関連商品
-
-
-
新品SONYソニーリチウムイオンバッテリーパック BP-U35¥16,100(税込)
-
-
新品SONYソニーリチウムイオンバッテリーパック BP-U70¥32,400(税込)
-
-
新品SONYソニーリチウムイオンバッテリーパック BP-U100¥45,710(税込)
-
-
新品SONYソニーバッテリーチャージャー BC-U1A¥17,900(税込)
-
-
新品SONYソニーバッテリーチャージャー BC-U2A¥33,030(税込)
-
-
新品SONYソニーマルチインターフェースシューアダプター SMAD-P5¥6,930(税込)
-
-
新品SONYソニーB帯アナログワイヤレスマイクロホンパッケージ UWP-D21¥67,950(税込)下取で¥8,000お得!
-
-
新品SONYソニーポータブルダイバーシティチューナー URX-P41D¥90,750(税込)
-
-
新品ZunowズノウWCZ-280/1¥88,600(税込)
-
Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
新開発1/3型 3CMOSを搭載し4K60p収録に対応。光学25倍ズームが可能なハンディカムコーダー
『PXW-Z190』は、光学25倍ズームを搭載し、幅広い焦点距離を1台でカバーすることができるため、イベントや報道、大自然や野生動物の収録など様々な現場での活用に適しています。
4K60p収録対応のCMOSイメージセンサーExmor Rを3板式で搭載
3板式にすることで、色分離に優れた高精細で諧調のある4K画質を実現します。60p内部収録も可能になり、動きの速い対象を追う場合にも、くっきりと滑らかに捉えられます。また4:2:2 10bit記録対応(HDのみ)により、色彩と諧調豊かな描写を実現します。
ズーム応答性が向上した光学25倍レンズ
ズームの応答性が向上した広角28.8mm、光学25倍ズームレンズを搭載。フォーカスのオート制御とフルマニュアル操作を切り替えできる前後スライド機構により、フォーカス指標に連動したマニュアルフォーカスコントロールが可能です。さらにHDモード時は、4K解像度を利用した解像度劣化のない2倍のズームが可能です。光学ズームレンズと併用することで最大50倍の高倍率ズームを実現します。
マルチフォーマット記録
XAVC-Long、DVCAMに加え、最大9MbpsのXAVC Proxyなど、多彩な記録フォーマットに対応します。さらに別売のMPEG HDアップグレードライセンス「CBKZ-SLMP」を適用するとMPEG HD422/MPEG HD420記録にも対応し、4K30p収録時にMPEG HD420でのHD同時記録も可能になります(*)。
* 2018年12月のバージョンアップにて対応予定。
* 2018年12月のバージョンアップにて対応予定。
SDカードダブルスロットでのバックアップ記録
2つのSDカードスロットを搭載し、2つのメモリーへの同時記録やリレー記録はもちろん、片方のメモリーは任意に撮影しつつ、もう一方は録画を継続するバックアップ運用にも対応します。
進化した顔検出AF機能を搭載
人物の顔を検出し、自動でフォーカスを合わせる顔検出AFが進化し、人物以外の被写体も含めて撮影する場合に便利な「顔優先AF」に加え、今回新たに顔限定登録AFにも対応。顔を登録した人物を自動で検出、追尾してオートフォーカスすることが可能になり、動きのあるイベントや人ごみの中など、4K撮影で要求されるシビアな取材現場においても、フォーカス合わせの負担を軽減できます。
1/4-1/128の電子式可変NDフィルター
電子制御により濃度を変えられる新しいNDフィルターデバイスにより、連続的に1/4-1/128の設定が可能です。従来のような4ポジションの運用に加えて、ダイヤル操作で自由に濃度を調整できます。絞りを固定したままNDフィルターで露出を調整することで、被写界深度を変化させずに最適な露出を得ることができます。
インスタントHDRワークフロー対応
HLGによる4K HDR撮影に対応し、従来よりも広いダイナミックレンジで撮影することで、視覚で捉えたイメージに近い輝度表現、コントラスト、色彩をもつ豊かな映像を残すことができます。HLGで記録した映像は、撮影後にカラーグレーディングを必要としないため、効率的なHDR映像の制作が可能です。
デュアルMIシュー対応
電気接点を持つマルチインターフェースシュー(MI)シューをハンドル前方だけでなく、新たに後方にも搭載したことにより、2つのMIシュー対応アクセサリーの同時活用が可能になります。例えば、ワイヤレスマイクUWPシリーズ(別売)のワイヤレスレシーバーからバッテリーレス、ケーブルレスで音声信号を入力しながら、ビデオライト『HVL-LBPC』(別売)をカメラ本体の電源ON/OFFに連動させて点灯することが可能になるなど、軽量化と利便性が向上しました。
4chオーディオ入力
ショットガンマイクとUWPシリーズの併用などXLRとMI シューの同時運用による4chオーディオ入力に対応。独立型ボリュームダイヤルは2チャンネル分を搭載し、外部入力やMI シューに装着したワイヤレス受信機の音声をメニューに入ることなく自在に調整可能です。
充実したネットワーク機能(*1)
内蔵Wi-FiモジュールやEthernetコネクタ、市販の4G/LTEモデムを利用した、フレキシブルなネットワーク運用が可能です。ソニー独自のQoS技術を用い、業務用カムコーダーとして初めて、2本のネットワーク回線を束ねることによる、高品質なストリーミング機能に対応(*2)。 また、モバイルアプリケーション「Content Browser Mobile」を利用した、PCのWebブラウザからの機器の遠隔操作や、メディア残量等のステータス確認が可能です。REC状態でのFTP転送(*3)にも対応し、録画状態のまま運用を止めずに、撮影したファイルの転送ができます。
*1 2018年12月のバージョンアップと2018年12月発売予定の有償ライセンス『CBKZ-SLNW1』が必要です
*2 別途『PWS-110RX1』用の有償オプションが必要です
*3 一部のフォーマットで撮影中は非対応です
*1 2018年12月のバージョンアップと2018年12月発売予定の有償ライセンス『CBKZ-SLNW1』が必要です
*2 別途『PWS-110RX1』用の有償オプションが必要です
*3 一部のフォーマットで撮影中は非対応です
主な仕様
- 撮像素子
- 1/3型裏面照射型CMOSイメージセンサー"Exmor R"RGB3板式
- 有効画素数(H×V)
- 3840×2160
- 感度(2000lx、89.9%反射)
- F11(標準、1920×1080/59.94p、HighSensitivityモード)
F12(標準、1920×1080/50p、HighSensitivityモード) - SN比
- 57dB(Y)(標準)
- 最低被写体照度
- 0.01lx(標準)(1920×1080/59.94iモード、F1.6、+30dB、High Sensitivityモード、64フレーム蓄積)
- 水平解像度
- 2000TV本以上(3840×2160pモード)
1000TV本以上(1920×1080pモード) - NDフィルター
- OFF:クリア 1:1/4ND 2:1/16ND 3:1/64ND
可変ND(1/4~1/128ND相当) - シャッタースピード
- 1/24~1/8000秒
- スローシャッター(SLS)
- 2、3、4、5、6、7、8、16、32、64フレーム蓄積
- ホワイトバランス
- プリセット(3200K)、メモリーA、メモリーB/ATW
- ゲイン
- -3、0、3、6、9、12、15、18dB、30dB(ターボゲインON)、AGC
- スロー&クイックモーション
- XAVC-L2160p:1-60fps、1080p:1-60fps、720p:1-60fps
MPEG HD422*1080p:1-30fps、720p:1-60fps
MPEG HD420 HQ*1080p:1-30fps、720p:1-60fps - 光学ズーム比
- 25倍電動/手動 切り替え式
- 焦点距離
- f=3.7-92.5mm 28.8-720mm(35mm換算)
- 絞り
- F1.6-F11、Close(オート/マニュアル切り替え)
- フォーカス
- オート/マニュアル/フルマニュアル切り替え
- 最短撮影距離
- 800mm(マクロOFF)
10mm(マクロON、ワイド端)
800mm(マクロON、テレ端) - 手振れ補正
- シフトレンズ方式、ON/OFF可能
- フィルター径
- 82mmピッチ0.75mm
- SDI出力
- BNC×1(3G/HD/SD切り替え)
- HDMI出力
- HDMIコネクター(TypeA)×1
- TCIN/OUT
- BNC×1(TCIN/OUT切り替え)
- オーディオ入力
- XLRタイプ3ピン(凹)×2、LINE/MIC/MIC+48V切り替え式
- REMOTE
- ステレオミニミニジャック(φ2.5mm)×1
- アクセサリーシュー
- マルチインターフェースシュー×2
- USB
- マルチ/マイクロUSB端子×1(オーディオ出力用)
ホスト:USB3.0/2.0TypeA端子×1
USB2.0TypeA端子×1 - LAN
- RJ-45×1、1000BASE-T、100BASE-T、10BASE-T
- オーディオ出力
- モノラル
- Wi-Fi
- IEEE 802.11a/b/g/n/ac、2.4GHz/5GHz
- NFC
- NFC Forum Type3Tag準拠
- DC入力
- DCジャック×1
- ヘッドホン出力
- ステレオミニジャック×1
- スピーカー出力
- モノラル
- 電源電圧
- DC入力12V/バッテリー14.4V
- 消費電力
- 約24W(REC【ON】、LCD【OFF】、EVF【ON】、外部機器接続無し)
約36W(REC【ON】、LCD【ON】、EVF【ON】、外部機器を使用) - 動作温度
- 0~40℃
- 保存温度
- -20~+60℃
- 連続動作時間
- 約3時間15分(バッテリーパックBP-U90使用時)
約2時間10分(バッテリーパックBP-U60使用時)
約1時間5分(バッテリーパックBP-U30使用時)
(記録時、液晶画面:OFF、ビューファインダー:ON、外部機器接続なし) - メモリーカードスロット
- SD×2、SD/MSカード×1(プロキシ動画記録
/ユーティリティー ) - LCD
- 3.5型 約156万画素
- ビューファインダー
- ビューファインダー
- 外形寸法(W×H×D)
- 190.0×202.0×419.7mm(突起部含む)
- 質量
- 約2.3kg(本体のみ)
約2.8kg(レンズフード、アイカップ、BP-U30バッテリー、SDカード含む) - 付属品
- レンズフード
アイカップ
USBケーブル
保証書 他
*:オプション
※仕様および外観は、改良のため予告なく変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
※仕様および外観は、改良のため予告なく変更されることがありますのであらかじめご了承ください。
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥211,000 | ¥232,100 | ¥242,650 |
良品 | ¥198,000 | ¥217,800 | ¥227,700 |
【買取品に関して】本体には「PXW-Z190V」と表記されています。
- トップ
- > クロネコ延長保証対象品
- > PXW-Z190V
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。