「光を捉え続ける」革新的なシステムにより新次元の高速性能を実現。新たな撮影表現の可能性を広げるフルサイズミラーレス一眼カメラ
革新的なイメージセンサーによる新次元の高速性能
革新的なイメージセンサーによる新次元の高速性能 世界初(*1)メモリー内蔵35mmフルサイズ積層型CMOSイメージセンサーを搭載。進化した画像処理エンジンBIONZ Xとの組み合わせにより、最高約20コマ/秒(*2)のブラックアウトフリー連続撮影(*3)や、最大60回/秒(*4)の演算によるAF/AE追随、最高1/32000秒(*5)での歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッターを実現。一眼レフのメカ構造の性能と限界を超える新次元の高速性能を備えています。
先進のオートフォーカス機能
撮影領域のほぼ全面となる約93%をカバーする、693点の像面位相差検出AFセンサーを搭載。ピントが抜けやすい小さな被写体も、画面の端から端まで精度高く捉えます。さらに、ファストハイブリッドAFの進化により、AF速度がα7R II比で約25%向上。加えて、常時測距と動体アルゴリズムによる粘り強い動体追随性能も実現。ブラックアウトフリー連続撮影中でも常に測距することで、コマ間の動体予測が難しい被写体も精度高く追随し続けます。
スムーズで安定した撮影を支える操作性
高解像度・高輝度な約369万画素「Quad-VGA OLED Tru-Finder(トゥルーファインダー)」を新搭載。また、光学式5軸手ブレ補正機構をボディ内に搭載し、最高5.0段(*6)分の補正効果を実現。さらに、レリーズ操作に集中できるAF-ONボタンや、繊細な指の動きに応えるマルチセレクター、被写体をダイレクトに選択できるタッチフォーカスなど、スムーズで安定した撮影を支える操作性を実現しています。
プロフェッショナルの要求にも応える信頼性
従来(NP-FW50)の約2.2倍の容量を持つ高容量バッテリー「NP-FZ100」を新開発。1回の充電で約480枚(*7)撮影可能なスタミナを備えています。デュアルスロットを新たに採用し、同時記録にも対応。さらに、高い堅牢性と軽量化を両立するマグネシウム合金ボディや、固定用ネジを6本に増やし剛性を高めたマウントなど、プロの過酷な撮影現場にも耐えられる高い信頼性を追求しました。
高解像度4K動画記録
フルサイズ領域での画素加算のない全画素読み出しにより、4K(QFHD:3840×2160)映像に必要な画素数の約2.4倍(*8)(6K相当)の豊富な情報量を凝縮して4K映像を出力。オーバーサンプリング効果により、高い解像力を誇る4K動画画質を実現しています。また、動画撮影時にもファストハイブリッド AFが働き、動きの速い被写体もスムーズで迷いのないピント合わせが可能です。
*1 35mmフルサイズセンサー搭載デジタルカメラとして。2017年4月広報発表時点。ソニー調べ
*2 連続撮影モード「Hi」時。シャッタースピードが1/125秒以上の場合に有効です。「コンティニュアスAF(AF-C)」時は、装着レンズ、撮影モードによって最高連写速度が異なります。また、装着レンズによってソフトウェアのアップデートが必要になる場合があります。互換情報詳細については、サポートサイト でご確認ください
*3 電子シャッター使用時に有効です。本機は電子シャッター撮影によりブラックアウトしません。絞り値をF11より大きくすると、フォーカスは被写体に追随しません。1枚目の撮影時のフォーカス位置に固定されます。また、シャッタースピードが1/125秒より遅くなると、画面表示の更新が緩やかになり、シャッタースピードが1/8秒より遅い場合は電子シャッターが使用できません
*4 シャッタースピードが1/125秒以上の場合に有効です。装着レンズ、カメラ設定によって演算回数は異なります
*5 MとSモード設定時のみ1/32000秒まで選択可能です(1/16000-1/32000秒の間は選択ができません)。それ以外の撮影モードでは最高1/16000秒になります
*6 CIPA規格準拠、Pitch/Yaw方向、Planar T* FE 50mm F1.4 ZA装着時、長秒時ノイズリダクションオフ時
*7 ファインダー使用時
*8 24p記録時。30p記録時は約1.6倍になります
*1 35mmフルサイズセンサー搭載デジタルカメラとして。2017年4月広報発表時点。ソニー調べ
*2 連続撮影モード「Hi」時。シャッタースピードが1/125秒以上の場合に有効です。「コンティニュアスAF(AF-C)」時は、装着レンズ、撮影モードによって最高連写速度が異なります。また、装着レンズによってソフトウェアのアップデートが必要になる場合があります。互換情報詳細については、サポートサイト でご確認ください
*3 電子シャッター使用時に有効です。本機は電子シャッター撮影によりブラックアウトしません。絞り値をF11より大きくすると、フォーカスは被写体に追随しません。1枚目の撮影時のフォーカス位置に固定されます。また、シャッタースピードが1/125秒より遅くなると、画面表示の更新が緩やかになり、シャッタースピードが1/8秒より遅い場合は電子シャッターが使用できません
*4 シャッタースピードが1/125秒以上の場合に有効です。装着レンズ、カメラ設定によって演算回数は異なります
*5 MとSモード設定時のみ1/32000秒まで選択可能です(1/16000-1/32000秒の間は選択ができません)。それ以外の撮影モードでは最高1/16000秒になります
*6 CIPA規格準拠、Pitch/Yaw方向、Planar T* FE 50mm F1.4 ZA装着時、長秒時ノイズリダクションオフ時
*7 ファインダー使用時
*8 24p記録時。30p記録時は約1.6倍になります
主な仕様
- 型式
- レンズ交換式デジタルカメラ
- 使用レンズ
- ソニーEマウントレンズ
- 撮像素子
- 35mmフルサイズ(35.6×23.8mm)、Exmor RS CMOSセンサー
- カメラ有効画素数
- 約2420万画素
- 総画素数
- 約2830万画素
- アスペクト比
- 3:2
- カラーフィルター
- RGB原色フィルター
- 画像ファイル形式
- JPEG (DCF Ver.2.0、Exif Ver.2.31、 MPF Baseline)準拠、RAW(ソニーARW 2.3フォーマット)
- 記録画素数 [3:2]
- 35mmフルサイズ時 Lサイズ: 6000 x 4000(24M)、Mサイズ: 3936 x 2624(10M)、Sサイズ: 3008 x 2000(6.0M) APS-C時 Lサイズ: 3936 x 2624(10M)、Mサイズ: 3008 x 2000(6.0M)、Sサイズ: 1968 x 1312(2.6M)
- 記録画素数 [16:9]
- 35mmフルサイズ時 Lサイズ: 6000 x 3376(20M)、Mサイズ: 3936 x 2216(8.7M)、Sサイズ: 3008 x 1688(5.1M) APS-C時 Lサイズ: 3936 x 2216(8.7M)、Mサイズ: 3008 x 1688(5.1M)、Sサイズ: 1968 x 1112(2.2M)
- 画質モード
- RAW、RAW+JPEG(エクストラファイン、ファイン、 スタンダード)、JPEG(エクストラファイン、ファイン、スタンダード)
- ファイル記録方式
- XAVC S、AVCHD規格 Ver.2.0準拠
- 圧縮形式
- XAVC S: MPEG-4 AVC/H.264
AVCHD: MPEG-4 AVC/H.264 - 音声記録方式
- XAVC S: LPCM 2ch、AVCHD: Dolby Digital (AC-3) 2ch、ドルビーデジタルステレオクリエーター搭載
- AFモード
- シングル(AF-S)/コンティニュアス (AF-C)/ダイレクトマニュアルフォーカス(DMF)/マニュアルフォーカス(MF)
- ISO感度(推奨露光指数)
- [静止画]
メカシャッター時: ISO100-51200 (拡張:下限ISO50、上限ISO204800)、
AUTO (ISO100-6400、上限/下限設定可能)、
電子シャッター時: ISO100-25600 (拡張:下限ISO50)、
AUTO (ISO100-6400、上限/下限設定可能)、
[動画]
ISO100-51200相当(拡張:上限ISO102400)、AUTO (ISO100-6400相当、上限/下限設定可能) - 質量
- (バッテリーとメモリカードを含む)約673g
(本体のみ)約588g - 外形寸法
- 約126.9(幅) x 95.6(高さ) x 73.7(奥行き)mm
約126.9(幅) x 95.6(高さ) x 63.0(奥行き)mm(グリップからモニターまで) - 付属品
- リチャージャブルバッテリーパックNP-FZ100
バッテリーチャージャーBC-QZ1(ACコード長50cm。※ 単売のBC-QZ1のACコード長とは長さが異なります(200cm))
電源コード
ケーブルプロテクター
ACアダプター
ショルダーストラップ
ボディキャップ
アクセサリーシューキャップ
アイピースカップ
マイクロUSBケーブル
ファインダー
- 形式
- 1.3cm(0.5型)電子式ビューファインダー
- 倍率
- 約0.78倍(50mmレンズ、無限遠、-1m-1 )
- ファインダーフレームレート選択
- STD 60fps / HI 120fps
液晶モニター
- 形式
- 7.5cm(3.0型) TFT駆動
- ドット数
- 1440000ドット
- 明るさ調節機能
- マニュアル(5段階)、屋外晴天モード
- 角度調整機能
- カメラ背面に対して
上約107°、下約41° - 画面表示切り替え
- グラフィック表示、全情報表示、情報表示 なし、ヒストグラム、水準器、ファインダー撮影用、モニター消灯
電源
- 使用電池
- リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100
- 静止画撮影可能枚数/時間 *7
- ファインダー使用時:約480枚
液晶モニター使用時:約650枚
(CIPA規格準拠) - 実動画撮影時 *8
- ファインダー使用時:約105分
液晶モニター使用時:約120分
(CIPA規格準拠) *9 - 連続動画撮影時
- ファインダー使用時:約185分
液晶モニター使用時:約195分 *9 *10 - 本体内充電
- ●
- USB給電
- ●
*1 MとSモード設定時のみ1/32000秒まで選択可能です(1/16000-1/32000秒の間は選択ができません)。それ以外の撮影モードでは最高1/16000秒になります。
*2 ソニー製フラッシュ装着時
*3 撮影条件や使用するメモリーカードにより異なります。
*4 Aマウントレンズ、マウントアダプター使用時は挙動が異なります。
*5 フォーカスモードがAF-C(コンティニュアスAF)のときは、装着するレンズによって連続撮影の速度が異なります。詳しくは、レンズ互換情報サポートページをご確認ください。
*6 非圧縮RAWでの撮影時は、最高12枚/秒になります
*7 液晶画面をON、ズームをW側、T側、それぞれ交互に端点まで移動を繰り返し、2回に1回フラッシュを発光、10回に1回電源をON/OFFして、30秒ごとに1回撮影
*8 撮影、ズーム、撮影スタンバイ、電源ON/OFFを繰り返したときの撮影時間の目安。
*9 連続で撮影できる時間は約29分です。(商品仕様による制限)
*10 連続撮影の制限(29分)により撮影が終了したときは、再度MOVIEボタンを押して撮影を続けた場合の撮影時間。ズームなどその他の操作はしない。
*2 ソニー製フラッシュ装着時
*3 撮影条件や使用するメモリーカードにより異なります。
*4 Aマウントレンズ、マウントアダプター使用時は挙動が異なります。
*5 フォーカスモードがAF-C(コンティニュアスAF)のときは、装着するレンズによって連続撮影の速度が異なります。詳しくは、レンズ互換情報サポートページをご確認ください。
*6 非圧縮RAWでの撮影時は、最高12枚/秒になります
*7 液晶画面をON、ズームをW側、T側、それぞれ交互に端点まで移動を繰り返し、2回に1回フラッシュを発光、10回に1回電源をON/OFFして、30秒ごとに1回撮影
*8 撮影、ズーム、撮影スタンバイ、電源ON/OFFを繰り返したときの撮影時間の目安。
*9 連続で撮影できる時間は約29分です。(商品仕様による制限)
*10 連続撮影の制限(29分)により撮影が終了したときは、再度MOVIEボタンを押して撮影を続けた場合の撮影時間。ズームなどその他の操作はしない。
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥110,000 | ¥121,000 | ¥126,500 |
良品 | ¥109,000 | ¥119,900 | ¥125,350 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。