動画も、静止画も。幅広いシーンでの撮影へ果敢に挑むカメラ。フォトジャーナリズムやビデオジャーナリズムに オマージュを捧げる「ライカSL2-S “Reporter”」
「ライカSL2-S “Reporter”」は、高精度でたしかな信頼を誇る「ラ イカSL2-S」をベースに、「ライカM10-P」「ライカQ2」「ライカQ2モノクローム」の“Reporter”と同様、プロフェッショナルの写真家や映 像制作者が直面する苛酷な撮影環境下での使用にも耐えられるようにボディの耐久性を高めたカメラです。また、外観には控 えめなデザインを採用し、周囲から目立つことなく、真に迫る鮮明な静止画や動画を撮影することが可能です。さらに、直感的に 使える優れた操作性により、その場の状況や被写体に集中して撮影することができます。
「ライカSL2-S “Reporter”」の堅牢なフルメタルボディには、きわめて耐傷性に優れたダークグリーンカラーのペイント仕上げが施 されています。また、アラミド繊維を使用した外装を採用することで、ボディの耐久性を極限まで高めました。極限の温度に耐 え、防塵・防滴性能も備えているため、過酷な自然環境下や使用条件下でもその実力を発揮します。アラミド繊維は非常に緻密 に紡がれており、引き裂くことはまず不可能と言われるほどの耐久性を誇ります。このアラミド繊維素材を独特なパターンに編 み込んだ外装がきわめて厳しい環境下でもカメラ本体をしっかりと保護します。さらに、アラミド繊維素材によってホールド性も向 上し、静止画や動画をより安定して撮影することができます。これらの特長以外の仕様と性能は、通常モデルの「ライカSL2-S」と 同様です。
「ライカSL2-S “Reporter”」の堅牢なフルメタルボディには、きわめて耐傷性に優れたダークグリーンカラーのペイント仕上げが施 されています。また、アラミド繊維を使用した外装を採用することで、ボディの耐久性を極限まで高めました。極限の温度に耐 え、防塵・防滴性能も備えているため、過酷な自然環境下や使用条件下でもその実力を発揮します。アラミド繊維は非常に緻密 に紡がれており、引き裂くことはまず不可能と言われるほどの耐久性を誇ります。このアラミド繊維素材を独特なパターンに編 み込んだ外装がきわめて厳しい環境下でもカメラ本体をしっかりと保護します。さらに、アラミド繊維素材によってホールド性も向 上し、静止画や動画をより安定して撮影することができます。これらの特長以外の仕様と性能は、通常モデルの「ライカSL2-S」と 同様です。
主な仕様
- レンズマウント
- ライカLバヨネットマウント方式 カメラとレンズ間のデータ通信用の接点を装備
- 撮像素子
- CMOSセンサー 画素ピッチ:5.94μm 画素数:2460万画素(フルサイズ、6072×4056画素)、1060万画素(APS-Cサイズ、3984×2656画素)
- 撮影感度
- オート:ISO 100~100000
マニュアル:ISO 50~100000 - 記録フォーマット
- 静止画:DNG™(RAW)、DNG™ + JPEG、JPEG(DCF/Exif2.31準拠)
動画:MP4(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:2ch、48kHz/16bit、AAC)、MOV(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:2ch、48kHz/16bit、LPCM) - 連写撮影
- 低速:2コマ/秒、中速:5コマ/秒、高速9コマ/秒(AFc、AEロック、ホワイトバランス不使用時)、超高速:25コマ/秒(電子シャッターを使用、AFc、AEロック、ホワイトバランス不使用時)、インターバル撮影、オートブラケット撮影
- シャッタースピード
- メカシャッター:30分(バルブ)~1/8000秒 電子シャッター:60~1/16000秒 フラッシュ同調速度:1/250秒
- 液晶モニター
- タッチパネル液晶モニター 画面サイズ:3.2型 アスペクト比:3:2 ドット数:210万ドット LEDバックライト搭載 防傷・防指紋コーティング
- ファインダー
- 総ドット数:576万ドット 表示フレームレート:120fps 倍率:0.78倍 アスペクト比:4:3 視野率:100%、アイポイント:21mm 視度調整範囲:-4~+2dpt. アイセンサー付き(ファインダー表示と液晶モニター表示の自動切り換えが可能) 表示タイムラグ:0.005秒
- 充電式リチウムイオンバッテリー(BP-SCL4)
- 定格電圧:DC 7.2V 定格容量:1860mAh 充電時間:約140分(完全放電状態から)
- 撮影枚数
- 約510枚(CIPA規格による、オートパワーオフを10秒に設定)、約1430枚(CIPA規格による、一定の撮影手順の繰り返しにより測定*、オートパワーオフを5秒に設定)
- 記録メディア
- UHS-I対応およびUHS-II対応(推奨)のSDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード
- 材質
- 本体:アルミニウムおよびマグネシウムのフルメタル製 外装:合成皮革の外装 防塵・防滴仕様(IEC 60529のIP54相当)
- 手ブレ補正機能
- 方式:5軸ボディ内手ブレ補正機構 補正効果:5.5段
- USB充電/給電
- スタンバイモード時および電源OFF時にUSB充電が可能、電源ON時にUSB給電が可能
- セルフタイマー
- 2秒または12秒
- Bluetooth
- 準拠規格:Bluetooth Ver. 4.2(Bluetooth Low Energy(BLE)) 使用周波数範囲:2402~2480MHz
- Wi-Fi(無線LAN)
- アプリ「Leica FOTOS」が必要(Apple社のApp Store™およびGoogle Play ストア™からダウンロード可能) 準拠規格:IEEE 802.11b/g/n(無線LAN標準プロトコル、2.4GHz帯、使用周波数範囲/中心周波数:1~11ch/2412~2462MHz)、IEEE 802.11ac(無線LAN標準プロトコル、2.4GHz帯および5GHz帯、使用周波数範囲/中心周波数:39~48ch/5180~5240MHz、52~64ch/5260~5320MHz、100~140ch/5500~5700MHz) 暗号化方式:Wi-Fi準拠 WPA™/WPA2™
- GPS機能
- アプリ「Leica FOTOS」を使用
- マイク
- 内蔵マイク:ステレオ 外部マイク端子(3.5mmステレオジャック、プラグインパワー方式、約2.5V)あり
- スピーカー
- 内蔵スピーカー:モノラル ヘッドフォン端子(3.5mmステレオジャック)あり
- AF測距点
- 225点
- 動作温度
- -10 to +40°C
- インターフェイス
- ISO accessory shoe with additional control contacts、 HDMI jack 2.0b Type A、 USB 3.1 Gen1 Type C、 Audio-Out 3.5 mm/Audio-In 3.5 mm、 communication interface in the base cover for multifunction hand grip
- 三脚ねじ穴
- A 1⁄4 DIN 4503 (1⁄4”) with stainless steel in the base
- 寸法(幅×高さ×奥行)
- 146 x 107 x 83 mm
- 質量
- 約840g(バッテリー含まず)/約920g(バッテリー含む)
動画
- 動画記録画素数
- 35mmフルサイズ - C4K(17:9):4096×2160(撮像素子の使用範囲:6000×3168)
35mmフルサイズ - 4K(16:9):3840×2160(撮像素子の使用範囲:6000×3368)
35mmフルサイズ - Full HD(16:9):1920×1080(撮像素子の使用範囲:6000×3368)
APS-C - C4K(17:9):4096×2160(撮像素子の使用範囲:4128×2176)
APS-C – 4K(16:9):3840×2160(撮像素子の使用範囲:3984×2240) - ファイルサイズ
- ひとつの動画ファイルの最大サイズは96GB(連続記録時間の制限はなし
- ビット深度
- 8/10 bit for recordings on SD card、10 bit via HDMI output
- 映像ガンマ
- Rec. 709、 L-Log Rec. 2020、 HLG Rec. 2020
- 動画のフレームレート
- MOV C4K: 59,94 B/s, 4:2:0 / 8 Bit (SD), 4:2:2 / 10 Bit (HDMI), APS-C, H.264, Long GOP, 150Mbps
MOV C4K: 50 B/s, 4:2:0 / 8 Bit (SD), 4:2:2 / 10 Bit (HDMI), APS-C, H.264, Long GOP, 150Mbps
MOV C4K: 29,97 B/s, 4:2:2 / 10 Bit (SD & HDMI), 35mm & APS-C, H.264, ALL-I, 400Mbps
MOV C4K: 25 B/s, 4:2:2 / 10 Bit (SD & HDMI), 35mm & APS-C, H.264, ALL-I, 400Mbps
MOV C4K: 24 B/s, 4:2:2 / 10 Bit (SD & HDMI), 35mm & APS-C, H.264, ALL-I, 400 Mbps …
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥423,000 | ¥465,300 | ¥486,450 |
良品 | ¥422,000 | ¥464,200 | ¥485,300 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。