EOS R6 ボディー

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

最高約20コマ⁄秒連写のフルサイズミラーレスカメラ AFの進化と世界最高8.0段の手ブレ補正により快適な撮影を実現
"EOS R6"は、フラッグシップモデルに匹敵する高速連写や高感度撮影などの性能を小型・軽量ボディーに凝縮したミラーレスカメラです。高速連写、高速・高精度なAF、手ブレ補正などの性能とミラーレスカメラならではの機動性を生かし、スポーツや野鳥、鉄道、風景など幅広いシーンに対応します。

フラッグシップモデルを基にしたCMOSセンサーと新映像エンジンによる高性能

「EOS-1D X Mark III」搭載のセンサーを基にカスタマイズしたフルサイズCMOSセンサーと新映像エンジンにより、電子シャッターによる撮影時は最高約20コマ⁄秒※2、メカシャッター/電子先幕による撮影時は最高約12コマ⁄秒※3の高速連写を実現しています。さらに、静止画撮影時に常用で最高ISO 102400の高感度撮影が可能です。また、4K/60Pの動画撮影※4を実現し、臨場感のある映像表現を楽しむことができます。

「デュアルピクセル CMOS AF II」による快適なAF性能

新CMOSセンサーの高速信号読み出しと新映像エンジンの高速処理により、「デュアルピクセル CMOS AF II」としてAF性能が向上しています。測距エリアが画面の最大約100%(縦)×約100%(横)の範囲※5に拡大しています。また、静止画撮影時にAFフレームは、最大1053分割※6のエリアから自動選択されます。さらに、人物の瞳・顔・頭部に加えて、動物(犬/猫/鳥)の瞳・顔・全身検出※7にも対応し、被写体の捕捉率を向上しています。

世界最高※88.0段※9の手ブレ補正により撮影領域が拡大

EOSシリーズで初めて、ボディー内に5軸手ブレ補正機構を搭載しています。レンズ側の光学式手ブレ補正機構と協調制御し、世界最高8.0段の手ブレ補正を実現しています。望遠撮影や手持ち撮影といった手ブレの発生しやすい環境でも快適に撮影することができます。

※詳しくはメーカーページをご確認ください

主な仕様

型式
デジタル一眼ノンレフレックスAF・AEカメラ
レンズマウント
キヤノンRFマウント
使用レンズ
キヤノンRFレンズ群
* マウントアダプター EF-EOS R使用時 : キヤノンEF/EF-Sレンズ(EF-Mレンズを除く)
レンズ焦点距離
レンズ表記焦点距離と同じ
* EF-Sレンズ使用時 : 表記焦点距離の約1.6倍に相当
撮像素子
型式:CMOSセンサー
画面サイズ:約35.9×23.9mm
カメラ部有効画素数※1※2:最大約2010万画素
※11万の位を四捨五入
※2RF、EFレンズ使用時。使用するレンズまたは画像処理により、有効画素が減少することがある
デュアルピクセルCMOS AF:対応
記録メディア
記録媒体:SD、SDHC、SDXCメモリーカード
※UHS-II、UHS-I、UHSスピードクラス、SDスピードクラス対応
※Eye-Fiカード/マルチメディアカード(MMC)には非対応
カードスロット:ダブルカードスロット搭載
記録
詳細はこちら(メーカーページ)をご確認ください
ファインダー
型式:OLEDカラー電子ビューファインダー
画面サイズ:0.5型
ドット数:約369万ドット
倍率/視野角:約0.76倍/約35.2°(50mmレンズ・∞、-1m-1)
視野率:約100%(JPEG Large(3:2)、アイポイント約23mm時)
アイポイント:約23mm(-1m-1時/接眼レンズ最後尾から)
視度調整:約-4.0~+2.0m-1(dpt)
モニター
型式:TFT式カラー液晶モニター
画面サイズ:3.0型(画面比率3:2)
ドット数:約162万ドット
視野角:上下/左右ともに約170°
視野率:上下/左右とも約100%(記録画質L、アスペクト3:2)
モニターの明るさ:7段階に調整可能
色調調整:暖色/標準/寒色1/寒色2
タッチパネル仕様:静電容量方式
HDMI
HDMI映像/音声出力:HDMIマイクロ出力端子(タイプD)/CEC非対応
HDMI出力解像度:自動/1080p
オートフォーカス
詳細はこちら(メーカーページ)をご確認ください
露出制御
詳細はこちら(メーカーページ)をご確認ください
シャッター
《静止画撮影》
型式:電子制御式フォーカルプレーンシャッター
シャッタースピード:
メカシャッター/電子先幕設定時 1/8000~30秒、バルブ
電子シャッター設定時 1/8000~0.5秒

《動画撮影》
型式:撮像素子によるローリングシャッター
シャッタースピード:
動画自動露出:1/4000~1/30秒
動画マニュアル露出:1/4000~1/8*1秒
* 撮影モードやフレームレートによって変化する
* 1:[ハイフレームレート]入に設定時は1/125秒(NTSC)または1/100秒(PAL
外部ストロボ
シンクロ接点
アクセサリーシュー部:X接点
*最高同調シャッタースピード:電子先幕時:1/250秒、メカシャッター時:1/200秒
ドライブ
詳細はこちら(メーカーページ)をご確認ください
再生機能
詳細はこちら(メーカーページ)をご確認ください
外部インターフェース
デジタル端子:
端子形状 USB Type-C
通信 SuperSpeed USB(USB 3.1 Gen 2)相当
用途 パソコン通信用
USB 電源アダプター PD-E1 による本体内充電・給電用
HDMIマイクロ出力端子:タイプD(解像度自動切り換え)
外部マイク入力端子:φ3.5mmステレオミニプラグ対応
ヘッドフォン端子:φ3.5mmステレオミニプラグ対応
リモコン端子:リモートスイッチ RS-60E3対応端
電源関連
詳細はこちら(メーカーページ)をご確認ください
大きさ(幅) × (高さ) × (奥行)
約138.4×97.5×88.4mm
* CIPA ガイドラインによる
質量
本体(バッテリー、メモリーカードを含む):約680g
本体のみ:約598g
* 測定時にボディキャップを含まない
動作環境
動作温度:0~+40℃
動作湿度:85%以下
Wi-Fi
詳細はこちら(メーカーページ)をご確認ください
Bluetooth
準拠規格:Bluetooth Specification Version 4.2 準拠(Bluetooth low energy技術)
伝送方式:GFSK変調方式
付属品
バッテリーパック LP-E6NH(保護カバー付き)
バッテリーチャージャーLC-E6
ストラップ
使用説明書

買取金額

  新品同様 良品
基準査定額 ¥88,000 ¥87,000
買取のみ10%UP ¥96,800 ¥95,700
下取は15%UP ¥101,200 ¥100,050

カテゴリから探す

中古商品の状態表記について

未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
閉じる
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。