Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
マルチインターフェースシュー(MI シュー)アダプター
マルチインターフェースシューに取付
UWP-Dシリーズのポータブルダイバーシティーチューナー(URX-P40)をカメラのMIシュー(マルチインターフェースシュー)に取付可能。デジタルオーディオ入力に対応したマルチインターフェースシューを搭載したカメラと接続することで、受信機から出力されるデジタルオーディオ信号を直接カメラで記録することができ、ノイズの少ない音声収音が可能。
ケーブル不要
ケーブル不要で、受信機からカメラへのオーディオ信号の伝送が可能。
※一部の機種(PXW-Z280 / Z190)では液晶またはビューファインダー上にワイヤレスマイクの状態を表示することが可能
※一部の機種(PXW-Z280 / Z190)では液晶またはビューファインダー上にワイヤレスマイクの状態を表示することが可能
受信機への電源供給対応
受信機の設定により、カメラから受信機へ電源を供給することも可能。受信機に電池が装着されていない場合は、自動的にカメラからの電源供給に切り替わります。カメラと連動して受信機の電源をオン/オフが可能。
主な仕様
- 対応カメラ
- XDCAMカムコーダー: FX9、PXW-FS7、FS7 II、PXW-FS5、FS5 II、PXW-Z280/Z190、PXW-X200 *ファームウェアをバージョン2.00以降に要アップデート、PXW-X180 / X160、PXW-Z150 *AC電源にてご使用の場合は、カメラにバッテリーを装着してお使いください。バッテリーが付いていない状態でAC電源にてご使用の際は、電源供給機能およびON/OFF連動機能は動作保証していません。受信機に新しい単3アルカリ電池を装着し、電源選択メニュー(PWR SOURCE)をBATT ONLYモードにしてご使用ください。その他のモードでは、ご使用状態によってはカメラの電源がOFFになり、データが損なわれる場合があります、PXW-Z90、PXW-X70
NXCAMカムコーダー: HXR-NX5R *AC電源にてご使用の場合は、カメラにバッテリーを装着してお使いください。バッテリーが付いていない状態でAC電源にてご使用の際は、電源供給機能およびON/OFF連動機能は動作保証していません。受信機に新しい単3アルカリ電池を装着し、電源選択メニュー
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。