Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
Ki Pro GO はポータブルサイズのマルチチャンネル H.264 レコーダー & プレイヤーです。 同時に最大 4 チャンネルの HD や SD ビデオを市販の USB ドライブにリダンダント収録が行えます。
主な仕様
- ビデオフォーマット
- (HD) 1080p 23.98, 24, 25, 29.97, 30, 50, 59.94, 60
(HD) 1080i 50, 59.94, 60*
(HD) 1080PsF 23.98, 24, 25, 29.97, 30*,**
(HD) 720p 50, 59.94, 60
(SD) 525i 59.94*
(SD) 625i 50*
*注記 : プログレッシブに変換し収録
**注記 : PsF 入力のみサポート
注 : マルチチャンネル収録の場合は、全ての入力ソースは同じフレームレートと解像度である必要があります。 - 対応ビデオコーデック
- H.264 / MPEG-4 対応
最大 25 Mbps レコーディング出力 - 対応オーディオコーデック
- 4 倍圧縮オーディオコーディック
チャンネル毎に 2 チャンネルのオーディオ
最大320 kbps
MPEG-4 AAC-LC - 対応コーデックコンテナ
- MP4
- 記録メディア
- USB 3.2 Gen 1 (5 Gbps) スロット x 5
すべてのスロットは以下の規格と互換性があります
USB 2.0 (480 Mbps)
USB 3.0 (5 Gbps)*
USB 3.1 Gen 1 (5 Gbps)*
* SuperSpeed USB とも言われています
最大 5V 1A (スロット毎) - 対応ファイルシステム
- 以下の FAT ファイルシステムに対応
FAT16
FAT32
exFAT
本体での exFAT フォーマット機能搭載 - ネットワークストレージ
- ギガビットイーサネット(GigE)ポート経由で SMB 対応 *
一度に使用可能なネットワークストレージは 1台のみ
IP アドレス経由もしくは DNS エントリ経由での接続
NAS 側で設定されている ドメイン名、ドメインユーザー名およびユーザーパスワードの入力が必要
ご使用環境において、収録が問題なくできるよう十分なネットワーク帯域を確保いただく必要があります。*
*注記 : ストレージとの接続には、ギガビットイーサネット帯域でのネットワーク接続が求められ、メディアストレージ向けの場合は 150Mb/s の帯域が恒久的に使用可能である必要があります。 - 対応 SMB プロトコル
- SMB 3.1.1
SMB 3.0.2
SMB 3.02
SMB 2.1
SMB 2.0
SMB 1.0 - デジタルビデオ入力
- 3G-SDI BNC x 4, SMPTE-259/292/296/424/425, 4:2:2 10-bit
HDMI 標準 Type A コネクタ x 4
HDMI v1.4a
4:4:4 RGB 8/10-bit (Deep Color)
4:2:2 YCbCr 8/10/12-bit
4:2:0 YCbCr 8-bit - デジタルビデオ出力
- 3G-SDI BNC x 5, SMPTE-259/292/296/424/425, 4:2:2 10-bit
HDMI 標準 Type A コネクタ x 1
HDMI v1.4a
4:4:4 RGB 8/10-bit (Deep Color)
4:2:2 YCbCr 8/10/12-bit
4:2:0 YCbCr 8-bit - ビデオ変換
- 収録向けに入力信号をデインターレース (インターレース解除)
プレイバック向けにインターレース化 (選択可能)
PsF からプログレッシブへの変換 - タイムコード
- SDI RP188/SMPTE 12M (SDI BNC 経由)
LTC 入力(アナログオーディオ XLR 端子・R ch 経由)
TC スーパーアウト - リファレンス入力
- 外部リファレンス (BNC x 2)
ルーピング, 無終端
リファレンス入力フォーマット
・(HD) 3 値シンク
720p 59.94
720p 50
1080i 59.94
1080i 50
1080p 23.98
1080PsF 23.98
1080p 24
1080PsF 24
1080p 25
1080PsF 25
・(SD) アナログコンポジット
525i 59.94
625i 50 - ネットワークインターフェース
- LAN コネクタ x 1 (RJ-45コネクタ, 10/100/1000 Ethernet)
リモートコントロールのための組み込みウェブサーバー
ウェブ UI 経由での設定および動作制御
ウェブ UI 経由での収録ファイルダウンロード
REST を用いたリモートコントロール - ユーザーインターフェース
- ロータリーセレクションノブ
専用の転送コントロールボタンとメニューボタン (バックライト付き)
ビデオモニターとメニュー/ステータスをオーバーレイ表示できる 1280 x 720 TFT LCD ディスプレイ - サイズ (w x d x h)
- 219.46mm x 268.60mm x 84.08mm (8.64 インチ x 10.59 インチ x 3.31 インチ)
- 重量
- 2.3 kg (5.1 ポンド)
- 電源
- デュアルリダンダント 最大電流 7.5 A, 通常電力 40-55 W, 最大電力 90 W
AC : 100-240V 50/60 Hz (AC アダプター)
DC : 12-18V 4 ピン XLR (シャーシ) - 動作環境
- 安全動作温度 : 0℃ ~ 40℃ (32℉ ~ 104℉)
安全保管温度 (電源オフ時) : -40℃ ~ 60℃ (-40℉ ~ 140℉)
動作相対湿度 : 10% ~ 90% (結露なきこと)
動作高度 : 3,000m 未満 (10,000 フィート未満)
オーディオ入力
- SDI オーディオ入力 x 4
- 2 チャンネル, 24-bit エンベデッドオーディオ
サンプルレート 48kHz, 同期
内部でサンプルレートを 48kHz に変換 - HDMI オーディオ入力 x 4
- 2 チャンネル, 24-bit HDMI エンベデッドオーディオ
サンプルレート 32kHz, 44.1kHz, 48kHz, 同期
内部でサンプルレートを 48kHz に変換 - XLR 入力 x 2
- ライン/マイク/+48V ファンタム電源 のマイクレベル対応 (背面スイッチで切替可能)
+24dB フルスケールデジタル
周波数応答 +/- 0.3dBFS 20Hz から 20kHz
THD+N (全高調波歪+ノイズ) <= -90 dB
オーディオ出力
- SDI エンベデッド x 5
- 2 チャンネル, 24-bit エンベデッドオーディオ
サンプルレート 48kHz, 同期 - HDMI エンベデッド x 1
- 2 チャンネル, 24-bit エンベデッドオーディオ
サンプルレート 48kHz, 同期 - ボリュームコントロール付きステレオアンバランスドヘッドフォンジャック (3.5mm ジャック x 1)
- 2 チャンネル アンバランスド RCA コネクタ x 2
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥143,000 | ¥157,300 | ¥164,450 |
良品 | ¥130,000 | ¥143,000 | ¥149,500 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。