関連商品
-
-
-
新品Canonキヤノンマウントアダプター EF-EOS R¥12,620(税込)
-
-
新品Canonキヤノンコントロールリングマウントアダプター EF-EOS R¥25,250(税込)
-
-
新品Canonキヤノンドロップインフィルター マウントアダプター EF-EOS R ドロップイン 円偏光フィルター A付¥37,870(税込)
-
-
新品Canonキヤノンバッテリーグリップ BG-E22¥34,160(税込)
-
-
新品CanonキヤノンUSB電源アダプター PD-E1¥12,752(税込)
-
Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
約3030万画素、高性能35mmフルサイズCMOSセンサーミラーレス一眼
EFマウントの大口径54mmを継承するRFマウント
光学設計の自由度を高めることが可能なショートバックフォーカス
12ピンの電子接点により、EFマウントと比べレンズとの通信速度が大幅に向上
最大5655ポジションのAFフレーム選択可能ポジション、被写体の瞳を検知してAFする<瞳AF>を搭載
世界初AF低輝度合焦限界EV-6の電子ファインダー
主な仕様
- 型式
- ■型式
デジタル一眼ノンレフレックスAF・AEカメラ
■記録媒体 SD/SDHC/SDXCメモリーカード
* UHS-II、UHS-Iカード対応
■撮像画面サイズ
約36.0×24.0mm
■使用レンズ
キヤノンRFレンズ群、およびEFレンズ群
* マウントアダプター併用により、EF/EF-Sレンズが使用可能(EF-Mレンズ使用不可)
■有効撮影画角
RF/EFレンズ使用時: 表記焦点距離の約等倍に相当
EF-Sレンズ使用時: 表記焦点距離の約1.6倍に相当
■レンズマウント
キヤノンRFマウント - 撮像素子
- ■型式
CMOSセンサー(デュアルピクセル CMOS AF対応)※EOS Raでは、ローパスフィルターの特性を変更することで、EOS Rと比較してHα輝線の透過率が約4倍となっています。
■カメラ部有効画素
約3030万画素
* 1万の位を四捨五入
■アスペクト比
3:2
■ダスト除去
自動/手動、ダストデリートデータ付加 - 記録形式
- ■記録フォーマット
DCF2.0
■画像タイプ
JPEG、RAW(14bit、キヤノン独自:.CR3)
RAW+JPEG同時記録可能
■記録画素数
L(ラージ) :約3010万(6720×4480)画素
M(ミドル) :約1330万(4464×2976)画素
S1(スモール1) :約750万(3360×2240)画素
S2(スモール2) :約380万(2400×1600)画素
RAW(ロウ) :約3010万(6720×4480)画素
C-RAW :約3010万(6720×4480)画素
* 1万の位を四捨五入 - オートフォーカス
- ■フォーカス方式
デュアルピクセル CMOS AF方式
■AF方式
顔+追尾優先AF、1点AF、領域拡大AF(上下左右)、領域拡大AF(周囲)、ゾーンAF、ラージゾーンAF(縦)、ラージゾーンAF(横) - モニター
- ■形式
TFT式カラー液晶モニター
■画面サイズ/ドット数
3.15型(3:2)/約210万ドット
■視野率
静止画撮影:上下/左右とも約100%(JPEGラージ設定時)
動画撮影:上下/左右とも約100%
■可動角
開き角:約0~175°
回転角:手前側約0~90°/奥側約0~180°
■メニュー表示言語
日本語、英語 - ファインダー
- 形式:有機ELカラー電子ビューファインダー
- 電源
- ■使用電池
バッテリーパックLP-E6N/LP-E6、1個
* 家庭用電源アクセサリー使用によりAC駆動可能
* USB電源アダプターPD-E1により、LP-E6Nのカメラ内充電が可能
■電池情報
使用電源、電池残量、撮影回数、劣化度確認可能、電池登録可能
■撮影可能枚数の目安
常温(+23℃)約370枚/低温(0℃)約350枚
* フル充電のバッテリーパックLP-E6N使用、[なめらかさ優先]設定時
■動画撮影可能時間
常温(+23℃)合計約2時間20分
低温(0℃)合計約2時間10分
* フル充電のバッテリーパックLP-E6N使用、動画サーボAF:する、4K/フルHD設定時 - 大きさ・質量
- 大きさ:約135.8(幅)×98.3(高さ)×84.4(奥行)mm
質量:約660g(バッテリー、カードを含む)/約580g(本体のみ) - 動作環境
- 使用可能温度:0℃~+40℃
使用可能湿度:85%以下 - 付属品
- バッテリーチャージャー LC-E6、バッテリーパック LP-E6N、インターフェースケーブル IFC-100U プロテクター、インターフェースケーブル IFC-100U(コアなし)、ストラップ ER-EOS R
露出制御
- 測光方式
- 撮像素子によるリアルタイム測光
384分割(24×16)測光
静止画撮影:
・ 評価測光(すべてのAFフレームに対応)
・ 部分測光(中央部・画面の約6.1%)
・ スポット測光(中央部・画面の約2.7%)
・ 中央部重点平均測光
動画撮影:
撮像素子による中央部重点平均測光、および評価測光
* AF方式により自動設定 - 測光輝度範囲
- 静止画撮影:EV-3~20(常温・ISO100)
動画撮影:EV-1~20(常温・ISO100・中央部重点平均測光) - シャッター
- 電子制御式、フォーカルプレーンシャッター
- シャッタースピード
- 1/8000~30秒(すべての撮影モードを合わせて)、バルブ、ストロボ同調最高シャッタースピード=1/200秒
* 動画撮影時は設定範囲が異なる - 撮影モード
- 静止画撮影:
シーンインテリジェントオート、フレキシブルAE、プログラムAE、シャッター優先AE、絞り優先AE、マニュアル露出、バルブ、カスタム撮影モード(C1/C2/C3)
動画撮影:
シーンインテリジェントオート、プログラムAE、シャッター優先AE、絞り優先AE、マニュアル露出、カスタム撮影モード(C1/C2/C3) - ISO感度(推奨露光指数)
- こちらメーカーページよりご確認下さい。
- ISO感度関連設定
- 静止画撮影:
ISO感度の範囲、オートの範囲、オートの低速限界
動画撮影:
ISO感度の範囲、4Kの範囲、ISOオート、4K ISOオート、タイムラプスISOオート - 露出補正
- 静止画撮影:
手動:1/3、1/2段ステップ±3段
AEB:1/3、1/2段ステップ±3段(手動露出補正との併用可能)
動画撮影:1/3、1/2段ステップ±3段
ドライブ関係
- ドライブモード
- 1枚撮影、高速連続撮影、低速連続撮影、セルフタイマー:10秒/リモコン、セルフタイマー:2秒/リモコン
- 連続撮影速度
- 高速連続撮影:最高約8.0コマ/秒
* フリッカー低減撮影時、DPRAW設定時、サーボAF設定時、ストロボ撮影時は、連続撮影速度が低下する
* 高速連続撮影時の連続撮影速度は、バッテリー残量、温度、フリッカー低減処理、DPRAW撮影、LVソフト撮影、シャッタースピード、絞り数値、被写体条件、明るさ、AF動作、レンズの種類、ストロボ使用、撮影機能の設定などの条件により低下することがある
低速連続撮影:最高約3.0コマ/秒 - 連続撮影可能枚数
- JPEGラージ/ファイン:約100枚(約100枚)
RAW:約34枚(約47枚)
RAW+JPEGラージ/ファイン:約34枚(約39枚)
* 当社試験基準SDカード(標準:32GB/高速:UHS-II対応 32GB)を使用し、当社試験基準(高速連続撮影、静止画クロップ/アスペクト:フルサイズ、ISO100、DPRAW撮影:しない、ピクチャースタイル:スタンダード)で測定
* ( )内の数値は、当社試験基準UHS-II対応、SDカード使用時の枚数 - 高速表示
- 可能
動画撮影機能
- 記録形式
- MP4
- 映像
- MPEG-4 AVC/H.264 可変(平均)ビットレート方式
- 音声
- 編集用(ALL-I)設定時:リニアPCM
標準(IPB)、軽量(IPB)設定時:AAC - 動画記録サイズ
- 4K(3840×2160)、フルHD(1920×1080)、HD(1280×720)
ハイフレームレート動画撮影時:HD
HDR動画撮影時:
・ RF/EFレンズ使用時:フルHD
・ EF-Sレンズ使用時、動画クロップ時:HD
タイムラプス動画撮影時:4K/フルHD - フレームレート
- 119.9p/59.94p/29.97p/24.00p/23.98p(NTSC設定時)
100.0p/50.00p/25.00p/24.00p(PAL設定時)
* 119.9p/100.0pはハイフレームレート動画 - 圧縮方式
- 編集用(ALL-I)、標準(IPB)、軽量(IPB)
- 録音
- ステレオマイク内蔵、外部ステレオマイク端子装備
録音レベル調整可能、ウィンドカット機能、アッテネーター機能搭載
インターフェース
- デジタル端子
- SuperSpeed USB(USB3.1 Gen1)相当、USBType-C
パソコン通信、USB電源アダプターPD-E1による充電可能 - HDMIミニ出力端子
- タイプC(解像度自動切り換え)
- 外部マイク入力端子
- φ3.5mmステレオミニジャック
指向性ステレオマイクロホンDM-E1、または市販の外部マイクが接続可能 - リモコン端子
- リモートスイッチRS-60E3対応
- ワイヤレスリモコン
- ワイヤレスリモートコントローラーBR-E1(Bluetooth接続)に対応
※詳細はこちらメーカーページをご確認下さい。
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥65,000 | ¥71,500 | ¥74,750 |
良品 | ¥64,000 | ¥70,400 | ¥73,600 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。