■ Roland AVミキサー各製品の比較はこちらでご確認ください(PDFが開きます)
■ AVミキサー VR-50HD MK II システム例はこちらでご確認ください(PDFが開きます)
ライブ配信、イベント、企業や学校内のスタジオなど多くのシーンでお使いいただいているオールイン・ワンAVミキサーVR-50HDが、ユーザーのフィードバックを受けMK2に進化しました。
1人で簡単に操作ができるコンセプトはそのままに、操作性を更に向上させたビデオ・スイッチャー、音質と機能を全面的にブラッシュ・アップしたオーディオ・ミキサー、好評のタッチパネル・モニター、パソコンと簡単に接続ができるUSB3.0端子などを備え、 映像・音声コンテンツ制作に幅広くご活用いただけます。
●モニター、録画または配信用の映像を出力可能な AUX 出力
●クリアな音質を実現するために、高品質オーディオ・プリアンプとA/D コンバーターを搭載
●ワンマン・オペレートをサポートするためにオート・ミキシング機能、ビデオ・フォロー・オーディオ機能を搭載
●高速でトラブルのない操作を実現するために、ユーザー・インターフェースを刷新
●パナソニック、JVC 社製の PTZカメラをLANポート経由で制御可能
【特徴】
■オールインワンの便利さと柔軟な接続性
VR-50HD MK II は、ビデオ・スイッチャー、デジタル・オーディオ・ミキサー、タッチパネル付きマルチビュー・モニター、USB3.0 ストリーミング出力を1台に集約したオールイン・ワン AV ソリューションです。タッチパネルで、スイッチャーの入力を直感的に切り替えることができます。
■ユーザーの幅広い用途にフィット
ライブ配信、録画、出演者で、それぞれ別の映像をモニターしたいときがあります。 VR-50HD MK IIは、AUX出力を備え、メイン出力に影響を与えることなく任意の映像をモニターできます。
■さらに使いやすくなったインターフェース
ユーザーインターフェースはより使いやすくなり、操作が簡単になりました。 AUX、PinP、および STILL ソース用専用ボタンで、即座に設定が可能になりました。すべてのオーディオ・チャンネルにソロ、ミュートの各ボタンを装備、モニターがより便利になりました。 また、大型のタッチスクリーン・マルチビュー・モニターで、入力の表示と割り当て、最大4つの静止画像の表示、画面合成のプレビューなどができます。
■プロの音質をワンマン・オペレーションで実現
イベントやライブ配信には、常に高音質が期待されます。VR-50HD MK II は、1人のオペレーターがビデオを切り替え、プロ・レベルの音声ミックスすることを可能にする機能を装備しています。「オート・ミキシング」機能を使用して、音声レベルのバランスを調整し、「ビデオ・フォロー・オーディオ」機能は、マイクに向かって話している人のカメラに自動的に切り替えられます。また、ハウリングを防止するアンチ・フィードバック機能も搭載しています。音声入力端子は 48Vファンタム電源対応の XLR / TRS コンボジャック端子、RCA ピン端子(ステレオ)を装備。3G / HD / SD-SDI と HDMI 端子からのエンベデッド・オーディオ入力にも対応しています。
■PTZ カメラ制御機能
パナソニック、JVC 社製の PTZ カメラを LAN 経由で最大 6 台まで制御できます。
■高度な機能
ワンマン・オペレートをサポートするために、多くの高度なオーディオ・ミキシング機能とビデオ切り替え機能を搭載しています。
■4つの合成レイヤーと静止画
キー付きの映像にピクチャー・イン・ピクチャーを重ねられます。 静止画(*)をすべてのレイヤーの上に重ねて、いつでもこれらの効果のオンとオフを切り替えできます。最大4つの静止画を内部メモリに保存することができます。
*静止位置とサイズの合成は調整できません。
*アウトプット・キャプチャーで取り込んだ静止画は、電源を再投入した場合、再度キャプチャーをやり直す必要があります。USBメモリーから取り込んだ静止画は、USBメモリーを指したままにしておくことで、電源を再投入した場合、同じ静止画が自動的に読み込まれます。
■USB 3.0による高速ストリーミング出力
VR-50HD MK II は、USB3.0でパソコンと接続して簡単にライブ配信を行えます。パソコンからは Web カメラと同等のでデバイスとして認識されるので、ドライバーのダウンロード、インストールは不要です。録画をするには、無償でダウンロードできるMac および Windows 用の Video Capture for VR (無償)をお使いください。
【仕様】
●外形寸法 / 質量
幅 (W):437 mm
奥行き (D):325 mm
高さ (H):125 mm
質量(本体のみ):5.9 kg
詳しくはこちら(メーカーページ)をご覧ください。
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥126,000 | ¥138,600 | ¥144,900 |
良品 | ¥120,000 | ¥132,000 | ¥138,000 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。