ライカ M システムの伝統を継承し、より控えめで操作性も向上
・シャッター音の静音性を大幅に向上し、レリーズ音をこれまでの M 型カメラの中で最も小さく抑制
・本体正面にはライカの赤ロゴを入れずに、トップカバーの上面に「Leica」の筆記体のロゴをさりげなく刻印
・ホットシューカバーはメタル製で、トップカバーの質感に違和感なくなじむように配慮
・液晶モニターをタッチパネル式に変更により、ライブビューモードや再生モードでピントの確認が可能
・水準器を搭載によりカメラの水平出しが容易
・本体正面にはライカの赤ロゴを入れずに、トップカバーの上面に「Leica」の筆記体のロゴをさりげなく刻印
・ホットシューカバーはメタル製で、トップカバーの質感に違和感なくなじむように配慮
・液晶モニターをタッチパネル式に変更により、ライブビューモードや再生モードでピントの確認が可能
・水準器を搭載によりカメラの水平出しが容易
主な仕様
- レンズマウント
- ライカ M バヨネットマウント方式
- 使用レンズ
- ライカ M レンズ、ライカ R レンズ(別売のライカ R レンズ用アダプターを使用)
- 撮像素子
- CMOS イメージセンサー、約 24×36mm、2400 万画素
- 記録媒体
- SD メモリーカード(1~2GB)、SDHC メモリーカード(最大 32GB)、SDXC メモリーカード(最大 2TB)
- ファインダー形式
- 大型ブライトフレームファインダー、パララックス自動補正機能付き
- 液晶モニター
- 3.0 型 TFT 液晶モニター ドット数:104 万ドット タッチパネル式
- 電源
- 充電式リチウムイオンバッテリー Leica BP-SCL5(公称電圧 7.4V、容量 1100mAh)×1
- 動作温度(カメラ内で使用時)
- 0°C~+40°C
- バッテリーチャージャー
- Leica BC-SCL5
- 定格入力
- AC100~240V(50/60Hz、自動切換)、300mA、DC12V、1.3A 定格出力:DC、7.4V/1000mA(最大8.25V/1100mA)
- 動作温度
- +10~+35°C
- 材質
- 本体:マグネシウム合金ダイカストのフルメタル、合成皮革の外装
- トップカバーおよびベースプレート
- 真鍮製、本体仕上げ:ブラッククローム仕上げまたはシルバークローム仕上げ
- 寸法(幅×高さ×奥行)
- 約 139×80×38.5mm
- 質量
- 約 675g(バッテリーを含む)
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥600,000 | ¥660,000 | ¥690,000 |
良品 | ¥599,000 | ¥658,900 | ¥688,850 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。