Shogun Classic ATOMSHG701C

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

1台で「見る・撮る・切り替える」が完結!ライブ配信、マルチカメラ撮影、現場取材の頼れる7インチ多機能デバイス

主な仕様

外形寸法(W×H×D mm)
214×127×45 (mm)
重量
738 g
マウント用ネジ穴
上面:1/4インチ×1、下面:1/4インチ×1
周囲動作温度
0 - 40度(結露しないこと)
構造
筐体素材:ガラス繊維強化ポリカーボネート
冷却:動的制御のファン及びヒートシンク
タリ―ランプ:背面に装備
電源ボタン:主電源のオン/オフとスクリーンロックのオン/オフ
電源
対応入力電圧:DC 6.2-16.8 V
対応バッテリー:ATOMOS NPF L シリーズ
内蔵バッテリー:非搭載
バッテリー駆動時間:5200mAh 約1.5時間(モニター&4K30p収録時)
7800mAh 約2.2時間(モニター&4K30p収録時)
DC入力:1 x DC in (6.2 - 16.8V)
D-Tap:別売オプション D-tap to DCケーブルを接続
カラーパイプライン
Gamma:Sony SLog/SLog2/SLog3, Canon CLog/CLog2/CLog3, ARRI Log CEI160/Log CEI200/Log CEI250/Log CEI320/Log CEI400/Log CEI500/ Log CEI640/Log CEI800/Log CEI1000/Log CEI1280/Log CEI1600, Panasonic Vlog, JVC JLog1, RED Log3G10/RED LogFilm...
Gamut:Sony SGamut/SGamut3/SGamut3.cine, Canon Cinema/DCI P3/DCI P3+, Panasonic V Gamut, Arri Alexa Wide Gamut, Rec709...
カラーマネージメント
ディスプレイ設定:輝度、リフト、ガンマ、ゲイン
AtomHDRテクノロジー:搭載
3DLUT:ディスプレイ表示、モニター出力、収録に適用を設定(SSDから.cubeファイルを読み込み8個メモリー可能)
LEAGALIZE:入力輝度レンジをフルからリーガルへ変換可能
ビデオ入力
HDMI:1×HDMI(2.0)~4K60pまで対応
HDMI RAW:非対応
SDI:クアッドリンク 4x 3G, 4x 3G-SDIマルチ入力 , 2x ~12G シングルリンクSDI入力の切り替え(下位互換性あり)
色深度:8/10ビットビデオ
ビデオクロマサブサンプリング:4:2:2, 4:2:0
HDCPコピー防止:非対応
ビデオ出力
HDMI:1×HDMI ~4K60pまで対応
SDI:1×SDI  ~4K60pまで対応 (再生時 2×SDI  ~4K60pまで対応)
映像変換
HDMI → SDI:対応
SDI → HDMI:対応
音声入出力
音声品質:24bit/48kHz
音声コーデック:PCM
HDMI:8ch 24-bit(入力信号に依存)
SDI:12ch 24-bit(入力信号に依存)
アナログ音声入出力:オプションの2入力2出力XLRケーブル経由
ヘッドホン出力:3.5mm 2チャンネル
音声入力の遅延設定:フレーム遅延 (記録ファイルに適用)
内蔵スピーカー:なし
タイムコ―ド/同期
重畳データに対応:HDMI及びSDI
時刻:対応 時間と日付
LTC:フルサイズBNC SYNCポート経由
対応する 解像度/フレームレート (収録/モニタリング/再生)
4K DCI:23.98/24/25/29.97/30/50/59.94/60p
4K UHD:23.98/24/25/29.97/30/50/59.94/60p
2K DCI 2048 x1080:~ 2K60pまで対応 SDI入力のみ対応
FHD 1920 x 1080 プログレッシブ:23.98/24/25/29.97/30/50/59.94/60/100/120p
FHD 1920 x 1080 PsF:Pull down プルダウン
FHD 1920 x 1080 インターレース:1080i50 / 1080i60
1280 x 720p:50/59.94/60p
収録コーデック
Apple ProRes:LT、422、HQ ~4K60pまで対応
Avid DNxHD:DNxHD 220x,220,145,36
Avid DNxHR:LB, SQ, HQ, HQX.
録画機能
プリロール機能:対応 (HD 8秒, 4K 2秒)
タイムラプス:非対応
再生
プレイリスト:対応 フル/サブクリップからカスタムプレイリストを作成可能
ループ:対応 イン/アウト間再生も可能
Apple ProRes:対応:オーディオはリニアPCMを使用
Avid DNx:対応:オーディオはリニアPCMを使用
サポートメディア
マスターキャディⅠ:Ⅰは非互換
マスターキャディⅡ:2.5インチSSDメディア装着して使用可能
マスターキャディⅢ:2.5インチSSDメディア装着して使用可能
SSDmini:対応
ファイルシステム:ExFAT
対応メディア:
日本での入手性や使用実績により下記のSSDを推奨しております。
Nextorage AtomX SSD Mini 500GB 型番:NPS-AS500
Nextorage AtomX SSD Mini 1TB 型番:NPS-AS1TBSYM
Nextorage AtomX SSD Mini 2TB 型番:NPS-AS2TBSYM
オンボード処理
4K > HDダウンスケーリング:ループ出力と再生:4KからHD変換出力
DCIクロップ出力:ループ出力:17:9を16:9へクロップ
プルダウン除去:I > P (2:2、3:2 プルダウン) PSF > P (2:2、3:2 プルダウン)
アクティベーション
Avid DNx:無償 ※有効化が必要
録画制御
HDMI:自動HDMIトリガーにより操作。サポートされるプロトコルはCanon, Sonyの他、Atomos Open Standard
SDI:SDIトリガー対応カメラを選択
サポートしているノンリニア編集アプリケーション
XML:Cut tag EDL (FCPX XML)
ビデオコーデック:.MOVラッパーで生成されるApple ProRes、AvidDNXをサポートする全てのアプリケーション
付属品
・SHOGUN CLASSIC本体
・マスターキャディII (ネジ含む)
・ACアダプター
・キャリーケース
・QuickStartGuide(英語版)
※クイックスタートガイド日本語版は下記からダウンロードしてください。

モニター

タッチスクリーン
IPSパネル(静電容量式タッチ)
スクリーンサイズ
7.2インチ
画面解像度
1920 x 1200 (1920 x 1080 映像表示)
PPI
325
色深度
10-bit (8+2 FRC)
バックライト
ゾーンバックライト(Full-Array Local Dimming)
最大輝度
3000nits (+/-10%)
アスペクト比
16:10 ネイティブ解像度 1920 x 1200
色温度
D65 ※その他D93等などへの変更や色温度の微調整は非対応となります
対応色域
広い色域(105%DCI-P3)

オンスクリーンツール

波形
対応:3種類のサイズと位置を指定可能
RGBパレード
対応:3種類のサイズと位置を指定可能
ベクトルスコープ
対応:3種類のサイズと位置を指定可能
ズーム 1倍
対応:4K用1:1ピクセルマッピング
ズーム 2倍
対応:~ 4k30pまで
フォーカスピーキング
色選択 / 縁取り幅3種類を設定可能 カラー表示、モノラル表示、エッジのみ表示
ATOMOSフォルスカラー
対応:スケール表示
Arriフォルスカラー
非対応
ELゾーン
非対応
ゼブラ
対応:しきい値設定可能...
※詳しくはメーカーページをご確認ください

買取金額

  新品同様 良品
買取金額 ¥68,000 ¥65,000
今だけ10%UP ¥74,800 ¥71,500
下取は15%UP ¥78,200 ¥74,750

カテゴリから探す

中古商品の状態表記について

未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
閉じる
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。