高解像4240万画素の35mmフルサイズセンサーを手のひらサイズの小型ボディに搭載 サイバーショットRXシリーズ最上位機種
本機は、有効約4240万画素の35mmフルサイズセンサーと画像処理エンジンBIONZ X(ビオンズエックス)を搭載し、高い解像感や広いダイナミックレンジ、さらに高感度・低ノイズ性能を実現。加えて、ZEISSゾナーT* 35mm F2の大口径単焦点レンズを採用。レンズ一体型ならではの利点を生かし、イメージセンサー面とレンズ光軸の精密な一体調整を行うことでレンズの優れた描写性能を最大限に引き出し、画面の中心から周辺までを高精細に描写します。
また、399点の像面位相差AF(オートフォーカス)センサーを搭載し、ファストハイブリッドAFに対応。広いAFカバー範囲と、従来機比※約30%高速化したAFレスポンス、AF追従最大5コマ/秒連写など、AF性能が大幅に向上しました。さらに世界初※光学式可変ローパスフィルターを搭載。撮影環境や被写体に合わせて解像感とモアレ・偽色の除去効果を3段階から選択でき、一台でローパスフィルター効果のオン/オフを実現。ローパスフィルターブラケットも搭載しています。
その他、コンパクトなボディにファインダー倍率0.74倍※の収納式XGA OLED Tru-Finder(トゥルーファインダー)やチルト可動式液晶を搭載するなど、操作性を向上しました。
本機は、レンズ一体型ならではの描写性能により画像の中心から周辺部の隅々まで高解像な表現ができるため、山の稜線や木々など細部の質感まで描写した自然風景やポートレート、静物撮影など幅広い撮影を楽しめます。
また、399点の像面位相差AF(オートフォーカス)センサーを搭載し、ファストハイブリッドAFに対応。広いAFカバー範囲と、従来機比※約30%高速化したAFレスポンス、AF追従最大5コマ/秒連写など、AF性能が大幅に向上しました。さらに世界初※光学式可変ローパスフィルターを搭載。撮影環境や被写体に合わせて解像感とモアレ・偽色の除去効果を3段階から選択でき、一台でローパスフィルター効果のオン/オフを実現。ローパスフィルターブラケットも搭載しています。
その他、コンパクトなボディにファインダー倍率0.74倍※の収納式XGA OLED Tru-Finder(トゥルーファインダー)やチルト可動式液晶を搭載するなど、操作性を向上しました。
本機は、レンズ一体型ならではの描写性能により画像の中心から周辺部の隅々まで高解像な表現ができるため、山の稜線や木々など細部の質感まで描写した自然風景やポートレート、静物撮影など幅広い撮影を楽しめます。
イメージセンサーと画像処理エンジンを刷新した高画質性能
《高解像度と高感度・低ノイズ、広いダイナミックレンジを実現する裏面照射型CMOSセンサー》
手のひらに収まる小型ボディに、35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーを採用。集光率を大幅に向上し、有効約4240万画素という高解像ながら、高感度・低ノイズ性能と広いダイナミックレンジを実現します。常用ISO100~25600、拡張ISO50~102400※の広い感度域をカバーし、ノイズの少ない高精細な撮影が可能です。また、回路面積を大幅に拡大し、さらに伝送速度の速いCu(銅)配線を採用したことにより、従来機比※約3.5倍の高速読み出しも実現し、AFの高速化などレスポンスも向上しています。
《ZEISSR ゾナーT* 35mm F2の大口径単焦点レンズ》
ZEISSR ゾナーT* 35mm F2の大口径単焦点レンズを搭載。独自の高度非球面レンズAA(advanced aspherical)レンズとレンズの繰り出しがないインナーフォーカス方式を採用し、鏡筒の小型化を実現。常用域(F2.0-11)で、ほぼ円形になるように設計された9枚羽根の絞りを採用し、滑らかで美しいぼけ味を生み出します。
《高い解像感と自然な質感を忠実に再現する画像処理エンジンBIONZ X》
画像処理エンジンBIONZ Xを搭載することで、有効約4240万画素の膨大なデータを高速に処理。先進の画像処理技術により細部まで忠実に再現し、高精細で質感のある描写を実現します。
《14ビット非圧縮RAWフォーマットに対応》
新たに14ビット非圧縮RAWフォーマットに対応。従来機※から搭載しているRAWフォーマットと合わせて、用途に応じて選択できます。イメージセンサーの持つ広いダイナミックレンジを生かし、階調を豊かに再現できます。
手のひらに収まる小型ボディに、35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーを採用。集光率を大幅に向上し、有効約4240万画素という高解像ながら、高感度・低ノイズ性能と広いダイナミックレンジを実現します。常用ISO100~25600、拡張ISO50~102400※の広い感度域をカバーし、ノイズの少ない高精細な撮影が可能です。また、回路面積を大幅に拡大し、さらに伝送速度の速いCu(銅)配線を採用したことにより、従来機比※約3.5倍の高速読み出しも実現し、AFの高速化などレスポンスも向上しています。
《ZEISSR ゾナーT* 35mm F2の大口径単焦点レンズ》
ZEISSR ゾナーT* 35mm F2の大口径単焦点レンズを搭載。独自の高度非球面レンズAA(advanced aspherical)レンズとレンズの繰り出しがないインナーフォーカス方式を採用し、鏡筒の小型化を実現。常用域(F2.0-11)で、ほぼ円形になるように設計された9枚羽根の絞りを採用し、滑らかで美しいぼけ味を生み出します。
《高い解像感と自然な質感を忠実に再現する画像処理エンジンBIONZ X》
画像処理エンジンBIONZ Xを搭載することで、有効約4240万画素の膨大なデータを高速に処理。先進の画像処理技術により細部まで忠実に再現し、高精細で質感のある描写を実現します。
《14ビット非圧縮RAWフォーマットに対応》
新たに14ビット非圧縮RAWフォーマットに対応。従来機※から搭載しているRAWフォーマットと合わせて、用途に応じて選択できます。イメージセンサーの持つ広いダイナミックレンジを生かし、階調を豊かに再現できます。
399点像面位相差AFセンサーを搭載し、ファストハイブリッドAFに対応
RXシリーズとして初めて、静止画・動画撮影時に位相差検出方式とコントラスト検出方式を併用し、高速・高精度を両立するファストハイブリッドAFに対応。『α7R II』と同等の399点像面位相差AFセンサーを高密度に配置したことで、高いAF精度を実現しながら広いAFカバー範囲を実現。また合焦までのレンズ駆動を最適化し、AFレスポンスを従来機比※約30%に高速化。さらに捉えた被写体を追従し続けるAF-Cモードを搭載し、最大5コマ/秒連写にも対応します。
また、AFエリア設定はワイドとセンターに加えて、枠のサイズを3段階から選択できるフレキシブルスポットと、選択したフレキシブルスポットエリアとその周辺にあるAFセンサーで捉え続ける拡張フレキスブルスポットを新たに追加。加えて瞳を検出してピントを合わせる瞳AFも搭載し、高い精度で瞳を検出して緻密なピント合わせを実現します。
また、AFエリア設定はワイドとセンターに加えて、枠のサイズを3段階から選択できるフレキシブルスポットと、選択したフレキシブルスポットエリアとその周辺にあるAFセンサーで捉え続ける拡張フレキスブルスポットを新たに追加。加えて瞳を検出してピントを合わせる瞳AFも搭載し、高い精度で瞳を検出して緻密なピント合わせを実現します。
世界初※光学式可変ローパスフィルター
世界初※光学式可変ローパスフィルターを搭載し、一台でローパスフィルター効果のオン/オフを実現。被写体やシーンに合わせて、ローパスフィルターレス同様に解像感を優先する「切」、解像感とモアレ・偽色のバランスを優先する「標準」、モアレ・偽色を低減する「強」の3段階から選択が可能※。有効約4240万画素のフルサイズセンサーの高解像性能を生かしながら、精細かつ複雑な被写体の撮影時に表現を使いわけることができます。また、ローパスフィルターブラケットも搭載しており、1回のシャッターで3段階の効果を同時に撮影できます。こちらもご覧ください。
優れた視認性を発揮し撮影を強力にサポートするファインダーと進化した操作性
小型ボディに、ワンプッシュでポップアップと収納ができる新開発XGA OLED Tru-Finderを内蔵。接眼レンズの光学系には、新開発のガラスモールド非球面レンズ2枚と高屈折ガラスレンズ2枚を採用。全てガラスレンズを使用することで、小型ながらファインダー倍率0.74倍※を実現し、隅々までクリアで歪みのない映像を映し出します。ZEISSR T* コーティングを施し、覗いた際の映り込みも大幅に低減。さらに、着脱可能ながら常時装着にも耐えうる堅牢性と高い遮光性を実現し、撮影に集中できるアイピースカップも同梱。
液晶モニターはチルト可動式の採用により、上約109°、下約41°まで可動できるため、自由な角度や撮影位置で撮影可能。また、屋外などの明るいシーンでも高い視認性を実現する約122.9万ドットの大画面3.0型White Magic?(ホワイトマジック)液晶を採用しています。
液晶モニターはチルト可動式の採用により、上約109°、下約41°まで可動できるため、自由な角度や撮影位置で撮影可能。また、屋外などの明るいシーンでも高い視認性を実現する約122.9万ドットの大画面3.0型White Magic?(ホワイトマジック)液晶を採用しています。
モバイル機器との連携やPlayMemories Camera Appsに対応
Wi-Fi機能およびNFC機能を搭載し、簡単にPlayMemories Mobileをインストールしたスマートフォンと連携して、写真や動画をワンタッチ転送できます。※ またPlayMemories Camera Appsにも対応。例えば、お手持ちのスマートフォンをカメラのリモコンとして使用できる無料アプリケーション「スマートリモコン」は、アプリケーションのバージョンアップによりカメラのバルブ撮影機能と連写機能にも対応しています。
その他の特長
・最高50MbpsのハイビットレートでフルHD※動画記録を実現する XAVC S※フォーマットに対応
・3:2や16:9だけでなく、1:1や4:3のアスペクト比を選択できるマルチアスペクトに対応※
・より被写体に近づき、大きく撮影できるマクロモードにも対応
・高い堅牢性を実現するフルマグネシウム合金ボディを採用
・便利な撮影機能:ホワイトバランス微調整細分化、ISO AUTO低速限界設定、暗所撮影時に構図確認がしやすいブライトモニタリングに対応
※詳しくはメーカーページをご確認ください
・3:2や16:9だけでなく、1:1や4:3のアスペクト比を選択できるマルチアスペクトに対応※
・より被写体に近づき、大きく撮影できるマクロモードにも対応
・高い堅牢性を実現するフルマグネシウム合金ボディを採用
・便利な撮影機能:ホワイトバランス微調整細分化、ISO AUTO低速限界設定、暗所撮影時に構図確認がしやすいブライトモニタリングに対応
※詳しくはメーカーページをご確認ください
主な仕様
- センサータイプ
- 35mmフルサイズ(35.9×24.0mm)、ExmorR CMOSセンサー アスペクト比3:2
- 総画素数
- 約4360万画素
- 有効画素数
- 約4240万画素
- レンズタイプ
- ZEISSゾナーT*レンズ(レンズ構成: 7群8枚(AAレンズ含む非球面レンズ3枚))
- F値(開放)
- F2
- 虹彩絞り
- 9枚
- NDフィルター
- -
- 焦点距離
- f=35mm
- 画角(35mm判相当)(静止画) *1
- 63゚ (35mm *2)
- 撮影距離(レンズ先端から)
- AF約24cm-∞(マクロ切り換えリング「0,3m-∞」時)、約14cm-29cm(マクロ切り換えリング「0,2m-0,35m」時)
※撮影距離(撮像面から)
AF約30cm-∞(マクロ切り換えリング「0,3m-∞」時)、約20cm-35cm(マクロ切り換えリング「0,2m-0,35m」時)
※最大撮影倍率
0.15倍(マクロ切り換えリング「0,3m-∞」時)、0.26倍(マクロ切り換えリング「0,2m-0,35m」時) - 全画素超解像 ズーム *3
- 静止画時:2倍
動画時:2倍 - デジタルズーム *3
- 静止画時:42Mサイズ約4倍、18Mサイズ約6.2倍、11Mサイズ約8倍
動画時:約4倍 - モニター
- モニタータイプ:3.0型(4:3) / 1,228,800ドット / エクストラファイン液晶 / TFT LCD
明るさ調節機能:オート、マニュアル(5段階)、屋外晴天モード
角度調節機能:カメラ背面に対して上約109度、下約41度 - 手ブレ補正機能
- [動画] 電子式
- 測光モード
- マルチパターン、中央重点、スポット
- 露出補正
- ±5.0EV (1/3EVステップ)(ダイヤル操作時 : ±3.0EV (1/3EV ステップ))
- ISO感度(静止画)*4
- ISO100-25600(1/3EVステップ)(拡張ISO50/64/80/ 32000/40000/51200/64000/80000/102400)、AUTO (ISO100-102400、上限/下限設定可能) 、マルチショットNR: ISO100-102400(1EVステップ)、AUTO(ISO100-102400、上限/下限設定可能)
- ISO感度(動画)
- ISO100-25600相当、AUTO(ISO100-25600相当、上限/下限設定可能)
- セルフタイマー
- 10秒/5秒/2秒/連続セルフタイマー(10秒後3枚/10秒後5枚/5秒後3枚/5秒後5枚/2秒後3枚/2秒後5枚)/ブラケットセルフタイマー(OFF/2秒/5秒/10秒)
- 連写(最大画素数時) *6 *7
- 速度優先連続撮影時: 最高約5コマ/秒、連続撮影時: 最高約2.5コマ/秒 (AF-S時) *8
- フラッシュ
- フラッシュモード:自動 / 強制発光 / スローシンクロ / 後幕シンクロ / 発光禁止 / ワイヤレス(対応フラッシュ装着時)
- 記録メディア *10
- メモリースティック デュオ、メモリースティック PRO デュオ、メモリースティックPROデュオ(High Speed)、メモリースティック PRO-HG デュオ、メモリースティック マイクロ *11、メモリースティック マイクロ (Mark2) *11、SDメモリーカード、SDHCメモリーカード(UHS-I対応)、SDXCメモリーカード(UHS-I対応)、microSDメモリーカード *11、microSDHCメモリーカード *11、microSDXCメモリーカード *11
- 記録フォーマット(静止画)
- JPEG(DCF Ver.2.0,Exif Ver.2.3,MPF Baseline準拠,RAW (Sony ARW 2.3フォーマット)
- 記録フォーマット(動画)
- XAVC S、AVCHD規格 Ver.2.0準拠、MP4
- 記録フォーマット(動画音声)
- XAVC S:LPCM 2ch、AVCHD:ドルビーデジタル(AC-3) 2ch(ドルビーデジタルステレオクリエーター搭載)、MP4:MPEG-4 AAC-LC 2ch
- 色空間(静止画)
- sRGB、Adobe RGB
- 対応規格
- DCF/DPOF/EXIF/MPF
- 静止画記録サイズ
- [3:2] L: 42M(7,952x5,304) / M: 18M(5,168x3,448) / S: 11M(3,984x2,656)
[4:3] L: 38M(7,072x5,304) / M: 16M(4,592x3,448) / S: 9.4M(3,536x2,656)
[16:9] L: 36M(7,952x4,472) / M: 15M(5,168x2,912) / S: 8.9M(3,984x2,240) … - 動画撮影モード
- AVCHD: 28M PS(1,920x1,080/60p) / 24M FX(1,920x1,080/60i) / 17M FH(1,920x1,080/60i) / 24M FX(1,920x1,080/24p) / 17M FH(1,920x1,080/24p)、XAVC S HD:60p 50M(1,920x1,080/60p) / 30p 50M(1,920x1,080/30p) / 24p 50M(1,920x1,080/24p) / 120p 50M(1,280x720/120p)、MP4: 28M(1,920x1,080/60p) / 16M(1,920x1,080/30p) / 6M(1,280x720/30p)
- 再生可能画像サイズ
- 最大7,952x5,304
- インターフェース
- 入出力端子:マルチ/マイクロUSB端子 *12 、HDMIマイクロ端子、マイク端子 (3.5 mmステレオミニジャック)、マルチインターフェースシュー
NFC対応:●(NFCフォーラム Type 3 Tag に準拠)
Wi-Fi対応:●(IEEE802.11b/g/n(2.4GHz帯))
Eye-Fi対応:● - 電源
- DC3.6V(同梱バッテリー)/ DC5.0V(同梱ACアダプター)
《バッテリーシステム》NP-BX1
《消費電力》
液晶モニタ使用時:約2.5W
ファインダー使用時:約2.7W
《USB充電・給電機能》●(撮影、再生)
《バッテリー使用時間》
静止画撮影時(CIPA準拠) *13:液晶モニタ使用時:約220枚 / 約110分、ファインダー使用時:約200枚 / 約100分
実動画撮影時(CIPA準拠) *14 *15:液晶モニタ使用時:約30分。ファインダー使用時:約30分。(MP4 28Mの連続で撮影できる時間は約20分です。(ファイルサイズ4GBによる制限))
連続動画撮影時(CIPA準拠) *14:液晶モニタ使用時:約50分。ファインダー使用時:約50分。(MP4 28Mの連続で撮影できる時間は約20分です。(ファイルサイズ4GBによる制限)) *16 - 外形寸法(幅×高さ×奥行、CIPA準拠)
- 113.3 x 65.4 x 72.0mm
- 質量(CIPA準拠)
- 約507g(バッテリーNP-BX1、“メモリースティック デュオ”を含む) / 約480g(本体のみ)
- 付属品
- リチャージャブルバッテリーパックNP-BX1、ACアダプターAC-UUD11 / AC-UUD12、マイクロUSBケーブル、ショルダーストラップ、レンズキャップ、シューキャップ、クリーニングクロス、取扱説明書、バッテリーチャージャー(BC-DCX)、アイピースカップ
ビューファインダー
- 型式/総ドット数
- 0.39型 電子式ビューファインダー(OLED)、2,359,296ドット
- 明るさ調節機能
- オート/マニュアル(5段階)
- 視野率
- 100%
- 倍率
- 約0.74倍(50mmレンズ換算、無限遠、視度-1m-1時)
- アイポイント
- 最終光学面から約19mm、接眼枠から約18.4mm(視度-1m-1時) (CIPA規格準拠)
- 視度調整
- -4.0 - +3.0m-1
*1 最大画素数読み出し時
*2 カメラに表示、またExifに記録される値
*3 光学ズームを含む、ワイド端からのズームです。(RX1シリーズを除く)
*4 推奨露光指数
*5 ISO感度が3200より大きくなると、シャッタースピードが1/4より遅くなりません。1/4より遅くしたい場合は、ISO感度を3200以下にしてください。(DSC-RX0、DSC-RX1、DSC-RX10、DSC-RX100シリーズを除く)
*6 撮影モードによっては連写できない場合があります。
*7 カメラ内蔵および外部フラッシュ発光時の連写速度は低下します。
*8 連写は途中から遅くなります。
*9 セルフタイマー併用可
*10 動画撮影時には、本機対応(記録メディアの項参照)のSDHCカードClass4以上、SDXCカード(対応機種のみ)、メモリースティックデュオ(Mark2)、PRO-HGデュオが使用可能
*11 アダプター使用時(別売)
*12 この商品にはマイクロUSB規格に対応した機器をつなぐことができます。
*13 液晶画面をON、ズームをW側、T側、それぞれ交互に端点まで移動を繰り返し、2回に1回フラッシュを発光、10回に1回電源をON/OFFして、30秒ごとに1回撮影
*14 連続で撮影できる時間は約29分です。(商品仕様による制限、出荷設定時。DSC-RX0、DSC-RX0M2、DSC-RX100M7除く)
*15 撮影、ズーム(DSC-RX1、DSC-RX0シリーズ除く)、撮影スタンバイ、電源ON/OFFを繰り返したときの撮影時間の目安。
*16 連続撮影の制限により撮影が終了しても、撮影を続けた場合の撮影時間。その他の操作はしない。
*17 静止画/動画の広色域記録対応、かつHDMI広色域伝送対応機種。広色域色空間は、静止画:sRGB規格(色域sYCC)、AdobeRGB規格、動画:xvYCC規格 を指す。
*18 撮影間隔は最大画像サイズ時
*2 カメラに表示、またExifに記録される値
*3 光学ズームを含む、ワイド端からのズームです。(RX1シリーズを除く)
*4 推奨露光指数
*5 ISO感度が3200より大きくなると、シャッタースピードが1/4より遅くなりません。1/4より遅くしたい場合は、ISO感度を3200以下にしてください。(DSC-RX0、DSC-RX1、DSC-RX10、DSC-RX100シリーズを除く)
*6 撮影モードによっては連写できない場合があります。
*7 カメラ内蔵および外部フラッシュ発光時の連写速度は低下します。
*8 連写は途中から遅くなります。
*9 セルフタイマー併用可
*10 動画撮影時には、本機対応(記録メディアの項参照)のSDHCカードClass4以上、SDXCカード(対応機種のみ)、メモリースティックデュオ(Mark2)、PRO-HGデュオが使用可能
*11 アダプター使用時(別売)
*12 この商品にはマイクロUSB規格に対応した機器をつなぐことができます。
*13 液晶画面をON、ズームをW側、T側、それぞれ交互に端点まで移動を繰り返し、2回に1回フラッシュを発光、10回に1回電源をON/OFFして、30秒ごとに1回撮影
*14 連続で撮影できる時間は約29分です。(商品仕様による制限、出荷設定時。DSC-RX0、DSC-RX0M2、DSC-RX100M7除く)
*15 撮影、ズーム(DSC-RX1、DSC-RX0シリーズ除く)、撮影スタンバイ、電源ON/OFFを繰り返したときの撮影時間の目安。
*16 連続撮影の制限により撮影が終了しても、撮影を続けた場合の撮影時間。その他の操作はしない。
*17 静止画/動画の広色域記録対応、かつHDMI広色域伝送対応機種。広色域色空間は、静止画:sRGB規格(色域sYCC)、AdobeRGB規格、動画:xvYCC規格 を指す。
*18 撮影間隔は最大画像サイズ時
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥182,000 | ¥200,200 | ¥209,300 |
良品 | ¥181,000 | ¥199,100 | ¥208,150 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。