Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
微細を極める。微小発光モード搭載
TTL調光対応。シャッターを押すだけの簡単操作
キヤノン、ニコン、ソニーのデジタル一眼カメラのTTL調光に対応。自動的に発光量を調節するので、カメラに取り付けてシャッターを押すだけで簡単にマクロ撮影ができます。
ファインマクロ(微小発光モード)搭載
マニュアルモード(1/1~1/64と-2/3EV、1/3EVステップ)に加え、1/128~1/1024の微小発光を1/6EVステップごとに微細に制御できる新機能「ファインマクロ(微小発光)モード」を搭載しました。
発光リング左右光量比制御
発光リングは左右A/Bに分割されており、TTLでは1/2EVごとに15通りの発光比を選ぶことができ、マニュアルでは左右別々に調節することも、左右の光量比を維持したまま同時にシフトすることもできます。
レンズ口径に合わせて開閉する発光部(49mm~77mmのレンズに対応)
ワンタッチで発光リングのサイズを大きくしたり、小さくしたりできる新しい機構「サイズ可変式発光リング」を採用。マクロレンズの口径が大きい場合には発光部を開き、ケラレを軽減することができます。
被写体のピント合わせに便利なモデリングLEDランプ
モデリングランプにより、ピント合わせが簡単に行えます。また、発光リングの光量比に従って、左右の照射量も変化しますので照明効果を事前にチェックするのに役立ちます。
ワイヤレスTTLマスター機能
MF18はワイヤレスTTLマスター機能を備えており、本体発光リングとは別に、ワイヤレスTTLリモート機能付きストロボをグループA、C*で制御できます。チャンネル設定は1~4。モードはTTL(調光補正-3.0~+3.0、1/2EVステップ)またはマニュアル(1/128~1/1、1/3EVステップ)が選べます。
*本機のワイヤレスTTLモードのCグループで設定した値は、グループAとCにセットしたリモートストロボに適用されます。(AとCを別々に制御することは出来ません。)
*本機のワイヤレスTTLモードのCグループで設定した値は、グループAとCにセットしたリモートストロボに適用されます。(AとCを別々に制御することは出来ません。)
注意事項
ご購入前に必ずニッシンジャパンホームページにて、お手持ちのカメラとストロボの対応状況をご確認ください。
主な仕様
- 対応カメラ
- ニッシンジャパンホームページのカメラ対応表をご確認ください
- ガイドナンバー(GN)
- 16(ISO100・m)
- 照射角
- 80°x80°
- 電源
- 単3形電池4本使用(電池別売)
- 電池収納方式
- クイックローディングシステム
- 発光間隔
- 約0.1~5.5秒(単3形ニッケル水素充電池、単3形アルカリ乾電池)
- 発光回数
- 約120~800回(単3形ニッケル水素充電池、単3形アルカリ乾電池)※使用モードにより異なります。
- モード
- フルオート・・・E-TTL/E-TTL II (キヤノン用)、i-TTL/i-TTL-BL(ニコン用)、P-TTL/ADI(ソニー用)
TTL・・・E-TTL/E-TTL II (キヤノン用)、i-TTL/i-TTL-BL(ニコン用)、P-TTL/ADI(ソニー用)
ファインマクロ・・・1/128~1/1024、1/6EVステップ
マニュアル・・・FULL~1/64と-2/3EV、1/3EVステップ - 後幕シンクロ
- 対応
- ハイスピードシンクロ
- 対応
- ストロボ調光補正機能
- -3.0~+3.0、1/3EVステップ
- マイTTL設定
- -3.0~+3.0、1/3EVステップ
- モデリングLED
- 4灯
- 色温度
- 約5600K
- 閃光時間
- 1/700(発光リング左右両方ともフル発光)
1/300(発光リング片側のみフル発光)、1/700~1/30000秒(左右両方) - ワイヤレス発光方式
- ワイヤレスTTLマスター機能・・・チャンネル数:4、グループ制御:AとC*1、モード:TTL/マニュアル
<リモートストロボとして制御可能な機種>キヤノン用… キヤノン600EX-RT(光通信のみ)、580EXII、580EX、550EX、430EXII、430EX、420(TTLのみ)、ニッシンデジタルMG8000、i60A、i40、Di866 MARK II、Di866、Di700A、Di700、Di600、Di622 MARK II(Ch.1、Gr.Aのみ)
ニコン用… ニコンSB-910、SB-900、SB-800、SB-700、SB-600、SB-R200、ニッシンデジタルMG8000、i60A、i40、Di866 MARK II、Di866、Di700A、Di700、Di600、Di622 MARK II(Ch.1、Gr.Aのみ)
ソニー用… ソニーHVL-F60M、HLV-F58AM、HVL-F45RM、HVL-F45M、HVL-F43AM、ニッシンデジタルMG8000、i60A、i40、Di866 MARK II、Di866、Di700A、Di7 - 節電機能
- オートパワーOFF・・・30分後(OFF/10分/15分/30分/45分/60分)
スタンバイモード・・・30秒後 - 背面操作部
- カラーLCD表示(表示自動回転機能付き)
- ファームウェアアップデート端子
- あり(専用端子・USB miniB端子)
- シンクロ端子
- あり
- 外部電源端子
- ニッシン製または純正外部電源に対応
- 付属品
- アダプターリング
キヤノン用・ニコン用 52/58/62/67/72/77mm(55mm用は別売り※)
ソニー用 49/55/62/67/72/77mm(52mm用は別売り※) - 大きさ
- メインボディ 約115(H) x 65(W) x 85(D)mm
発光リング 約120(H) x 134(W) x 41(D)mm - 質量
- 約446g(電池除く)
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥11,000 | ¥12,100 | ¥12,650 |
良品 | ¥10,000 | ¥11,000 | ¥11,500 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。