買取
カテゴリから探す
ブランドから探す
すべてのブランド
主なブランド
中古品探す
PR-810HDは高画質再生に対応したビデオ・プレゼンター。 非圧縮1080/60pのプログレッシブ映像を、専用ハードのSDI/HDMIから同時出力します。 現場にあわせてフレキシブルな映像送出ができる「クイックレスポンス再生」が可能。タイムコード(TC)やスケジューラーでの制御も可能。さまざまな映像演出の現場に対応します。さらにTCやMIDIをつかった複数台の同期再生で4K以上の映像システムの構築も可能。これらを専用ハードによる安定性によりサポートします。 ※キーボード、マウス、ディスプレイ、SSDは別売です。■4K素材の切り出し読み込み映像の再生に特化し、現場を考えぬいたユーザー・インターフェースを実現。直感的な映像の選択&プレイバックを「クイックレスポンス再生」で実現します。映像の再生スピードもスムーズに可変、ライブ中のタイミング調整も自由自在。さらに、ループ再生や連続再生を駆使した再生シーケンスや、日時単位での再生スケジュールもプログラムでき、常設展示の再生システムにも最適です。■エデット・モード画面さまざまなフォーマットのファイルやSDI/HDMI信号から映像素材を取り込み、プレイ・モードで再生するための準備を行います。再生する箇所の指定やループ再生、再生する順番などのシーケンス、再生速度やTCなどの設定を組み合わせて、進行にあわせた再生方法を設定可能です。■コンサート、スポーツの映像演出にPR-810HDの「クイックレスポンス再生」は、クリックから約0.1秒で映像の再生が可能。非圧縮、高画質な映像素材を、イベントの進行にあわせてジャストタイミ送出します。タイムコードを使えば、DAWやレコーダーなど、他のシステムとシンクロした映像演出が可能です。■大型化する展示会や常設展示の映像演出2スクリーン、3スクリーンといった映像演出も、複数台の同期再生で対応。展示会や常設展示施設、スタジアムなどの大型LEDにも対応します。長距離の映像伝送にも、3G-SDI出力により対応。より大型化する現場にも、スケーラブルに対応します。■高画質、非圧縮1080p再生をTC同期再生できるハードウェアリアルタイムで非圧縮の映像を再生するPCカードを専用設計。リファレンス、TC運用も視野にいれた再生エンジンを搭載しています。オーディオ出力もハードウェアで出力し、高音質を実現。専用ソフト、ハードの連携で、安定した運用を可能とします。■素材のとりこみファイル読み込んだり、SDI/HDMI信号をキャプチャして素材にできます。ファイルの取り込みは4Kサイズまでの動画ファイルに対応。ビデオ画角やHDを超える動画ファイルを実際のサイズのまま取り込んだり、HDにリサイズして使用できます。■マスク機能映像出力を任意の形状に切り抜きます。丸や三角形といった形状で映像を出力できます。■TCのマスター、スレーブ運用が可能TCの入出力に対応し、展示会やステージの現場で照明や音響システムとの同期が可能。入力されたLTCにあわせて映像を再生するスレーブ動作と、LTCを出力するマスター動作が可能。スレーブ動作時は、入力されたLTCに追従再生する”JAM SYNC”と、指定した時刻をきっかけに再生を開始する”TRIGGER”が選択できます。■複数台同期システム(MIDI)ランダムな映像の再生コントロールには、MIDI(*1)を使用 。マスター機の操作にあわせて、スレーブ機の動作を同期できます。REF信号を使えば、フレーム単位で映像出力を同期できます。*1 ローランド製 USB-MIDIインターフェースUM-ONE mkIIを別途ご用意ください。■複数台同期システム(TC)TCを使うことで、複数台のPR-810HDや外部システムと同期します。音響や照明からTCをもらって、音響照明と同期した映像演出をおこないます。にPR-810HDからTCを出力することで、音響や照明を制御することも可能です。また、4台のPR-810HDを同期すれば、4K映像の送出も可能です。■USB3.0による高速データ転送ファイルでの映像素材のやり取りを高速化する、USB3.0ポートを搭載。USB3.0に対応したUSBメモリやHDDからファイルの読み込みを高速に行っりプロジェクトデータを丸ごと書き出してバックアップできます。一分一秒を争うイベント現場の、待ち時間を短縮できます。■1080pフォーマットに両対応SDI/HDMI入出力を装備した専用ボードを搭載。SDI入出力は3G/HD/SDの3モードに対応。8chのエンベデッド・オーディオも含めたキャプチャが可能です。HDMI入出力は、ビデオ系フォーマットで最大1080/59.94pや1080/59.94iに対応。■フルハイビジョン非圧縮をサポートするSSD(ソリッドステート ドライブ)本体にSSDスロットを4基搭載。最大4台のSSDをRAID 0(ストライピング)で高速駆動し、3Gbpsのデータ伝送に対応。1080/60p非圧縮映像の録生実現します。システムソフトウェアは、専用のSSDを内蔵。SSDの耐久性と信頼性でイベント現場をバックアップします。■8chオーディオ出力クリップに付与されたオーディオを最大8ch同時出力可能です。5.1サラウンドや7.1サラウンドにも対応可能です。※定位情報に関係なくチャンネル前詰めで出力します。【仕様】[映像処理] YUV 4:2:2/8ビット[映像信号]■入力端子SDI端子:BNCタイプ×1※SMPTE 424M(SMPTE 425M-AB)、292M、259M-C準拠HDMI端子:HDMIタイプA×1※HDCP非対応※SDIとHDMIは選択■出力端子SDI端子:BNCタイプ×1※SMPTE 424M(SMPTE 425M-AB)、292M、259M-C準拠HDMI端子:HDMIタイプA×1※HDCP非対応■入出力映像信号 フォーマットSDI:1920x1080/59.94p、1920x1080/59.94i、1280x720/59.94p、720x480/59.94i、1920x1080/50p、1920x1080/50i、1280x720/50p、720x576/50iHDMI:1920x1080/59.94p、1920x1080/59.94i、1280x720/59.94p、720x480/59.94p、720x480/59.94i、1920x1080/50p、1920x1080/50i、1280x720/50p、720x480/50p、720x576/50i[音声信号]■入力端子SDI端子(エンベデッド)※SMPTE 292M、SMPTE 272M-C準拠HDMI端子(エンベデッド)※定位情報は無視■出力端子SDI端子(エンベデッド)※SMPTE 292M、SMPTE 272M-C準拠HDMI端子(エンベデッド)D-sub 25ピン・タイプ×1(平衡出力×8、ピン配列TASCAM DA-88相当、最大出力レベル=+22dBu、基準レベル=+4dBu、出力インピーダンス=600Ω ※0dBu=0.775Vrms)ヘッドフォン端子(ステレオ・ミニ・タイプ)×1■入出力音声信号フォーマット リニアPCM、48kHz、24ビット、8ch[内部ファイル・フォーマット]映像(圧縮): フレーム内圧縮MPEG-2(100Mbpsまたは200Mbps、CBR)、最大1920x1080/59.94p映像(非圧縮):YUV 4:2:2/8ビットまたはRGB 24ビット、最大1920x1080/59.94p静止画:RGB 24ビット、最大1920x1080音声:リニアPCM、48kHz、24ビット、8ch[同期信号]■入力端子LTC端子:BNCタイプ×1※SMPTE 12M準拠 REF端子:BNCタイプ×1(BB、2値、3値)■出力端子LTC端子:BNCタイプ×1(スルー可)※SMPTE 12M準拠REF端子:BNCタイプ×1(BB、スルー)[記憶装置]内蔵システム・ディスク: システム領域用SSD×1データ用SSDスロット: 2.5インチ・タイプ、SATA3×4(市販SSDを使用)USB 3.0(マス・ストレージ対応): 素材データ、システム・ソフトウェア読み込み、プロジェクト・データ・バックアップ用 カードリーダー(SD/SCHC/SDXCに対応): 素材データ、システム・ソフトウェア読み込み プロジェクト・データ・バックアップ用[インターフェース]LANポート:10/100/1000Base-T×1シリアル・ポート:RS-232C D-Sub 9ピン・タイプ×1USB 3.0ポート:USB Aタイプ×6(フロント×2、リア×4)USB 2.0ポート:USB Aタイプ×2(リア×2)[ディスプレイ出力]アナログRGBポート×1ディスプレイ・ポート×2※XGA、フルHD解像度に対応(タイムコード使用時はフルHD解像度が必要)[その他]電源 AC100V(50/60Hz)最大消費電力 100V/8A付属品 ゴム足×4、SSD固定トレー・ネジ×16、取扱説明書、保証書、ローランド ユーザー登録カード、リカバリー・ディスク[外形寸法 / 質量]幅(W) : 175 mm奥行き(D) : 426 mm高さ(H) : 376 mm質量 : 9 kg※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
買取金額