Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
10系統の3G-SDI入力を搭載したライブプロダクションスイッチャー
フォーマット変換機能に対応した10系統の3G-SDI入力、6系統の3G-SDI出力、DVE、4つのクロマキーヤー、16通りのマルチビュー、メディアプレーヤー、トークバック、USBウェブカム出力を搭載。世界で最もパワフルなHDライブプロダクションスイッチャー!この極めて多機能なHDスイッチャー・シリーズは3機種を展開しており、10系統の入力を搭載した1 M/Eモデル、20系統の入力を搭載した2 M/Eモデル、40系統の入力を搭載した多機能の4 M/Eモデルから選択できます。各SDI入力は完全なフォーマット変換に対応しています!また、DVE、ATEM Advanced Chroma Keyer、メディアプレーヤー、マルチビュー、SuperSourceプロセッサーなどの高度な機能を搭載。内蔵のFairlightオーディオミキサーは、各入力チャンネルにコンプレッサー、リミッター、6バンドのパラメトリックEQ、エクスパンダーを搭載しています。無償でATEM Software Controlが同梱されていますが、1 M/E、2 M/E、または4 M/E ATEM Advanced Panelを追加することも可能。
高度な放送用設計
コンパクトなラックマウントサイズにコントロールパネルを内蔵しているので、セットアップ時や緊急時にスイッチャーを操作できます。また、大画面のLCDが搭載されており、プログラム出力の確認や、スクリーンメニューでのスイッチャー設定の変更が可能です。コンパクトなので、移動型のライブプロダクションに最適。背面には3G-SDI入力、3G-SDI Aux出力、バランスオーディオ、コントロール用のイーサネットの接続が搭載されています。最上位機種の4 M/Eモデルは、シリアルコントロール用のRS-422、MADIデジタルオーディオの接続も搭載。このような多数のパワフルな機能に対応しているにも関わらず、ATEM Constellationは効率的な熱システムを搭載しているため、非常に静音性に優れています。
大規模なライブイベントに適した設計
3機種から選ぶことができるATEM Constellation HDシリーズは、コンサートや音楽フェスティバルに最適。ステージのあらゆる場所にカメラを設置して魅力的な映像を撮影できます。ライブのスポーツイベントも、多数の入力端子の恩恵を受けられるでしょう。DVEにより、あらゆるアクションをカバーするマルチレイヤー合成を作成できます。最速の番組制作といえば生放送ですが、ATEM Constellationはパワフルな内蔵グラフィックと多数のATEM Advanced Chroma Keyerを搭載しているので、複雑なプログラム制作に必要な機能が揃っています。また、ATEM Constellationはプロ仕様の機能を備えていますが、操作が簡単でボランティアスタッフでもすぐに習得できるため、礼拝プログラムなどにも最適です。
真の放送スタイルMEスイッチング
プロが使用しているプログラム/プレビューモードで操作します。これは、大規模な放送局がライブプロダクションスイッチャーで用いているのと全く同じ操作方法です。つまり、テレビ業界で使用されているのと同じ種類のスイッチャーで制作を行えます。無償のATEM Software ControlとオプションのATEM Advanced Panelハードウェアパネルは共に、プログラム/プレビューモードでスイッチングできます。プレビューバスでソースを選択できるため、CUTやAUTOボタンを押してオンエアになる前に正しいソースであることを確認可能。プログラム/プレビューの2段階方式を使用することで、ミスが起きる可能性がはるかに減ります。ATEM Constellationはプログラム/プレビューモードで操作できるので、テレビ放送でのキャリアを目指す学生のトレーニングに最適。
完全なフロントパネルコントロール
フロントパネルにコントロールパネルが内蔵されているため、いつでもATEM Constellationの所へ行き、操作が可能。ATEM Constellation HDの機能はATEM Miniと似ているので、大きなスイッチャーにアップグレードする際に最適な選択肢です。フロントパネルに内蔵されたコントロールボタンは、フルサイズのパネルに搭載されているのと同じプレミアム品質であるため極めて信頼性に優れています。フロントパネルからは、キーヤー、メディア、フェード・トゥ・ブラックもコントロール可能。業界標準の5ピンのトークバック・ヘッドセットコネクターがフロントパネルに搭載されており、トークバックの調整用のコントロールにも対応。また、フロントパネルのLCDおよびメニューボタンでは、スイッチャーのほぼすべての操作にアクセスできます!
最大40個の3G-SDI入力にフォーマット変換機能を搭載
40系統の独立した3G-SDI入力を搭載したモデルもあります。各入力には、それぞれ専用のアップ/クロスコンバーターが搭載されています。つまり、あらゆる1080p入力ソースをスイッチャーのビデオフォーマットに変換可能。各スイッチャーのSDI入力で異なるテレビフォーマットを使用でき、すべての入力が問題なく機能します!ATEM 4 M/E Constellation HDでは、SDI入力1~30からのオーディオチャンネル1、2、3、4を、2つのMADIデジタルオーディオ出力にループ出力することもできるので、スイッチャーの入力オーディオをミキシング用に外部のオーディオエンジニアに送信できます。
カスタマイズ可能な最大24個の3G-SDI出力
完全に独立した3G-SDI出力を多数搭載しています。小型の1 M/Eモデルであっても、6系統の3G-SDI出力を搭載。2 M/Eには12系統、4 M/Eには驚きの24系統の3G-SDI出力が搭載されています。あらゆるSDI入力やあらゆる内部ソースを個別に各SDI出力にルーティングできるため、これらのSDI出力は非常に便利です。これにより、ステージの画面やマスターレコーダー、配信プロセッサーなどに個別にフィードを送信できます。SDI出力を個別収録に使用することも可能。タイムコードがマッチする再同期されたスイッチャー入力が各デッキに送信されます。全SDI出力は、プログラムオーディオ、RP-188タイムコード、SDIカメラコントロール、タリー、トークバックに対応しています。
ビデオソフトウェア接続用のUSBウェブカム出力
ライブ配信での使用を意図して、ATEM Constellation HDのUSB-Cはウェブカメラのソースとして機能します。コンピューターに接続するだけであらゆるビデオソフトウェアで作業可能。ATEM Constellation HDはライブプロダクションスイッチャーですが、ソフトウェアはこれを一般的なウェブカムとして認識します。つまり、あらゆるビデオソフトウェアと互換し、フル解像度の1080HD品質が得られます。Zoom、Microsoft Teams、Skypeなど、お気に入りのソフトウェアを選択すれば、プロ仕様のマルチカム放送品質で、新しい形のプレゼンテーションを実現できます。ATEM Constellation HDのウェブカム出力は、Open BroadcasterやXSplit Broadcasterなどの様々な配信ソフトウェアと使用できます!
ハードウェア/ソフトウェア コントロールパネルを選択可能
すべてのATEMスイッチャーは、幅広いハードウェア/ソフトウェアコントロール・オプションに対応しています。異なるイベント用に、ATEMの全モデル間でコントロールパネルを共有することも可能。ATEM Constellation HDには、Mac/Windows対応のソフトウェアベースのコントロールパネルが無償で同梱されています。イーサネットまたはUSB経由でソフトウェアとスイッチャーを接続して、スイッチャーコントロール、メディアのアップロード、オーディオミックス、カメラコントロールを実行できます。よりパワフルなコントロールが必要な場合は、プロのスイッチング用のATEM Advanced Panelや、カメラコントロール用のATEM Camera Control Panelを追加できます。ATEM用のデベロッパーSDKもあるため、独自のオートメーション・コントロールソリューションを構築することも可能。
トランジション、DVE、スティンガーなどをオンエア
ATEM Constellation HDは、ミックス、ディップ、ワイプなど、放送品質の幅広いネイティブトランジションに対応。すべてのトランジションはシステムコントロール・メニューでカスタマイズでき、ボーダーの色、幅、位置、方向などを調整できます!ATEM Constellationは、DVEトランジション用にパワフルなデジタルビデオ・エフェクト・プロセッサーを搭載しており、現在の映像をスクリーンの端へスクイーズさせて、その下から新しいソースを表示できます。DVEはグラフィックワイプ・トランジションの作成にも使用可能。また、ATEM Constellation HDは、プレビュートランジション機能に対応しているので、オンエア前にトランジションを設定できます。
その他の特長
プロ仕様の放送用トークバック
スタッフが一丸となって作業できるよう、ATEM Constellationはトークバック機能を内蔵しています。トークバック用には、5ピンXLRヘッドセットコネクターをサポートしており、リアパネルのRJ12コネクターを使用して、ClearComやRTSなどの業界標準のトークバックシステムに接続可能。プログラム/エンジニア用ループ、ヘッドセットマイク用のサイドトーンコントロール、プログラムミックスなど、トークバックを完全にコントロールできます。ATEM Constellation HDはSDIチャンネル15と16を使用したSDIトークバックもサポート。Blackmagicカメラと双方向通信が可能です。チャンネル13と14はエンジニア用トークバックに使用できます。トークバックマイクをプログラムオーディオにミックスして、ボイスオーバーとして使用することも可能です!
スチルおよびモーション グラフィックス用の内部メディア
内蔵メディアプールは放送品質のRGBAグラフィックおよびアニメーションを保存でき、2つまたは4つのメディアプレーヤーから瞬時に再生可能。ATEM Constellation HDでは、メディアプレーヤーは追加の入力ソースとして表示されます。グラフィック用に外部のSDI入力を使用する必要はありません。内蔵のメディアプールはメディアプレーヤーで使用するグラフィックを保存でき、1 M/Eモデルでは20個のスチルと200フレームのアニメーション、2 M/Eでは40個のスチルと400フレームのアニメーション、4 M/Eでは60個のスチルと600フレームのアニメーションを保存可能。スチルストアのグラフィックは、同梱のATEM Software Controlアプリで簡単に管理できます。ATEM Photoshopプラグインを使って、Photoshopソフトウェアから直接ダウンロードすることもできます。
パワフルなSuperSource
M/E列のDVEに加え、2 M/Eおよび4 M/EモデルはパワフルなSuperSourceマルチレイヤープロセッサーを搭載。ATEM Constellation HDは、4つのDVEレイヤーとバックグラウンドレイヤーを1つの追加の入力ソースとして認識します。スイッチャーの全ビデオ入力は、SuperSource DVEとして使用でき、メディアプールのカスタムバックグラウンドにレイヤーされます。SuperSourceは、追加のマルチレイヤーVFXスイッチャーを内蔵しているかのように機能します!SuperSourceは、インタビューを受けている人をピクチャー・イン・ピクチャーで表示する際に最適。メインのDVEを他のジョブ用に空けたまま、エフェクトを設定できます。ATEM 4 M/E Constellation HDには、2つの完全に独立したSuperSourceプロセッサーも搭載されています!
マルチレート3G-SDIであらゆるHDビデオフォーマットに対応
機種によって最大40系統のマルチレート3G-SDI入力を搭載しているため、ATEM Constellation HDはあらゆるタイプのHDビデオソースと互換性があります。720p、1080i、1080pを含む、あらゆるHDテレビフォーマットの機器を接続可能。世界中であらゆるジョブのニーズに瞬時に対応できるのは、HDフォーマットを切り替え可能なマルチレート3G-SDIだけです!またSDI入力は、エンベデッドオーディオを扱うことができ、あらゆるビデオ入力からのオーディオをミックスできます。プログラム出力には、トークバック、タリー、カメラコントロール情報が含まれます。つまり、スイッチャーのSDI出力のいずれかをカメラに接続して、プログラムリターン、カメラコントロール、トークバックを使用できます。
プロ仕様オーディオに完全対応した初のスイッチャー
ATEM Constellation HDは、プロ仕様のライブオーディオプロダクションに完全対応した世界初のライブプロダクションスイッチャーです。すべてのSDI入力は、6バンドのパラメトリックEQ、コンプレッサー、リミッター、ノイズゲート、エクスパンダーを搭載した内蔵Fairlightオーディオミキサーに接続されています。ATEM 4 M/E Constellation HDは、2つのMADI出力も搭載しており、最初の30のSDI入力のブレイクアウトチャンネル1、2、3、4を、外部のオーディオエンジニアに送信できます。また、MADI入力も搭載しており、32チャンネルの外部オーディオを追加でオーディオミキサーに送信可能。Fairlightオーディオミキサーには、アナログ入力からのオーディオのミックス、ボイスオーバー用のトークバックマイクなどに使用できる追加入力もあります!
スタッフが一丸となって作業できるよう、ATEM Constellationはトークバック機能を内蔵しています。トークバック用には、5ピンXLRヘッドセットコネクターをサポートしており、リアパネルのRJ12コネクターを使用して、ClearComやRTSなどの業界標準のトークバックシステムに接続可能。プログラム/エンジニア用ループ、ヘッドセットマイク用のサイドトーンコントロール、プログラムミックスなど、トークバックを完全にコントロールできます。ATEM Constellation HDはSDIチャンネル15と16を使用したSDIトークバックもサポート。Blackmagicカメラと双方向通信が可能です。チャンネル13と14はエンジニア用トークバックに使用できます。トークバックマイクをプログラムオーディオにミックスして、ボイスオーバーとして使用することも可能です!
スチルおよびモーション グラフィックス用の内部メディア
内蔵メディアプールは放送品質のRGBAグラフィックおよびアニメーションを保存でき、2つまたは4つのメディアプレーヤーから瞬時に再生可能。ATEM Constellation HDでは、メディアプレーヤーは追加の入力ソースとして表示されます。グラフィック用に外部のSDI入力を使用する必要はありません。内蔵のメディアプールはメディアプレーヤーで使用するグラフィックを保存でき、1 M/Eモデルでは20個のスチルと200フレームのアニメーション、2 M/Eでは40個のスチルと400フレームのアニメーション、4 M/Eでは60個のスチルと600フレームのアニメーションを保存可能。スチルストアのグラフィックは、同梱のATEM Software Controlアプリで簡単に管理できます。ATEM Photoshopプラグインを使って、Photoshopソフトウェアから直接ダウンロードすることもできます。
パワフルなSuperSource
M/E列のDVEに加え、2 M/Eおよび4 M/EモデルはパワフルなSuperSourceマルチレイヤープロセッサーを搭載。ATEM Constellation HDは、4つのDVEレイヤーとバックグラウンドレイヤーを1つの追加の入力ソースとして認識します。スイッチャーの全ビデオ入力は、SuperSource DVEとして使用でき、メディアプールのカスタムバックグラウンドにレイヤーされます。SuperSourceは、追加のマルチレイヤーVFXスイッチャーを内蔵しているかのように機能します!SuperSourceは、インタビューを受けている人をピクチャー・イン・ピクチャーで表示する際に最適。メインのDVEを他のジョブ用に空けたまま、エフェクトを設定できます。ATEM 4 M/E Constellation HDには、2つの完全に独立したSuperSourceプロセッサーも搭載されています!
マルチレート3G-SDIであらゆるHDビデオフォーマットに対応
機種によって最大40系統のマルチレート3G-SDI入力を搭載しているため、ATEM Constellation HDはあらゆるタイプのHDビデオソースと互換性があります。720p、1080i、1080pを含む、あらゆるHDテレビフォーマットの機器を接続可能。世界中であらゆるジョブのニーズに瞬時に対応できるのは、HDフォーマットを切り替え可能なマルチレート3G-SDIだけです!またSDI入力は、エンベデッドオーディオを扱うことができ、あらゆるビデオ入力からのオーディオをミックスできます。プログラム出力には、トークバック、タリー、カメラコントロール情報が含まれます。つまり、スイッチャーのSDI出力のいずれかをカメラに接続して、プログラムリターン、カメラコントロール、トークバックを使用できます。
プロ仕様オーディオに完全対応した初のスイッチャー
ATEM Constellation HDは、プロ仕様のライブオーディオプロダクションに完全対応した世界初のライブプロダクションスイッチャーです。すべてのSDI入力は、6バンドのパラメトリックEQ、コンプレッサー、リミッター、ノイズゲート、エクスパンダーを搭載した内蔵Fairlightオーディオミキサーに接続されています。ATEM 4 M/E Constellation HDは、2つのMADI出力も搭載しており、最初の30のSDI入力のブレイクアウトチャンネル1、2、3、4を、外部のオーディオエンジニアに送信できます。また、MADI入力も搭載しており、32チャンネルの外部オーディオを追加でオーディオミキサーに送信可能。Fairlightオーディオミキサーには、アナログ入力からのオーディオのミックス、ボイスオーバー用のトークバックマイクなどに使用できる追加入力もあります!
主な仕様
- 接続 > ビデオ入力合計
- 10
- 接続 > ビデオ出力合計
- 6
- 接続 > SDIレート
- 1.5G、3G
- 接続 > オーディオ入力合計
- バランス(1/4インチジャック) x2、5ピンXLRトークバック x1
- 接続 > オーディオ出力合計
- 5ピンXLRトークバック x1
- 接続 > SDIオーディオ入力
- 全SDI入力で2chエンベデッドオーディオ
- 接続 > SDIオーディオ出力
- 全SDI出力で2chエンベデッドオーディオ
- 接続 > タイムコード接続
- 未対応
- 接続 > リファレンス入力
- 3値シンクまたはブラックバースト
- 接続 > ビデオ入力再同期
- 全10入力
- 接続 > フレームレート/フォーマットコンバーター
- 全10入力
- 接続 > SDI Aux出力
- 6つのSDI出力のいずれか
- 接続 > SDIプレビュー出力
- 6つのSDI出力のいずれか
- 接続 > SDIプログラム出力
- 6つのSDI出力のいずれか
- 接続 > ダウンコンバートSDIプログラム出力
- 未対応
- 接続 > ウェブカム出力
- USB-C x1(PGMフレームレートで720pまたは1080pに対応)
- 接続 > マルチビュー総数
- 3G-SDI x1
- 接続 > コントロールパネル接続
- イーサネット。パネルと筐体を直接、またはネットワーク経由で接続。
- 接続 > 内部タイムコードジェネレーター
- 対応
- 接続 > トークバック
- RJ45(サードパーティ製のトークバックシステム用)
- 接続 > タリー出力
- Blackmagic Design GPI and Tally Interfaceをイーサネット接続で追加。(同梱されていません。)
- 接続 > イーサネット
- 10/100/1000 BASE-Tをサポート。
- 接続 > コンピューターインターフェース
- USB-C 3.1 Gen 1(5Gb/s) x1
- 接続 > フォーマット > SDビデオフォーマット
- 未対応
- 接続 > フォーマット > HDビデオフォーマット
- 720p50、720p59.94、720p60
1080i50、1080i59.94、1080i60
1080p23.98、1080p24、1080p25、1080p29.97、1080p30、1080p50、1080p59.94、1080p60 - 接続 > フォーマット > SDI規格
- SMPTE 292M、SMPTE 296M、SMPTE 424M、SMPTE 425M level AおよびB.
- 接続 > フォーマット > ビデオサンプリング
- 4:2:2
- 接続 > フォーマット > 色精度
- 10-bit
- 接続 > フォーマット > カラースペース
- REC 709
- 接続 > フォーマット > SDI自動切替
- 1.5G-SDIおよび3G-SDI Level AまたはLevel Bを自動検出
- 接続 > フォーマット > 製品仕様 > アップストリームキーヤー
- 4
- 接続 > フォーマット > 製品仕様 > ダウンストリームキーヤー
- 1
- 接続 > フォーマット > 製品仕様 > Advanced Chroma Keyer
- 4
- 接続 > フォーマット > 製品仕様 > トークバック
- 対応
- 接続 > フォーマット > 製品仕様 > ミックスマイナス
- 対応
- 接続 > フォーマット > 製品仕様 > リニア/ルマキーヤー
- 5
- 接続 > フォーマット > 製品仕様 > トランジションキーヤー(スティンガー/DVE)
- スティンガー x1、DVE x1
- 接続 > フォーマット > 製品仕様 > レイヤー数
- 7
- 接続 > フォーマット > 製品仕様 > パターンジェネレーター
- 5
- 接続 > フォーマット > 製品仕様 > カラージェネレーター
- 2
- 接続 > フォーマット > 製品仕様 > コントロールパネル
- フロントパネルでの緊急スイッチング、ソフトウェアまたはオプションのハードウェアパネル
- 接続 > フォーマット > 製品仕様 > ルーティング可能ウィンドウ
- 16
- 接続 > フォーマット > 製品仕様 > タリー
- 赤はプログラム出力、緑はプレビュー出力
- 接続 > フォーマット > 製品仕様 > ウィンドウソース・ラベル
- 対応
- 接続 > フォーマット > 製品仕様 > マルチビューモニタリング > マルチビューモニタリング
- マルチビュー x1(16、13、10、7、4ビューに設定可能)。プログラム、プレビュー、入力、メディアプレーヤー、DSK、クリーンフィードのモニタリングに対応。ラベルとオーディオメーターをオプションで表示可能。
- 接続 > フォーマット > 製品仕様 > マルチビューモニタリング > マルチビュー・ビデオフォーマット
- HD
- 接続 > フォーマット > 製品仕様 > マルチビューモニタリング > ディスプレイの最低解像度
- 1366 x 768
- 接続 > フォーマット > 製品仕様 > マルチビューモニタリング > メディアプレーヤー > メディアプレーヤー
- 2
- 接続 > フォーマット > 製品仕様 > マルチビューモニタリング > メディアプレーヤー > チャンネル
- 各メディアプレーヤーにフィル&キー
- 付属品
- Welcomeウォレット(ソフトウェアのダウンロード用のQRコード付き)
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥68,000 | ¥74,800 | ¥78,200 |
良品 | ¥65,000 | ¥71,500 | ¥74,750 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。