ライカ D-LUX8 100 YEARS OF LEICA 19197(2025年7月5日発売予定)

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

【ライカ2年保証+1年延長保証対象商品】
ご購入後にライカアカウントに登録いただくことで、通常のライカ保証期間2年に加えて延長保証期間+1年のサービスが受けられます。

【LFI マガジン無料購読特典】
ライカアカウントに登録いただいた特典として、LFIマガジンデジタル版の最新3 号分を無料で購読可能となります。

ご購入日から3カ月以内に製品をライカアカウントにご登録いただくと2つの特典をご利用いただけます。
詳細はライカアカウントサイトをご確認ください。
「ライカI」誕生100周年を記念した特別限定モデル
今からちょうど100年前、ライカはライプツィヒ春季見本市にて「ライカI」を発表し、写真の世界に革命をもたらしました。1925年、世界初の量産型35mm判カメラとして登場したこのモデルは人々が世界をカメラで捉え、記録する方法を根本から変える存在となりました。この技術史における金字塔の誕生から100年を迎えるにあたり発表されるのが “100 YEARS OF LEICA”と題した特別限定モデルです。

ライカD-LUX8 “100 YEARS OF LEICA”

「ライカD-LUX8 “100 YEARS OF LEICA”」は、シンプルで洗練されたフォルムにニッケルカラーのアクセントを施し「ライカI」を彷彿させるデザインが特徴です。ボディはM型ライカの質感を再現したブラックの合成皮革で覆われ、シャッターボタン周りには化粧環を配置。カメラ上部の操作部にはクロスローレット加工が施されています。また、このコンパクトカメラは、サムレスト、カバーキャップのモデル名刻印、そして赤い「Leica」のロゴをあえて省略。洗練されたデザイン要素として「100」のロゴがフラッシュシューカバーにあしらわれています。

100周年記念限定モデル

1925年発表の「ライカⅠ」をイメージしたデザイン

高解像度の有機ELビューファインダー搭載、タッチスクリーンで操作も簡単なデジタルコンパクトカメラ

明るい「ライカDCバリオ・ズミルックス f1.7-2.8/10.9-34mm ASPH.」(35mm判換算で24~75mm相当)

有効画素数1700万画素のパワフルな4/3型CMOSセンサー

JPG、DNG形式での保存、4K動画記録対応

フラッシュユニット(標準付属品)

「Leica FOTOS」アプリとのシームレスな連携で画像共有も簡単

主な仕様

型式
コンパクトデジタルカメラ
レンズ
ライカDCバリオ・ズミルックス f1.7-2.8/10.9-34mm ASPH.(35mm判換算で24~75mm相当)
設定範囲:f1.7~16(10.9mm時)/ f2.8~16(34mm時)
手ブレ補正機能
光学式 (静止画、動画)
撮影可能範囲
通常設定時:50cm~∞
マクロ設定時:3cm(ワイド端)、30cm(テレ端)
記録媒体
UHS-Ⅱ(推奨)、UHS-Ⅰ、SD/SDHC/SDXCメモリーカード
材質
金属製:マグネシウムダイカスト、レザー外装
動作温度
0°C~40°C
三脚ねじ穴
A 1/4(1/4インチDIN4503に準拠) ステンレススチール製
寸法(幅×高さ×奥行)・質量
約130×69×62mm
約397g(バッテリーを含む) / 約357g(バッテリーを含まず)
撮像素子
■センサーサイズ
4/3型CMOSセンサー、総画素数:2177万画素 、有効画素数:1700万画素

■記録形式
静止画:DNG™(RAWデータ)、DNG™ + JPG、JPG(DCF 2.0、Exif 2.31)
動画:MP4、H.264、AAC(ステレオ)

■色深度
12ビット(DNG™)、8ビット(JPG)
ピント合わせ
■フォーカスモード
オートフォーカス(インテリジェントAF、AFs、AFc)、マニュアルフォーカス

■AF測距方式
スポット (スポットの移動可)、フレーム (フレームの移動とサイズ変更可)、多点、ゾーン (フレームの移動可)、瞳/顔認識、トラッキング機能

■AF測距フレーム
49点
付属品
充電式リチウムイオンバッテリー(BP-DC15)、リストストラップ、レンズキャップ(紐付き)、 フラッシュ(専用品・ガイドナンバー7/ISO100)、ホットシューカバー(100周年)

※本商品には充電セットは付属しておりません。

ファインダー/モニター

電子ビューファインダー
OLED、解像度:236万ドット、60fps、倍率:0.74(アスペクト比 4:3の場合)、0.76倍(アスペクト比 3:2の場合)、射出瞳:20mm、-4dpt~+4dptの範囲内で調整可能、ビューファインダーとモニターを自動的に切り替えるアイセンサー付(タイムラグ約0.005秒)
モニター
3.0型 TFT 液晶モニター(タッチパネル)、総ドット数:約184万3200ドット、アスペクト比 3:2
シャッタータイプ
電子シャッターまたはメカニカルシャッター
シャッタースピード
メカニカルシャッター:60秒~1/4000秒、電子シャッター:1秒~1/16000秒、T(長時間露光)最大:約30分、フラッシュ同調速度:1/4000秒より遅いシャッタースピード使用可
セルフタイマー撮影
カウントダウン:2秒または12秒
ドライブモード
1コマ、インターバル撮影、オートブラケット
連続撮影:コンティニュアス-2fps/12bit/AF、コンティニュアス-7fps/10bit、コンティニュアス-11fps/10bit

露出

測光方式
マルチ測光、中央重点測光、スポット測光
露出モード
プログラムAE、絞り優先AE、シャッター優先AE、マニュアル露出
露出補正
±3EVの範囲で1/3EVステップ
オートブラケット撮影
撮影コマ数:3枚、5枚または7枚、1/3ステップ
ISO感度
オートISO 静止画:ISO100-25,000 動画:ISO100-6,400
マニュアル 静止画:ISO100-25,000 動画:ISO50-6,400
ホワイトバランス
オート(オート)、プリセット(晴天、くもり、日かげ、白熱灯、フラッシュ)、マニュアル設定(グレーカード)、色温度設定(色温度 2500K~10000K)

電源

電源
充電式リチウムイオンバッテリー(ライカ BP-DC15)、定格電圧:7.2V(DC)、容量:1025mAh(min)
USB充電
電源オフ時:5V/1500mA(2.5W以上)
※その他詳細はこちら(メーカーページ)をご確認ください

買取金額

  新品同様 良品
基準査定額 ¥234,000 ¥222,000
今だけ10%UP ¥257,400 ¥244,200
下取は15%UP ¥269,100 ¥255,300

カテゴリから探す

中古商品の状態表記について

未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
閉じる
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。