Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
厳しい屋外環境でも安定した撮影性能を維持する屋外対応一体型リモートカメラ
カメラ部はAW-HE130W/K(生産完了品)と同じ1/2.86型フルHD 3MOSセンサーとDSP(Digital Signal Processor)を搭載。高度な映像処理で、高感度、高S/N比、高解像度を実現します。
また、AW-HE130W/K(生産完了品)の機能に加えて、屋外での撮影に必要な機構を充実。
防水・防塵機能や耐風圧、耐重塩害、熱環境対応など、さまざまな厳しい屋外の環境で柔軟な運用を実現します。
※2017年4月現在Panasonic調べ
また、AW-HE130W/K(生産完了品)の機能に加えて、屋外での撮影に必要な機構を充実。
防水・防塵機能や耐風圧、耐重塩害、熱環境対応など、さまざまな厳しい屋外の環境で柔軟な運用を実現します。
※2017年4月現在Panasonic調べ
1/2.86型3MOSセンサーを採用。制作現場で求められる高水準な映像撮影が可能
AW-HE130W/K(生産完了品)と同じ1/2.86型フルHD3MOSセンサーとDSP(Digital Signal Processor)を搭載。高度な映像処理で、高感度、高S/N比、高解像度を実現しました。
高性能20倍ズームレンズ/1.4倍デジタルエクステンダーズーム
光学20倍ズームとデジタル10倍のズームを搭載。また、1.4倍のデジタルエクステンダーズーム搭載により、任意の光学ズーム倍率位置から1.4倍のデジタルズームを素早くかけることができます。
霧除去(Haze Reduction)機能を搭載
霧などが発生しやすい場所での設置に対して、撮影映像を見やすい映像として送出する機能を搭載。補正レベルは3段階から選択可能です。
・白浮きを抑え、全体のコントラストを拡大する
・霧の濃さに応じてマニュアルで霧除去効果の強度を調整
・霧除去のレベルはLOW、MID、HIGHの3段階の選択が可能
・白浮きを抑え、全体のコントラストを拡大する
・霧の濃さに応じてマニュアルで霧除去効果の強度を調整
・霧除去のレベルはLOW、MID、HIGHの3段階の選択が可能
耐風圧
風速15 m/secの環境下でも全ての性能を保証します。また、風速50 m/secでも破壊されることなく動作の基本性能を維持します。
耐重塩害・熱環境対応
アルミ等の金属素材は耐重塩害塗装により、風の当たる海辺に設置可能。外装はPBT/PPS樹脂を採用。耐熱性に優れています。
・PBT(ポリブチレンテレフタレート):長期間熱安定性に優れる。
・PPS(ポリフェニレンサルファイド):高い耐熱性を持ち、耐磨耗性にも優れる。
・PBT(ポリブチレンテレフタレート):長期間熱安定性に優れる。
・PPS(ポリフェニレンサルファイド):高い耐熱性を持ち、耐磨耗性にも優れる。
デフロスター搭載(-15℃対応)
-15℃の極寒環境でも暖めることで着霜・着氷・結露を防止します。吹雪でもガラス面に雪がついても雪が溶け落ち、視界を確保できます。
レンズ部ワイパーを搭載
過酷な環境下の運用においても、レンズ部をクリアに保ちます。本機のウォッシャー制御端子から市販のウォッシャーユニットの制御端子に接続することで、コントローラー(AW-RP150GJ/RP60GJ※)から制御可能となります。
※ご使用には、ソフトウェアのバージョンアップが必要になる場合があります。
※ご使用には、ソフトウェアのバージョンアップが必要になる場合があります。
業務用カメラで業界初※のPan/Tilt機構式振動補正機能。D.I.S.S.(Dynamic Image Stabilizing System)を搭載
従来技術の光学式振動補正(OIS)に加え、屋外撮影時の強風や設置条件による衝撃・振動の大きな揺れや、Pan/Tilt旋回動作中の揺れを補正することで屋外でも滑らかな映像を実現。
※2017年4月現在Panasonic調べ
※2017年4月現在Panasonic調べ
ATW3モードを搭載(Slow/Normal/Fast)
従来の追従スピード(Normal)に加えて、屋外での色温度の変化に緩やかに追従するモード(Slow)と素早く追従させるモード(Fast)の機能を追加しました。
PoE++※搭載によりカメラ電源工事が不要。施工時の省線化、省コスト化を実現
PoE++規格対応のネットワーク機器(IEEE802.3bt Draft ver.2.0準拠)に接続することで、LANケーブル経由での電源供給が可能です。電源工事、電源ケーブルの配線が不要になることで、施工時の省線化や、施工コストの低減を実現します。
その他商品詳細はこちら(メーカーページ)よりご確認ください
その他商品詳細はこちら(メーカーページ)よりご確認ください
主な仕様
- 電源電圧
- DC 12 V ~21.8 V(DC IN端子)
DC 42 V ~ 57 V(PoE++電源) - 消費電流
- 3.1 A~5.5 A(DC IN端子)、 1.2 A(PoE++電源)
- 動作周囲温度
- ‒15 ℃~ 45 ℃(‒5℃以下のときは予熱が必要)
- 動作周囲湿度
- 10% ~100%(結露なきこと)
- 保存温度
- ‒20 ℃~ 55 ℃
- 保存湿度
- 10% ~ 95%(結露なきこと)
- 質量
- 約9.0 kg
- 寸法
- 幅258 mm×高さ357 mm×奥行397 mm(突起部と飾りカバーを含む)
- 仕上げ
- シルバー、耐塩害処理
- 防水・防塵性
- JIS C0920保護等級IP65準拠
- 最大許容風速
- 15 m/秒:正常動作、50 m/秒:動作可能、60 m/秒:非破壊
- 対応コントローラー[1]
- AW-RP150GJ、AW-RP60GJ、AK-HRP1010[2]、AK-HRP250GJ
- 入力端子
- ・12 V IN:XLRコネクター
・G/L IN:
BNCコネクター
BBS (Black Burst Sync)、3値同期に対応。
音声入力
・mini XLRコネクター(Line入力):
#1:INPUT 1 Common、 #2:INPUT 1 HOT、
#3:INPUT 1 COLD、 #4:INPUT 2 Common、
#5:INPUT 2 HOT、 #6:INPUT 2 COLD - 映像出力
- 3G/HD-SDI OUT:SMPTE424M/SMPTE292M/75 Ω(BNC × 2)
※Level-A/Level-Bに対応
SDI OUT 1/PM端子からはOSD出力が可能ですが、SDI OUT 2端子からはOSD出力ができません。 - 入出力端子
- ・LAN:
IP制御/映像出力/音声出力/PoE++給電用LAN端子
PoE++(IEEE802.3bt Draft ver.2.0準拠)
・RS422:
CONTROL IN RS-422A
・EXT:
#1:DC GND、 #2:HOT、 #3:COLD、 #4:12V-OUT
12 V/0.5 A(ケーブル長50 cm(AWG24使用時)) - 据付方法
- 据え置きまたは吊り下げ [7]
- 付属品
- 六角ボルト
M8×30 mm:4個
ワッシャー M8:4個
スプリングワッシャー:4個
ケーブルカバー:1個
ウォッシャーノズル取付金具:1個
落下防止ワイヤー:1本
落下防止ワイヤー固定用ねじ(六角穴付き、本体用)
M4×10 mm:1本
カメラ部
- 撮像素子
- 1/2.86型Full-HD 3MOS
- レンズ
- 光学20倍ズーム/デジタルズーム10倍
F1.6 ~F3.4(f=4.5 mm ~ 90 mm 35 mm換算:32.13 mm ~ 642.5 mm) - 水平画角
- 60.2°
- フォーカス
- オート/マニュアル切り替え
- フォーカス距離
- ズーム全域 : 800 mm Wide端 :400 mm
- 色分解光学系
- 3MOS
- 最低照度
- 2 lx (50 IRE、F1.6、36 dB、蓄積なし)
- 水平解像度
- 1000 TV本Typ(中心部)
- ゲイン切り替え
- Auto、0 dB ~ 42 dB(1 dBステップ)
37 dB ~ 42 dBは、Super Gain Mode - フレームミックス
- 0 dB、6 dB、12 dB、18 dB、24 dB [3]
- 電子シャッター
- 59.94p/59.94i時:1/100、1/120、1/250、1/500、1/1000、1/2000、1/4000、1/10000
29.97p時:1/30、1/60、1/120、1/250、1/500、1/1000、1/2000、1/4000、1/10000 - シンクロスキャン
- 59.94 Hzの時:60.15 Hz ~ 642.21 Hz(255段階)
50 Hzの時:50.15 Hz ~ 535.71 Hz(255段階) - ガンマ
- HD、FILMLIKE1、FILMLIKE2、FILMLIKE3
0.30 ~ 0.75(マニュアル設定) - ホワイトバランス
- AWB A、AWB B、ATW、3200K、5600K、VAR(2000K ~15000K)
- クロマ量可変
- OFF、-99 % ~ 40 %
- シーンファイル
- Scene1、Scene2、Scene3、Scene4
- インテリジェント機能
- 蓄積/ゲイン/アイリス/電子シャッター /ND/ATWの各オート機能
- 出力フォーマット
- 1080/59.94p、1080/29.97p [4]、1080/23.98p [5]、1080/59.94i、
1080/29.97PsF [6]、1080/23.98PsF [6]、720/59.94p、1080/50p、
1080/25p [4]、1080/50i、1080/25PsF [6]、720/50p - 同期方式
- 内部/外部(BBS(Black Burst Sync)、3値同期)に対応
ライン入力
- 入力インピーダンス
- ハイインピーダンス
- 出力
- ・4 ch、SDI出力に重畳
・エンベデッドオーディオ出力レベル:
・FS-12 dB:‒12 dBFS、FS-18 dB:‒18 dBFS、 FS-20 dB:‒20 dBFS(MENUにて選択)
・サンプリング周波数:48kHz(ビデオに同期)
・量子化ビット数:24ビット(LPCM)
・音声の圧縮方式(IP):G.726、AAC-LC(High quality) - 入力
- ・2 ch、XLR平衡入力
・入力信号レベル:+4 dBu/0 dBu/‒20 dBu(メニューにて選択)
・ボリューム可変範囲:‒40 dB ~ +12 dB(1 dBステップ:MENUにて可変)
[1] コントローラーは、本機に対応するためのバージョンアップが必要な場合があります。詳しくはパナソニックWEBサイトの 「サポート&ダウンロード」をご覧ください。 AK-HRP1010との接続については将来対応予定。詳しくはパナソニックWEBサイトのコントローラー対応表をご覧ください。
[2] 1080/ 29.97p、1080/23.98p、1080/29.97PsF、1080/23.98PsF、1080/25p、1080/25PsFフォーマットのときは設定できません。 [Iris Mode] や[Focus Mode] が[Auto] に設定されているときは、18 dBと24 dBに設定することができません。
[3] 1080/ 29.97p、1080/23.98p、 1080/29.97PsF、1080/23.98PsF、1080/25p、1080/25PsFフォーマットのときは設定できません。 [Iris Mode] や[Focus Mode] が[Auto] に設定されているときは、18 dBと24 dBに設定することができません。
[4] Native出力。
[5] over59.94i出力。
[6] 1080/25PsFは50i、1080/23.98PsF、29.97PsFは59.94iとモニターに表示される場合があります。
[7] 安全のため、指定の取付金具にて固定が必要です。
[2] 1080/ 29.97p、1080/23.98p、1080/29.97PsF、1080/23.98PsF、1080/25p、1080/25PsFフォーマットのときは設定できません。 [Iris Mode] や[Focus Mode] が[Auto] に設定されているときは、18 dBと24 dBに設定することができません。
[3] 1080/ 29.97p、1080/23.98p、 1080/29.97PsF、1080/23.98PsF、1080/25p、1080/25PsFフォーマットのときは設定できません。 [Iris Mode] や[Focus Mode] が[Auto] に設定されているときは、18 dBと24 dBに設定することができません。
[4] Native出力。
[5] over59.94i出力。
[6] 1080/25PsFは50i、1080/23.98PsF、29.97PsFは59.94iとモニターに表示される場合があります。
[7] 安全のため、指定の取付金具にて固定が必要です。
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥96,000 | ¥105,600 | ¥110,400 |
良品 | ¥90,000 | ¥99,000 | ¥103,500 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。