Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
世代から世代へと受け継がれるM型フィルムカメラ
ライカのM型フィルムカメラは、時を経ても変わらぬ価値を保ち続けています。「ライカMP」は、機械式レンジファインダー機の設計と製造で長年にわたって積み重ねてきた経験とノウハウの集大成で、精密技術の粋を集めた不朽の名作です。
抜群の耐久性
ライカ MPの設計コンセプトは、耐久性を高めて撮影ツールとしての価値を末永く維持させることです。これを達成するために、高品質のパーツを厳選し、高精度の製造技術を駆使してつくり上げています。また、苛酷な条件下での耐久性と信頼性はこれまでに何度も実証されています。
確かな信頼性
妥協のない設計のライカ MPは、フルメタルの強靭なボディを実現しており、どんな撮影環境でも頼りになるツールに仕上がっています。電池が必要なのは測光のときだけです。露出の調整に自信があれば、カメラの測光にも頼らずに撮影できます。
最適な露出をサポート
写真とは、光を使って描くことです。ライカ MPは、自らが光の状況を判断するのではなく、実絞りによるTTL部分測光によってデータを表示して、撮影者が最適な露出を判断できるようにサポートしま す。撮影が難しい光の状況にも対応しながら、創造力をフル発揮した作品づくりが楽しめます。
使い込むほどオリジナルな1台に
カラーバリエーションはブラックペイントとシルバークロームの2種類です。長く使い込むにつれてペイントがわずかに剥がれて、材質である真鍮があらわになることもあります。それは、撮影経験が豊富になるとともに、たくさんの感動的な瞬間をライカ MPと共に過ごしてきた証にほかなりません。
“控えめ”への配慮
ライカのシンボルである赤いロゴに愛着を感じているプロフェッショナルは少なくありません。ライカ MPでは、より目立たずに撮影できるようにとの配慮から、赤いロゴを採用していません。ロゴがなくても、その外観から一目でライカだと見分けがつくので、トップカバー上部に「Leica」のレタリングを施すだけにとどめています。
主な仕様
- 型式
- 35mmフィルムレンジファインダーカメラ 機械制御式シャッター搭載
- レンズマウント
- ライカMバヨネットマウント方式
- ファインダー
- 大型ブライトフレームファインダー パララックス自動補正機能付き ブライトフレームは採光式
ピント合わせ:フォーカシング測距枠(ファインダー中央部に明るい領域として表示)を使用、スプリットイメージ式および二重像合致式 - ファインダー倍率
- 0.72倍
- ブライトフレームと撮影範囲
- 使用レンズの最短撮影距離のときにフィルム(約35×23mm)で撮影される範囲を表示 無限遠のときは、使用レンズの焦点距離に
応じて、ブライトフレームの表示よりも約9%(28mmレンズ)〜23%(135mmレンズ)広い範囲を撮影 - アイピース
- アイピース
- フィルム感度
- ISO 6/9°〜6400/39°(マニュアル設定)
- ドライブモード
- 1枚撮影 フィルム巻き上げ:手動
- ピント合わせ
- 光学ファインダー/距離計による方式を用いたマニュアル操作
- 測光方式
- 実絞りによるTTL部分測光
- 測光方法
- 部分測光
- 露出補正
- -
- 露出モード
- マニュアル露出モード(M)、バルブ(B)
- シャッター
- 横走り式ゴムコーティング布幕フォーカルプレーンシャッター 機械制御式 超静音設計
- シャッタースピード
- 1〜1/1000秒(1ステップ) 「B」:バルブ(無制限) フラッシュ同調速度:1/50秒
- シャッターレリーズボタン
- 2段階の作動ポイント:半押し‐露出計の作動、全押し‐レリーズ
標準ケーブルレリーズ用のねじ穴付き - フラッシュ調光方式
- 接続したフラッシュユニットによる自動調光またはガイドナンバー計算と絞り値のマニュアル設定
- フラッシュ
- フラッシュ同調速度:1/50秒
発光のタイミング:先幕シンクロ - 電源
- 3V酸化銀ボタン電池(PX 76またはSR 44)×2またはリチウムボタン電池(DL 1/3N)×1 電源は測光とファインダー表示にのみ必要
- 材質
- シャーシ:単一のパーツからなるフルメタル製(開閉式リアパネル付き)
トップカバーおよびベースプレート:真鍮製
本体仕上げ:ブラックペイント - 三脚穴
- A1/4(1/4インチ) DINに準拠 ベースプレートに配置
- 寸法(幅×高さ×奥行)
- 約138×77×38mm
- 質量
- 約585g
- 動作温度
- 0〜40℃
- 付属品
- ノンスリップパッド付きキャリングストラップ
ボディキャップ
シンクロ接点カバー
電池
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥275,000 | ¥302,500 | ¥316,250 |
良品 | ¥236,000 | ¥259,600 | ¥271,400 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
ご購入後にライカアカウントに登録いただくことで、通常のライカ保証期間2年に加えて延長保証期間+1年のサービスが受けられます。
【LFI マガジン無料購読特典】
ライカアカウントに登録いただいた特典として、LFIマガジンデジタル版の最新3 号分を無料で購読可能となります。
ご購入日から3カ月以内に製品をライカアカウントにご登録いただくと2つの特典をご利用いただけます。
詳細はライカアカウントサイトをご確認ください。