BRC-AM7 ホワイト BRC-AM7/W

フジヤカメラ

 
お取り寄せ
新品

BRC-AM7 ホワイト BRC-AM7/W

ゲスト会員・販売価格(税込):
¥1,595,000
お取り寄せ
¥1,595,000(税込)
下取交換でさらに¥30,000お得!
商品コード:
C4548736165205
販売開始日:
2024/11/28
カラー
ホワイト

カラー

ホワイト
ホワイト
ブラック
ブラック
選択されたカラー:ホワイト

関連商品

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

これからは、AIが撮る。高品位な映像表現と『PTZオートフレーミング機能』の融合がもたらすリモートカメラの新時代
「BRC-AM7」は4K60p、4K HDR対応のほか、光学20倍ズームレンズや全画素超解像ズーム、電子式可変NDフィルターなどさまざまな高画質機能を搭載。さらに、より進化した「PTZオートフレーミング機能」にも対応し、幅広い映像制作シーンで活躍します。

4K 60p / 4K HDRに対応

1.0型の4K対応積層型CMOSイメージセンサー Exmor RS(TM)と、最新の画像処理エンジンBIONZ XRを組み合わせることで、4K 60pの高解像かつ低ノイズでの撮影を実現。5Kオーバーサンプリング※により、解像感の高い4K映像が撮影できるのに加え、4K HDR撮影にも対応し、明るい場面から暗い場面までをくっきりと描写します。

新開発の一体型レンズ

光学20倍ズームと、解像感を保持したまま高倍率ズームが可能な全画素超解像ズームを備え、4Kで最大30倍※までの望遠撮影が可能です。

独自の電子式可変NDフィルターを内蔵

フィルターの透過率を1/4 - 1/128までシームレスに調整。被写界深度を変えずに露出を調整できるほか、オート設定によって常にカメラ側で設定した光量に自動調節できます。外光で明るさが変化する環境での撮影や、照明効果のある舞台の撮影など、さまざまな環境での撮影に対応します。

静音かつなめらかなパン・チルト動作

新開発のパン・チルト駆動機構により0.004度/秒の超低速から180度/秒の高速までの動作を、NC25以下※の静音で実現します。スタジオやクラッシックコンサートなど静かさが求められる場面にも、撮影シーンの幅を広げます。

像面位相差AFとの連動

新たにPTZオートフレーミング機能と像面位相差AFの連動を実現。被写体にフォーカスを合わせ続けながら、自動追尾撮影を行います。

無段階構図調整、構図プリセット機能

全身サイズからクローズアップ(バストショット)まで無段階での構図調整機能や、カメラの構図をあらかじめ登録して呼び出せる構図プリセット機能など、PTZオートフレーミング機能の使い勝手を大きく向上させるさまざまな機能を搭載しています。

映像制作で培われたルックに対応

標準規格である「ITU709」やソニー業務用カメラの分光特性に沿った「709tone」、シネマカメラに近い色味を再現する「S-Cinetone」など、あらかじめ用意されたシーンファイルを使い好みのルック※で撮影できます。また、S-Log3にも対応しHDR撮影も可能です。

内部収録機能を搭載

CFexpress TypeA/SDXCメモリーカードに対応したデュアルスロットを搭載し、カメラ内部での映像収録が可能。4K 60p/4K 24pなどでの収録のほか、4K 120p※によるハイフレームレート撮影にも対応しています。

PCやタブレット端末からの操作が可能

PC・タブレット端末に対応したWebアプリケーションにより、カメラのパン・チルト・ズームなどの操作、PTZオートフレーミング機能に関する各種設定や内部記録の録画、再生操作などが可能。PTZオートフレーミング機能の構図変更など主要な操作はメイン画面上に配置され、現場での運用性を高めます。

その他の主な機能

・MSU / RCPシリーズからの制御
・豊富な入出力端子
・RTSP / RTMP / RTMPS / SRT / NDI|HXなどさまざまな映像ストリーミング方式に対応
・free-d対応
・世界最小・最軽量※の筐体でクレーンやバトンなどへの設置が容易

※詳しくはメーカーページをご確認ください

主な仕様

撮像素子
1.0型ExmorRS CMOSイメージセンサー
有効画素数
約1400万画素
ズーム比
光学20倍、超解像30倍(4K解像度)/40倍(フルHD解像度)
焦点距離
f=24mm - 480mm(35mm換算)
F値
F2.8(ワイド端) - F4.5(テレ端)
NDフィルター
クリア/電子式可変NDフィルター(1/4ND - 1/128ND)
水平画角
約75度
最短撮影距離
10mm
シャッタースピード
64フレーム - 1/8000秒 ※
Day&Night機能
パン駆動範囲/速度
±175度、0.004度/秒 - 最大180度/秒
チルト駆動範囲/速度
-30度 - 210度、0.004度/秒 - 最大180度/秒
プリセットポジション
100 ※
静粛性
NC25以下 ※
Webアプリケーション
PCおよびタブレットに対応 (Windows / Mac / iPad / Android) ※
外形寸法(幅×高さ×奥行)
約168.7×225.2×192.3mm(突起部含まず)
質量
約3.7kg
電源
DC12V(XLR-4ピン)、PoE++(IEEE802.3bt Type4 Class8)
動作温度
0 - 40℃

出力映像信号(解像度/フレームレート)

12G-SDI
3840 x 2160 / 59.94p、50p、29.97p、25p、23.98p
1920 x 1080 / 59.94p、50p、59.94i、50i、29.97p、25p、23.98p、29.97PsF、25PsF、23.98PsF
3G-SDI
1920 x 1080 / 59.94p ※、50p、29.97p、25p、23.98p
HDMI
3840 x 2160 / 59.94p、50p、29.97p、25p, 23.98p
1920 x 1080 / 59.94p、50p、59.94i、50i、29.97p、25p、23.98p
720 x 480 / 59.94p、720 x 576 / 50p

インターフェース部

映像出力
12G-SDI出力:BNC×1  12G-SDI / 6G-SDI / 3G-SDI(Level A/B) / HD-SDI
3G-SDI出力:BNC×1 3G-SDI (Level A) / HD-SDI
HDMI出力:Type-A×1
光信号出力:SFP+準拠 ※
外部同期入力
BNC×1 1.0Vp-p、75Ω
TC入力
BNC×1
音声入力
XLR-3ピン×2、3.5mmステレオミニジャック×1
ネットワーク
LAN(RJ-45)×1 1000Base-T
リモート制御
VISCA:RS-422(RJ-45) In/Out各1
タリー:オプション(RJ-45)×1 Red Tally入出力、Green Tally入出力
DC入力
XLR-4ピン×1
メモリーカードスロット
CFxpress Type A / SDXCメモリーカードスロット×2 ※
制御プロトコル
VISCA over IP、VISCA RS-422、CGI
※詳しくはメーカーページをご確認ください

買取金額

  買取金額 上限 今だけ10%UP 下取は15%UP
新品同様 ¥805,000 ¥885,500 ¥925,750
良品 ¥735,000 ¥808,500 ¥845,250

中古商品の状態表記について

ランク表記
状態説明
未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。