Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
DJIドローンと接続して優れた操作性を発揮する送信機。軽量ボディにフルHDディスプレイを搭載 長時間駆動に対応。デュアルスプリング式操作スティックを新たに採用し、より快適な飛行を実現
DJI O3+で、安定した伝送を実現
DJI RCは、DJI O3+映像伝送[1]に対応し、最大15 kmの伝送距離[2]で、より安定した伝送を実現します。
軽量で優れた携帯性
重量わずか390 g[3]のボディにアンテナを内蔵したDJI RCは、よりコンパクトになり、さらに持ち運びやすくなりました。
鮮明なフルHDディスプレイ
5.5インチのフルHDディスプレイを内蔵し、標準輝度700ニトを常時表示できるため、カメラビューの確認や動画の再生に便利です。
長時間バッテリー駆動
最大4時間のバッテリー駆動時間[4]は、長時間に及ぶ撮影や、場所をいくつか変えて撮影するのに十分です。
驚くほどスムーズな操作性
DJI RCはデュアルスプリング式操作スティックを搭載し、よりスムーズで正確な制御を実現しています。
主な仕様
- 映像伝送システム
- DJI RCは、OcuSync HD映像伝送技術を採用しています。対応ドローンと一旦接続すると、DJI RCはそのドローンに対応した映像伝送技術に切り替わります。
各機体が対応する映像伝送システムのバージョンは以下の通りです。
DJI Mini 3 Pro:O3
DJI Mavic 3:O3+
DJI Mavic 3 Cine:O3+ - 最大伝送距離 (障害物や電波干渉がない場合)
- DJI Mini 3 Pro:12 km (FCC)、8 km (CE/SRRC/MIC(日本))
DJI Mavic 3:15 km (FCC)、8 km (CE/SRRC/MIC(日本))
DJI Mavic 3 Cine:15 km (FCC)、8 km (CE/SRRC/MIC(日本)) - 動作周波数*
- 2.400〜2.4835 GHz、5.725〜5.850 GHz
- アンテナ
- アンテナ×2、1T2R
- 伝送電力 (EIRP)
- 2.400-2.4835 GHz: <26 dBm (FCC)、<20 dBm (CE/SRRC/MIC(日本))
5.725-5.850 GHz: <26 dBm (FCC)、<23 dBm (SRRC)、<14 dBm (CE)
Wi-Fi
- プロトコル
- 802.11 a/b/g/n
- 動作周波数*
- 2.400~2.4835 GHz
5.150~5.250 GHz
5.725~5.850 GHz - 伝送電力 (EIRP)
- 2.400-2.4835 GHz: <23 dBm (FCC)、<20 dBm (CE/SRRC/MIC(日本))
5.150-5.250 GHz: <23 dBm (FCC/CE/SRRC/MIC(日本))
5.725-5.850 GHz: <23 dBm (FCC/SRRC)、<14 dBm (CE)
Bluetooth
- プロトコル
- Bluetooth 4.2
- 動作周波数
- 2.400~2.4835 GHz
- 伝送電力 (EIRP)
- < 10 dBm
一般スペック
- 画面解像度
- 1920×1080
- 画面サイズ
- 5.5インチ
- フレームレート
- 60fps
- 画面明るさ
- 700ニト
- タッチ操作
- 10ポイントのマルチタッチ対応
- バッテリー
- Li-ion (5 200 mAh @ 3.6 V)
- 充電タイプ
- 定格5V/2A以上の充電器の使用を推奨
- 定格出力
- 4.5 W
- ストレージ容量
- microSDカードを使用して拡張可能
- 充電時間
- 1.5時間(5V/3A充電器を使用時)
- 動作時間
- 4時間
- 動画出力ポート
- なし
- 動作環境温度
- -10℃~40℃
- 保管環境温度
- 1ヶ月以内:-30~60℃
1~3ヶ月:-30~45℃
3~6ヶ月:-30~35℃
6ヶ月以上:-30~25℃ - 充電温度範囲
- 5℃~40℃
- 対応機体モデル**
- DJI Mini 3 Pro
DJI Mavic 3
DJI Mavic 3 Cine - GNSS
- GPS + BeiDou + Galileo
- 寸法(長さ×幅×高さ)・重量
- サイズ(操作スティック 未装着時):168.4×123.7×46.2 mm
サイズ(操作スティック 装着時):168.4×123.7×62.7 mm
重量:約390 g - モデル
- RM330
- 付属品
- DJI RC 操作スティック(1組/予備)
PD規格対応ケーブル(Type-C - Type-C )
* 5.8 GHzは、地域の規制により、日本を含む一部の国/地域ではご利用いただけません。
** DJI RCは、今後、DJIの他のドローンモデルにも対応する予定です。公式サイトで最新情報をご確認ください。
** DJI RCは、今後、DJIの他のドローンモデルにも対応する予定です。公式サイトで最新情報をご確認ください。
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。