買取
カテゴリから探す
ブランドから探す
すべてのブランド
主なブランド
中古品探す
AVC-ULTRA、microP2カードに対応。高画質と低コスト運用を提供する、ハーフラックレコーダー。
ネットワーク時代のワークフローに対応しながら、従来の放送設備とのインターフェイスも備えた、ハーフラックサイズのP2レコーダー です。初めてmicroP2カードスロットを装備し、メディアコストの大幅な削減に貢献します。従来からのP2カードスロットも備えて います。記録コーデックはAVC-Intra100/50に加え、初めてAVC-LongG50/25を搭載、AVC-Proxyも標準搭載、高画質・高音 質を保持しながら、低ビットレートでの運用が可能です。さらにオプション機能拡張により、非圧縮に迫るマスター高画質の AVC-Intra200コーデック記録とAVCHD 再生にそれぞれ対応。インターフェイスは、3G-SDI 入出力、HDMI 出力、AES/EBU デジタ ルオーディオ入出力、Gbit イーサーネットLAN、USB 3.0(HOST)、アサイン可能なGPIO、RS-422Aリモートを装備。3U ハーフ ラックサイズとAC/DC 両電源対応とあいまって、幅広い放送システムへの対応が可能。高い運用性を発揮します。
●初のAVC-ULTRA & microP2カード標準対応・microP2カードスロット(2基)を装備。メディアコストを大幅に削減。P2カードスロット(2 基)も備え、従来のP2カードにも対応します。・AVC-LongG50/25コーデックをAVC-Intra100/50と合わせて 標準装備。10bit/4:2:2の高画質をデータレート約25Mbpsで実現。・AVC-Intra200コーデック(オプション)※ 1。非圧縮に迫るマスター 高画質と、24bit/16ch 高音質オーディオの記録再生に対応します。・1080/59.94p、1080/50pプログレッシブ映像の記録再生に対応 (AVC-Intra100、AVC-LongG25モードのみ)。●幅広いワークフローに応える機能とハーフラックサイズ・AVC-Proxyコーデックを標準装備。低レートかつ充分な画質で、 ネット経由のニュース速報などに利用できるプロキシ映像をサポート。※ 2・AVCHD再生(オプション)※1。幅広い素材を放送システムに利用可能。・JOG/SHTL/MENUの操作が軽快なマルチコントロールダイアル。・3.45 型LCDにサムネールや映像・WFMなどの表示が可能。・3Uハーフラックサイズ、約3.5kg。OB VAN搭載に適した小型軽量。●充実したインターフェイスを標準装備・3G-SDI 入出力とHDMI 出力を標準装備。・AES/EBUデジタルオーディオ(4CH)入出力を標準装備。・GbitイーサーネットLAN 端子を標準装備。・USB 3.0(HOST)端子を装備。外部ストレージへ高速コピーが可能。・USB 2.0(DEVICE)端子を装備。PC/Macにアップロードが可能。・GPIO(15pin)端子を装備。アサイン変更が可能なため、ユーザーの システム設計に柔軟に対応できます。・RS-422Aリモート端子(9P)を備え、外部からの制御が可能。・AC(100V−240V)/ DC12Vの両電源入力を標準装備。※1:将来対応。※2:プロキシデータとは低ビットレートの映像と音声のデータにタイムコード、メタデータなど 管理情報が付随したファイルデータです。
買取金額