボディーキャップ
冷却ファン用端子カバー

動画

記録方式
MOV:HEVC/H.265, リニアPCM ステレオ (24bit/48KHzサンプリング)
MPEG-4 AVC/H.264、リニアPCM ステレオ (24bit/48KHzサンプリング)
MP4:MPEG-4 AVC/H.264、AAC
動画圧縮方式
Long GOP
6.2K(3:2)
《ファイルサイズ》
6240 x 4160

《フレームレート》
29.97p、25p、24p、23.98p

《Bitrate》
200Mbps、100Mbps、50Mbps、25Mbps、8Mbps
DCI4K(17:9)
《ファイルサイズ》
4096 x 2160

《フレームレート》
59.94p、50p、29.97p、25p、24p、23.98p

《Bitrate》
200Mbps、100Mbps、50Mbps、25Mbps、8Mbps
4K(16:9)
《ファイルサイズ》
3840 x 2160

《フレームレート》
59.94p、50p、29.97p、25p、24p、23.98p

《Bitrate》
200Mbps、100Mbps、50Mbps、25Mbps、8Mbps
Full HD(17:9)
《ファイルサイズ》
2048 x 1080

《フレームレート》
59.94p、50p、29.97p、25p、24p、23.98p

《Bitrate》
200Mbps、100Mbps、50Mbps、25Mbps、8Mbps
Full HD(16:9)
《ファイルサイズ》
1920 x 1080

《フレームレート》
59.94p、50p、29.97p、25p、24p、23.98p

《Bitrate》
200Mbps、100Mbps、50Mbps、25Mbps、8Mbps
Full HDLP(16:9)
《ファイルサイズ》
1920 x 1080 (1.29x クロップ)

《フレームレート》
59.94p、50p

《Bitrate》
200Mbps、100Mbps、50Mbps、25Mbps、8Mbps
Full HD(17:9)ハイスピード動画
《ファイルサイズ》
2048 x 1080

《フレームレート》
240p、200p、120p、100p

《Bitrate》
200Mbps(記録時)
Full HD(16:9)ハイスピード動画
《ファイルサイズ》
1920 x 1080

《フレームレート》
240p、200p、120p、100p

《Bitrate》
200Mbps(記録時)
※詳しくはメーカーページをご確認ください

買取金額

  新品同様 良品
買取金額 ¥97,000 ¥96,000
今だけ10%UP ¥106,700 ¥105,600
下取は15%UP ¥111,550 ¥110,400

カテゴリから探す

中古商品の状態表記について

未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
閉じる
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。