EOS Kiss X90 EF-S18-55 IS II レンズキット

フジヤカメラ

 
在庫あり
新品

EOS Kiss X90 EF-S18-55 IS II レンズキット

ゲスト会員・販売価格(税込):
¥79,200
残りわずか
¥79,200(税込)
商品コード:
C4549292111828
ラインナップ
EF-S18-55 IS II レンズキット

選択されたラインナップ:EF-S18-55 IS II レンズキット

関連商品

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

初心者でも本格的な撮影を手軽に楽しめるデジタル一眼レフカメラ

かんたん操作

シーンやイメージに合わせて選べる、充実の撮影モードを搭載。“全自動”モードでは、カメラが撮りたいシーンに合わせて自動で設定を調整。シャッターを押すだけで、多彩なシーンがキレイに撮影できます。

快適操作・デザイン

機能解説やアドバイスを画面に表示する機能ガイドなどわかりやすい操作性で、初めて一眼レフを手にする人にもおすすめです。

Wi-Fi機能

Wi-Fi/NFC対応。Wi-Fiでカメラとスマートフォンを接続。撮った写真をその場で保存できます。

高画質

約2410万画素の大型CMOSセンサーを搭載。人物の肌の質感や風景や建物のディテール、微妙な色彩など、あなたが写真にしたいと思った光景を忠実に再現します。

高速オートフォーカス

9点AFセンサーを搭載し、それぞれの測距点内にいる被写体にすばやくピントを合わせます。ペットや子どもなど、動き回る被写体の撮影でも安心です。

動画撮影

大型センサーによる高画質な表現が楽しめる、EOSムービー。映画やCM撮影でも用いられるほどのハイクオリティーな動画機能で思い出を記録することができます。

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II

従来機種「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS」(2007年9月発売)から定評のある光学設計を継承したレンズ。ズームリング前部に、プラチナ・カラーのリングを配置するとともに、本体にレザートーン塗装を施すことで、高級感のあるスタイリッシュなデザインに一新した。
高精度な非球面レンズ1枚を採用することで、ズーミング時に発生する諸収差を良好に補正し、高解像・高コントラストな画質を実現するとともに、レンズ配置とコーティングの最適化により、デジタルカメラ使用時に発生しやすいフレアやゴーストを大幅に抑制している。
また、手ブレ補正機構の構造と特性に合わせた最適な制御を行うことで、シャッタースピード換算で約4段分*の手ブレ補正効果を実現している。
* 一般的に、手ブレのない撮影ができるシャッタースピードの限界といわれる「1/(焦点距離×1.6)」秒に対して。

主な仕様

型式
ストロボ内蔵、デジタル一眼レフレックスAF・AEカメラ
記録媒体
SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード
撮像画面サイズ
約22.3×14.9mm
使用レンズ
キヤノンEFレンズ群(EF-Sレンズを含む)
※EF-Mレンズを除く(有効撮影画角は、表記焦点距離の約1.6倍に相当)
レンズマウント
キヤノンEFマウント
撮像素子
形式:CMOSセンサー
カメラ部有効画素:約2410万画素(総画素数約2470万画素)※1万の位を四捨五入
アスペクト比:3:2
ダスト除去機能:ダストデリートデータ付加/手作業でクリーニング
記録フォーマット
DCF2.0
画像タイプ
JPEG、RAW(14bit、キヤノン独自)、RAW+JPEGラージ同時記録可能
記録画素数
L(ラージ):2400万(6000×4000)画素
M(ミドル):約1060万(3984×2656)画素
S1(スモール1):約590万(2976×1984)画素
S2(スモール2):約250万(1920×1280)画素
S3(スモール3):約35万(720×480)画素
RAW(ロウ):2400万(6000×4000)画素
測光方式
63分割TTL開放測光
評価測光(すべてのAFフレームに対応)
部分測光(中央部・ファインダー画面の約10%)
中央部重点平均測光
測光輝度範囲
EV1~20(常温・ISO100)
ISO感度(推奨露光指数)
かんたん撮影ゾーン※:ISO100~3200自動設定
※ポートレート:ISO100
応用撮影ゾーン:ISO100~6400任意設定(1段ステップ)、ISO100~6400自動設定、ISOオート時の上限値設定可能、および「H」(ISO12800相当)の感度拡張が可能
露出補正
手動:1/3、1/2段ステップ±5段
AEB:1/3、1/2段ステップ±2段(手動露出補正との併用可能)
シャッター
形式:電子制御式、フォーカルプレーンシャッター
シャッター速度:1/4000~30秒(すべての撮影モードを合わせて)、バルブ、ストロボ同調最高シャッター速度=1/200秒
内蔵ストロボ
リトラクタブル式、オートポップアップストロボ
ガイドナンバー約9.2(ISO100・m)/約13(ISO200・m)
焦点距離約17mm相当の画角に対応、充電時間約2秒
外部ストロボ
EXシリーズスピードライトに対応
調光方式
E-TTL II 自動調光
ファインダー
方式:ペンタダハミラー使用、アイレベル式
視野率:上下/左右とも約95%(アイポイント約21mm時)
倍率:約0.8倍(50mmレンズ・∞・-1m-1)
アイポイント:約21mm(-1m-1時/接眼レンズ中心から)
視度調整範囲:約-2.5~+0.5m-1(dpt)
オートフォーカス(ファインダー撮影時)
方式:TTL二次結像位相差検出方式
測距点:9点(中央F5.6対応・クロス測距)
測距輝度範囲:EV0~18(中央測距点)EV1~18(その他の測距点)(ワンショットAF・常温・ISO100)
フォーカス動作:AF(ワンショットAF、AIサーボAF、AIフォーカスAF)、MF(手動)
液晶モニター
形式:TFT式カラー液晶モニター
画面サイズ/ドット数:3.0型(4:3)/約92万ドット
明るさ調整:手動(7段階)
メニュー表示言語:日本語、英語
機能ガイド:表示可能
インターフェース
デジタル端子:Hi-Speed USB相当:パソコン通信、ダイレクトプリント、GPSレシーバー GP-E2、Connect Station CS100接続
HDMI出力端子:タイプC(ミニ)(解像度自動切り替え)
リモコン端子:リモートスイッチRS-60E3用
Eye-Fiカード:対応
Wi-Fi機能
スマートフォンで画像の閲覧/操作/受信
スマートフォンでカメラをリモートコントロール
スマートフォンへ画像送信
電源
使用電池:バッテリーパック LP-E10、1個 ※家庭用電源アクセサリー使用によりAC駆動可能
撮影可能枚数の目安(CIPA試験基準による。ストロボ50%使用時):ファインダー撮影:常温(+23℃)約500枚/低温(0℃)約410枚
ライブビュー撮影:常温(+23℃)約240枚/低温(0℃)約230枚
大きさ(CIPA基準)
約129.0(幅)×101.3(高さ)×77.6(奥行)mm
質量
約475g(CIPAガイドラインによる)/約427g(本体のみ)
使用可能温度
0℃~+40℃
使用可能湿度
85%以下
付属品
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
バッテリーパックLP-E10
バッテリーチャージャーLC-E10
ネックストラップEW-400D

動画撮影機能

記録形式
MOV
[映像]MPEG-4 AVC/H.264 可変(平均)ビットレート方式
[音声]リニアPCM
記録サイズとフレームレート
Full HD(1920×1080):29.97p/25.00p/23.98p
HD(1280×720):59.94p/50.00p
VGA(640×480):29.97p/25.00p
ビットレート
Full HD(29.97p/25.00p/23.98p):約46Mbps
HD(59.94p/50.00p):約46Mbps
VGA(29.97p/25.00p):約11Mbps
フォーカス方式
ライブビュー撮影機能のフォーカスに準ずる
測距輝度範囲
EV1~18(常温・ISO100)
測光方式
撮像素子による中央部重点平均測光、および評価測光
※フォーカス方式により自動設定
測光輝度範囲
EV0~20(常温・ISO100)
露出制御
自動露出、マニュアル露出
露出補正
1/3段ステップ±3段
ISO感度(推奨露光指数)
自動露出撮影時:ISO100~6400自動設定
マニュアル露出時:ISO100~6400自動/任意設定

無線通信

準拠規格
IEEE 802.11b/g/n
伝送方式
DS-SS変調方式(IEEE 802.11b)
OFDM変調方式(IEEE 802.11g/n)
通信距離
約15m
※スマートフォンと通信時
※送受信アンテナ間に障害物、遮蔽物がなく、他の機器との電波干渉がない場合
送信周波数(中心周波数)
周波数:2412~2462MHz、チャンネル:1~11ch
接続方法
カメラアクセスポイントモード、インフラストラクチャー
※Wi-Fi Protected Setup対応
セキュリティー
認証方式:オープン、共有キー、WPA/WPA2-PSK
暗号化:WEP、TKIP、AES
NFC接続
スマートフォンと通信、およびConnect Station CS100との接続に使用

買取金額

  買取金額 上限 今だけ10%UP 下取は15%UP
新品同様 ¥27,000 ¥29,700 ¥31,050
良品 ¥26,000 ¥28,600 ¥29,900

中古商品の状態表記について

ランク表記
状態説明
未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。