関連商品
-
-
-
新品marumiマルミ62mm EXUS Lens Protect MarkII¥5,720(税込)
-
-
新品marumiマルミ62mm EXUS CIRCULAR P.L MarkII¥11,960(税込)
-
-
新品Kenkoケンコー62S Zeta ワイドバンド C-PL 62mm¥9,900(税込)
-
-
新品Kenkoケンコー62S Zeta Quint プロテクター 62mm¥6,650(税込)
-
Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
マイクロフォーサーズの真価を体現した 高画質・小型軽量望遠ズーム
OM SYSTEMのM.ZUIKO PRO F4シリーズに、高画質、小型軽量を徹底的に追求した新しい望遠ズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PROが加わりました。ズーム全域で開放F値4.0の望遠ズームレンズにおいて世界最小最軽量※ を達成しながら、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROの高画質に迫る高性能レンズ。防塵・防滴性能はIP53に対応し、手軽に持ち運べ、あらゆる環境下で安心して使えるレンズです。
高い解像力
傑出したレンズ設計により、優れた描写力を発揮します。カメラボディーのハイレゾショット機能使用時にも、その高画質をフルにひきだすことができる高性能レンズです。
好評のM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO の性能に迫るべく、9群15枚(EDレンズ2枚、スーパーEDレンズ1枚、HRレンズ1枚など)のレンズ設計により高解像を実現すると共に、望遠レンズの課題である色収差を徹底的に抑え、加えてゴースト、フレア耐性も高め小型ながらも優れた描写力を発揮します。
好評のM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO の性能に迫るべく、9群15枚(EDレンズ2枚、スーパーEDレンズ1枚、HRレンズ1枚など)のレンズ設計により高解像を実現すると共に、望遠レンズの課題である色収差を徹底的に抑え、加えてゴースト、フレア耐性も高め小型ながらも優れた描写力を発揮します。
PROレンズの高解像を備えた世界最小最軽量※ の望遠ズームレンズ
携帯性と撮影時の使い勝手を向上するため沈胴機構を採用し、全長約99mm(使用時約124mm)、重さ約380g、世界最小最軽量※ の圧倒的な携帯性を実現しました。
インナーズーム方式とすることで、全ての焦点距離でレンズの長さが変化せず、重心変化を最小限に抑え込み、安定したホールディング性と操作性を実現しました。
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PROと組み合わせると、35mm判換算 広角24mm~望遠300mmまでズーム全域F4.0の小型軽量システム が完成します。
インナーズーム方式とすることで、全ての焦点距離でレンズの長さが変化せず、重心変化を最小限に抑え込み、安定したホールディング性と操作性を実現しました。
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PROと組み合わせると、35mm判換算 広角24mm~望遠300mmまでズーム全域F4.0の小型軽量システム が完成します。
ZEROコーティング
透過率が良く、防ぐことが困難だったゴーストやフレアを徹底的に排除するZERO (Zuiko Extra-low Reflection Optical) コーティングを、レンズ表面に施しました。コーティングの配置面を最適化し、逆光撮影時でもクリアな描写性能を誇ります。
防塵・防滴・-10℃耐低温
従来のIPX1よりはるかに厳しいIPX3以上の防滴試験を実施、加えて防塵試験もクリア。より過酷な環境下でも安心して使える防塵・防滴性能 IP53を実現しました。また、耐低温環境動作も-10℃を実現しています。
防塵・防滴・耐低温性能を持つカメラボディーと組み合わせることで、雨や雪の中、砂塵舞う過酷な環境でも安心して撮影を続けられます。
防塵・防滴・耐低温性能を持つカメラボディーと組み合わせることで、雨や雪の中、砂塵舞う過酷な環境でも安心して撮影を続けられます。
フッ素コーティング
なめらかで傷や汚れがつきにくいフッ素コーティングを最前面のレンズに採用。雨や雪、埃っぽい環境での撮影時にレンズに汚れがついてもブロアーやレンズクロスで除去しやすく、すぐに撮影を続けることができます。
マクロ性能
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO と同様、ズーム全域で撮像面からの最短撮影距離70cmを実現しています。望遠端では最大撮影倍率0.41倍※ のクローズアップ撮影が可能です。望遠ズームながら優れた近接性能があり、幅広い撮影ジャンルに対応します。
深度合成機能に対応
複数枚のピントの異なる撮影を行い、自動で合成する深度合成機能に対応しています。深度合成機能を有するカメラと組み合わせて、手前から奥までピントがあった写真を合成することができます。
主な仕様
- 焦点距離
- 40-150mm
- 35mm判換算
- 80-300mm相当
- レンズ構成
- 9群15枚(EDレンズ2枚、スーパーEDレンズ1枚、HRレンズ1枚、非球面レンズ2枚)
- 防滴性能/防塵機構
- IP53
OM SYSTEM(OLYMPUS)製防滴ボディと組み合わせたときに性能を発揮します。 - フォーカシング方式
- ハイスピードイメージャAF (MSC)
- 画角
- 30°-8.2°
- 最短撮影距離
- 0.70m
- 最大撮影倍率
- Wide:0.07倍/Tele:0.21倍
- 35mm判換算
- Wide:0.13倍相当/Tele:0.41倍相当
- 最近接撮影範囲
- Wide:256.7×192.9mm/Tele:83.5×62.7mm
- 絞り羽枚数
- 7枚(円形絞り)
- 最大口径比
- F4.0
- 最小口径比
- F22
- フィルターサイズ
- φ62mm
- 大きさ 最大径×全長
- φ68.9×99.4mm
- 質量
- 382g(レンズキャップ、レンズリアキャップ、レンズフードを除く)
- 付属品
- レンズキャップ (LC-62G)
レンズリアキャップ
レンズフード(LH-66E)
ラッピングクロス
取扱説明書
保証書
※詳しくはメーカーページをご確認ください
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥67,000 | ¥73,700 | ¥77,050 |
良品 | ¥66,000 | ¥72,600 | ¥75,900 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。