HC-X2100

フジヤカメラ

 
在庫あり
新品

HC-X2100

ゲスト会員・販売価格(税込):
¥292,050
残りわずか
¥292,050(税込)
下取交換でさらに¥10,000お得!
商品コード:
C4549980866238
販売開始日:
2025/04/24
クロネコ延長保証
保証対象 詳細はコチラ
(注文確認画面で加入できます・料金は別途ご案内)

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

4K60p 10bitと現場対応力を兼ね備えたディレクター向けカメラ
ワンオペの取材や番組制作などあらゆる現場に対応する機動力と操作性をコンパクトボディに集約しました。

4K ハイプレシジョン AF

刻々と変化する現場で高精度な撮影を可能にするため、オートフォーカスの速度と追尾性能を追求。マイクロドライブ・フォーカスユニットの採用により、レンズユニットを微細に駆動。高速でしかもなめらかなフォーカス性能を実現しました。画面の奥から手前に寄ってくるような動きでも、フォーカスがなめらかに追従するため、動いているときのピント外れのない撮影が可能です。さらに一段階上のオートフォーカス性能を実現し、撮影時の信頼性を高めました。

顔検出/追尾 AE&AF

人の顔を検出し、自動でフォーカスを追従させる顔検出 AE&AFに加えて、3.5型静電式液晶モニターでタッチした被写体に追従する追尾 AE&AFを搭載しました。人物はもちろん、それ以外の動き回る被写体にも追従を可能にします。

また、専用に設計された光学レンズとセンサーの組み合わせが微妙な動きによるピント外れも抑え、高精度な撮影を実現します。

5軸ハイブリッド手ブレ補正

手首の縦・横や腕の上下・左右の動きだけでなく、回転方向も加えた5軸方向の手ブレを自動補正する5軸ハイブリッド手ブレ補正を搭載。毎秒4000回のジャイロセンサーが検知したブレを、手ブレ補正エンジンで高速処理して補正します。光学式と電子式で補正するハイブリッドシステムにより、高倍率ズーム時、歩行時、暗い場所など手ブレが起きやすい撮影場面でも、しっかりと自動補正して高品位な映像記録を可能にします。

4K60p 10bitの高画質

FHD(1920×1080)の4倍の情報量を誇る4K/UHD(3840×2160)解像度で、秒間60コマの撮影を実現しました。FHDとの比較でより緻密で高精細な映像で撮影が行えます。また、4K30pでの撮影に比べて、フレーム数が2倍となるため、被写体の素早い動きも鮮明でなめらかに記録できます。BSCS4K放送などと同じ4K60pでの撮影ができるため、放送用の素材としても使いやすいなど、活用の幅が広がります。

また、4K60pモードで10bit撮影に対応しています。8bitと比べ色情報が豊かな10bit撮影に対応し、RGB各色の階調が4倍に増えたことで、撮影後の編集耐性を大幅に向上しています。

・4K放送にも対応したHEVC(MOV)10bit 200Mbpsと、民生機器との親和性に優れたHEVC(MP4)10bit 100Mbpsにも適応しています

放熱設計

撮像素子は、外界の光をレンズで集めて照射されるため、温度が高くなります。その一方で4K60pの高速な信号の読み出しをする時にも、撮像素子の温度が上昇します。こうした高温下でも安定した性能を発揮するため、高効率の放熱設計を採用しました。

広角25mm※

内蔵するレンズは、ワイド端で広角25mm※を実現。ワイドなアングルで周辺の歪みの少ない撮影が可能です。車中や室内といった場所での取材や撮影でもワイドコンバージョンレンズを使用することなく対応できます。

※35mm換算

光学24倍ズーム

広角25mm※〜望遠600mm※の高倍率な光学ズームレンズを採用。4K撮影時は最大32倍、FHD撮影時は48倍の超解像iズーム機能も備えます。レンズ交換などをすることなく、広角から望遠まで幅広い条件での撮影に対応します。

※35mm換算

シーンファイル

さまざまな撮影条件や表現手法に合わせて撮影できる、プロ仕様の撮影モードを採用。標準/蛍光灯下/スパーク/スチルライク/コントラスト重視の映画感覚/ダイナミックレンジ重視の映画感覚の6つのモードを用意し、任意に変更可能です。音声収録においては、MOVでハイレゾにも対応、24ビットリニアPCMオーディオで収録が可能です。

NDフィルター

晴天時など光量が多いシーンなどで、光の強さを制限して最適な映像の撮影が行えるNDフィルター(Clear・1/4・1/16・1/64)を搭載。適切なNDフィルターを使用することにより、絞りすぎ(回折現象)による解像度劣化を防止できます。また、絞りを開けてぼけ味を制御することも可能です。

その他商品詳細はこちら(メーカーページ)をご確認ください

主な仕様

商品正式名称
デジタル4Kビデオカメラ
撮像素子
カラー用 1/2.5”MOS固体撮像素子
総画素数
857万画素
有効画素数_動画時
829万画素
モニター
3.5型 液晶モニター (約276万ドット)、静電容量方式タッチパネル
ビューファインダー
0.39型 OLED(有機ELディスプレイ) (約236万ドット)、映像表示エリア 約177万ドット
記録メディア
SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード (512GBまで)、UHS-I対応

ファイルフォーマット:MOV/MP4
メモリーカード:SDXC
記録ビットレートが200Mbps、150Mbps、100Mbps、スーパースロー記録の場合、スピードクラスはUHS Speed Class 3。
記録ビットレートが72Mbps以下の場合、スピードクラスはSpeed Class 10、UHS Speed Class 1以上。

ファイルフォーマット:AVCHD
メモリーカード:SDHC/SDXC

記録ビットレートは本機でサポートするAVCHDモードすべて、スピードクラスはSpeed Class4以上
録画時間
MOV/MP4
200Mbps
512GB:約5時間20分、256GB:約2時間40分、128GB:約1時間20分、64GB:約40分
150Mbps
512GB:約7時間20分、256GB:約3時間40分、128GB:約1時間50分、64GB:約55分...

AVCHD PS 25Mbps:
512GB:約44時間、256GB:約22時間、128GB:約11時間、64GB:約5時間20分
AVCHD PH 21Mbps:
512GB:約50時間、256GB:約25時間、128GB:約12時間30分、64GB:約6時間...
Wi-Fi 準拠規格
IEEE 802.11a/b/g/n/ac (無線LAN標準プロトコル)
暗号化方式
Wi-Fi準拠 WPA2/WPA3
Wi-Fi 周波数
2.4GHz帯 使用周波数範囲(中心周波数)
2,412MHz ~ 2,462MHz (1~11ch)
5GHz帯 使用周波数範囲(中心周波数)
5,180MHz ~ 5,320MHz (36/40/44/48/52/56/60/64ch)、
5,500MHz ~ 5,720MHz (100/104/108/112/116/120/124/128/132/136/140/144ch)
表示言語
日本語/英語
外形寸法(突起部含む)
129mm x 159 mm x 267mm(幅x高さx奥行き ハンドルユニット、レンズフード、アイカップを含む、マイクホルダーを除く)
129mm x 159 mm x 225mm(幅x高さx奥行き ハンドルユニット、レンズフードを含む、アイカップ、マイクホルダーを除く)
本体質量
約0.85kg(本体のみ、ハンドルユニット、レンズフード、バッテリー、アイカップを除く)
使用時質量
約1.5kg (ハンドルユニット、レンズフード、バッテリー、アイカップを含む)
電源
7.28V(バッテリー)/9.0V(DC IN)
消費電力
記録時 8.4W / 充電時:14.1W
許容動作温度/湿度
0℃~40℃/10%RH~80%RH (結露なし)

レンズ

F値(f:焦点距離)
F1.8-F4.0(f=4.12mm-98.9mm)
f:35mm判換算
f=25.0-600.0mm
最短撮像距離
レンズ前面より約1.2m(全域)、 約10cm(WIDE近傍)
フィルター径
62mm
ズーム
光学24倍電動ズーム / デジタルズーム{2倍/ 5倍/10倍/iAズーム(UHD記録時:最大:32倍、 FHD記録時:最大48倍)}

撮影機能

手ブレ補正方式
光学式手ブレ補正レンズ
白バランス調整
ATW、ATW LOCK、Ach、Bch、プリセット3200K/プリセット5600K/VAR(2000K~15000K)
最低被写体照度
1.5Lx (F1.8、スーパーゲイン+、シャッタースピード1/30秒の時)
動画_記録方式
MOV(HEVC),MOV,MP4(HEVC),MP4,AVCHD
静止画_記録方式
JPEG (DCF/Exif2.2)
静止画_記録画素数
動画再生時: 3840x2160(16:9)、1920x1080(16:9)、1280x720(16:9)
※ビデオ再生モードでビデオからの切り出しのみ対応。静止画の記録可能枚数表示機能なし。静止画再生機能なし。
音声_記録方式
MOV : LPCM、48kHz/24bit、2ch
MP4 : AAC、48kHz/16bit、 2ch
AVCHD : Dolby Audio、48kHz/16bit、2ch
音声_マイク
内蔵マイク
ステレオマイク
外部マイク
3.5mm径 ステレオミニジャック×1、プラグインパワー対応
AUDIO INPUT1/INPUT2(ハンドルユニット使用時)
XLR(3ピン)×2、
入力ハイインピーダンス、LINE/MIC/MIC+48V (スイッチ切り換え)
LINE :+4dBu/0dBu (メニュー切り換え)
MIC :-40dBu/-50dBu/-60dBu (メニュー切り換え)

インターフェース

HDMI端子出力
Type A端子 ×1、ビエラリンク非対応
タイムコード出力、リモート記録制御対応
出力フォーマット 4:2:2 10bit出力
3840x2160/59.94p、50.00p、29.97p、25.00p、23.98p
1920x1080/59.94p、50.00p、59.94i、50.00i、29.97p、25.00p、23.98p
1280x720/59.94p, 50.00p、720x480/59.94p、720x576/50.00p
映像出力
SDI OUT
BNC端子 ×1、 0.8V[p-p]、75Ω、 3G/1.5G HD-SDI
タイムコード出力、SDIリモート記録制御対応
出力フォーマット 4:2:2 10bit出力
1920x1080/59.94p LEVEL-A、50.00p LEVEL-A、59.94i、50.00i、29.97p、29.97PsF、25.00p、25.00PsF、23.98p、23.98PsF
1280x720/59.94p、50.00p
音声出力
HDMI
LPCM 2ch

SDI
LPCM 2ch

スピーカー
丸形15mm径x1
ヘッドホン出力
3.5mm径 ステレオミニジャック×1
外部マイク入力
3.5mm径ステレオミニジャック×1 プラグインパワー対応
XLR入力
*ハンドルユニット使用時のみ
AUDIO INPUT1/INPUT2
XLR(3ピン)×2、
入力ハイインピーダンス、LINE/MIC/MIC+48V (スイッチ切り換え)
LINE :+4dBu/0dBu (メニュー切り換え)
MIC :-40dBu/-50dBu/-60dBu (メニュー切り換え)
USB端子
USB Type-C×1、High-Speed USB (USB2.0)、 ホスト/デバイス兼用 (メニュー切り替え)
デバイス:マスストレージ機能(読み出しのみ)
ホスト :バスパワー対応(5V, 0.5A)、USBテザリング接続機能、USBイーサネットアダプター接続機能
その他商品詳細はこちら(メーカーページ)をご確認ください

買取金額

  基準査定額 買取のみ10%UP 下取は15%UP
新品同様 ¥184,000 ¥202,400 ¥211,600
良品 ¥181,000 ¥199,100 ¥208,150

中古商品の状態表記について

ランク表記
状態説明
未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。