小型軽量ボディーに高性能を凝縮。本格的な撮影を軽快に行えるOM-D E-M5 Mark III。
OM-D E-M5 Mark IIIは、小型軽量と高性能を両立できるマイクロフォーサーズシステムの魅力を最大限に引き出したミラーレス一眼カメラです。圧倒的な小型軽量ボディーにハイエンドモデルに匹敵する画質性能とAF性能を搭載するほか、新開発の強力なボディー内5軸手ぶれ補正機構や、多彩な撮影機能も搭載。手持ちでの高画質な4K動画記録も可能で、幅広いシーン・被写体で本格的な撮影を軽快に行えます。
圧倒的な小型軽量システム
フルサイズミラーレスよりもひと回り以上コンパクトなシステムながら、階調表現や解像力に優れた高画質な撮影が可能です。防塵・防滴・-10℃耐低温設計なので厳しい環境での撮影にも対応できます。
ハイエンドモデルに匹敵するAF性能
高性能な像面位相差AFシステムを搭載し、ハイエンドモデルに匹敵する優れたAF性能を実現しました。AFの精度や動体追従性が向上したうえ、C-AF中央優先・中央スタートなどの便利な機能も追加。さらに使いやすいAFに進化しています。
新開発の小型手ぶれ補正機構
小型軽量ボディーに最適化した、新開発の5軸手ぶれ補正ユニットを搭載することで、E-M5 Mark II以上の補正効果を達成しました。レンズ内手ぶれ補正と組み合わせることでより強力に手ぶれを補正できる5軸シンクロ手ぶれ補正にも対応しています。
撮影に集中できる高性能ファインダー
周辺まで歪みを抑えた、高性能な有機ELファインダーを搭載しました。アイポイントが長いため、メガネをかけながらでも高い視認性を確保できます。
オリンパス独自の多彩な撮影機能
長時間撮影を簡単に行えるライブコンポジット/ライブバルブ/ライブタイムなど、オリンパスのミラーレス一眼だからこその撮影機能をふんだんに搭載しました。決定的瞬間を逃さずに記録できるプロキャプチャーモードなども利用できます。
OM-D Movie
OM-D E-M5 Mark IIIは、静止画撮影だけでなく、動画撮影でも強力な手ぶれ補正を実現しています。手持ちでの撮影でも、ぶれを抑えた安定した4K動画を記録できます。
高い基本性能
最高1/8000秒の高速メカニカルシャッターや、オリンパス伝統の高性能なダストリダクションシステムなど、基本性能に優れるのもOM-D E-M5 Mark IIIの特長。撮影の幅を広げる豊富なアクセサリーも用意しています。
主な仕様
- 形式
- マイクロフォーサーズ規格準拠レンズ交換式カメラ
- レンズマウント
- マイクロフォーサーズマウント
- 画素数/アスペクト比
- カメラ部有効画素数2037万画素/総画素数 約2177万画素/1.33(4:3)
- 撮像センサー
- 4/3型Live MOSセンサー
- 感度
- オートISO:ISO LOW(約64相当)~6400(初期設定)まで自動
200~6400まで基準感度・上限感度を変更可
マニュアルISO:LOW(約64相当)、200~25600(1/3、1EVステップ選択可) - 記録画像形式
- RAW(12bitロスレス圧縮)、JPEG、RAW+JPEG
- 連続撮影速度
- [連写H]:約10コマ/秒(5~10コマ/秒に設定可)
- 形式/シャッター速度
- 電子制御フォーカルプレーンシャッター[1](1/8000~60秒、バルブ、タイム、コンポジット) 電子先幕シャッター[1](1/320~60秒) 電子シャッター[1](1/32000~60秒) フリッカースキャン[2](動画:1/30.0[3]~1/250.0)(静止画:1/50.0~1/7634)
*1:1/3、1/2、または1EVステップで選択可、バルブ、タイムは最大30分、初期設定は8分。コンポジットは最大3時間。
*2:動画S、Mモード、静止画S、Mモードの静音撮影時のみ可。最小刻み0.1で選択可。
*3:50fps動画の場合は1/50.0、60fps動画の場合は1/60.0、Highspeed動画の場合は1/120.0 - モニター形式
- 3.0型2軸可動式液晶[*]
*約104万ドット(3:2)、静電容量方式タッチパネル - ファインダー形式
- アイレベル式OLEDビューファインダー、約236万ドット
- ファインダー視野率/倍率
- 約100%/約1.20倍[1]~約1.37倍[2](50mmレンズ・∞・-1m-1)
1:ファインダースタイル1、2(4:3)時
2:ファインダースタイル3(4:3)時 - 使用電池
- リチウムイオン充電池 BLS-50
- 撮影可能コマ数
- 約310枚(東芝 SDXU-D032G 使用時、IS ON、フラッシュ非装着、CIPAの試験基準による) 約660枚(低消費電力撮影モード時、CIPA試験基準をベースにした当社試験法による)
- 記録媒体
- SDメモリーカード(SDHC、SDXC、UHS-I、II対応)
- 動画記録方式
- MOV(MPEG-4AVC / H.264)
- 記録画素数/フレームレート/圧縮方式
- 4096×2160(C4K) / 24p / IPB(約237Mbps)
3840×2160(4K) / 30p、25p、24p / IPB(約102Mbps) - 音声記録方式
- Waveフォーマット準拠(ステレオリニアPCM/16bit、サンプリング周波数48kHz)
*高音質録音可(ステレオリニアPCM/24bit、サンプリング周波数96kHz) - 大きさ
- 125.3mm(W)×85.2mm(H)×49.7mm(D)
(CIPA準拠 幅×高さ×奥行き 突起部含まず) - 質量
- 約414g(CIPA準拠 付属充電池およびメモリーカード含む、アイカップなし)
約366g(本体のみ) - 使用可能温度
- -10℃~+40℃(動作時)、-20℃~+60℃(保存時)
- 主な同梱品
- ボディー、USBケーブル、ショルダーストラップ、取扱説明書、保証書、付属フラッシュFL-LM3、リチウムイオン充電池BLS-50、リチウムイオン電池充電器BCS-5
*その他の同梱品はキット内容に応じて変わります。
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥56,000 | ¥61,600 | ¥64,400 |
良品 | ¥55,000 | ¥60,500 | ¥63,250 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。