Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
4 チャンネルの 2K/HD/SD または 1 チャンネルの 4K/UHDを処理可能なフレームシンクロナイザー & アップ/ダウン/クロスコンバーター
主な仕様
- 操作モード
- 4 チャンネルモード : 4 系統の独立した 2K/HD/SD ビデオプロセッサー
シングルチャンネルモード : 1 系統の 4K/UltraHD/2K/HD/SD ビデオプロセッサー
拡張版シングルチャンネルモード : 4K/UltraHD と 2K/HD/SD の同時出力が可能な 1 系統の 4K/UltraHD ビデオプロセッサー - ビデオフォーマット
- (4K) 4096 x 2160p 23.98, 24, 25, 29.97, 30, 50, 59.94, 60
(4K) 4096 x 2160PsF 23.98, 24, 25, 29.97, 30
(UltraHD) 3840 x 2160p 23.98, 24, 25, 29.97, 30, 50, 59.94, 60
(UltraHD) 3840 x 2160PsF 23.98, 24, 25, 29.97, 30
(2K) 2048 x 1080p 23.98, 24, 25, 29.97, 30, 50, 59.94, 60
(HD) 1920 x 1080p 23.98, 24, 25, 29.97, 30, 50, 59.94, 60
(HD) 1920 x 1080PsF 23.98, 24, 25, 29.97, 30
(HD) 1920 x 1080i 50, 59.94, 60
(HD) 1280 x 720p 50, 59.94, 60
(SD) 625i 50
(SD) 525i 59.94- デジタルビデオ入力
- 3G-SDI 入力 x 4, BNC x 4
3G-SDI 入力 x 4, ファイバーまたは HD-BNC x 4 (オプションの SFP モジュールを使用)
SFP 同軸モジュール, 12G/6G-SDI, デュアル HD-BNC
SFP ファイバーモジュール, 12G/6G-SDI, シングルモード, デュアル LC または シングル LC, SMPTE-297
SFP ファイバーモジュール, 3G-SDI, シングルモード, デュアル LC, シングル LCまたはシングル SC, SMPTE-297
SFP ファイバーモジュール, 3G-SDI, マルチモード, デュアル LC または シングル LC, SMPTE-297
12G/6G/3G/HD/SD, SMPTE-259/292/424/2081/2082
Single Link 12G/6G-SDI (オプションの SFP モジュールを使用)
Quad Link 3G-SDI Level A または B-DL (3G x 4), SMPTE-425-5
Dual Lin- デジタルビデオ出力
- 3G-SDI 出力 x 4, BNC x 4
3G-SDI 出力 x 4, ファイバーまたは HD-BNC x 4 (オプションの SFP モジュールを使用)
SFP 同軸モジュール, 12G/6G-SDI, デュアル HD-BNC
SFP ファイバーモジュール, 12G/6G-SDI, シングルモード, デュアル LC または シングル LC, SMPTE-297
SFP ファイバーモジュール, 3G-SDI, シングルモード, デュアル LC, シングル LC またはシングル SC, SMPTE-297
SFP ファイバーモジュール, 3G-SDI, マルチモード, デュアル LC または シングル LC, SMPTE-297
12G/6G/3G/HD/SD, SMPTE-259/292/424/2081/2082
Single Link 12G/6G-SDI (オプションの SFP モジュールを使用)
Quad Link 3G-SDI Level A または B-DL (3G x 4), SMPTE-425-5
Dual Li- デジタルモニター出力
- モニター出力はメイン出力の複製です
BNC x 1, 3G-SDI 出力 x 1
3G-SDI/HD/SD, SMPTE-259/292/424, 10-bits
4K/UltraHD から 2K/HD へ自動的にダウンコンバート
拡張版シングルチャンネルモードにおいて SDI モニター出力を設定可能
ビデオフォーマット
(2K) 2048 × 1080p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60
(HD) 1920 × 1080p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60
(HD) 1920 × 1080PsF 23.98、24、25、29.97、30
(HD) 1920 × 1080i 50、59.94、60
(HD) 1280 × 720p 50、59.94、60
(SD) 625i 50
(SD) 525i 59.94
HDMI x 1, HD 出力 x 1
2K/HD/SD, HDMI v1.4a
4K/UltraHD から 2K/HD へ- ビデオプロセッシング
- モーションアダプティブ デインターレーサー
プロセスアンプ制御
カラーコレクター
リーガライザー
フレームレート変換, フィルムケイデンス除去/挿入 (3:2, 1:2, 2:1, 2:3)
0~6 フレームまでディレイ調整可能な H (水平) と V (垂直) 方向のタイミングコントロール
クローズドキャプション変換 (CEA-608/CEA-708)
AFD 入力検出, ダウンコンバートコントロール, パススルー出力またはオーバーライド
フリーズ (何らかの理由で入力信号を失った場合)時にブラックまたは最終フレーム
背景 (fill) 用のマットジェネレーター
ビデオテストジェネレーター
わずかなビデオ遅延
4K/UHD, 3 フレーム (LFR), 6 フレーム (HFR)
HD/SD, 2 フレーム (LFR), 4 フレーム (HFR)- アンシラリーデータ
- 出力信号のフォーマットと入力信号のフォーマットが同じ場合、重畳されている全てのアンシラリーパケットをパススルー出力
幅広い変換において、アンシラリータイムコード (LTC、VITC1、VITC2) の変換およびパススルー出力に対応
幅広い変換において、SCTE-104 および字幕(クローズドキャプション)のパスルルー出力に対応
字幕(クローズドキャプション)の変換 (CEA-608/CEA-708)
AFD 入力検出、ダウンコンバートコントロール、パススルー出力または上書き
調整可能な SDI 出力向けの VPID:カラリメトリー (色度測定)および変換特性 (HDR)- フォーマット変換
- 対応する入力フォーマット全てを、対応範囲内の出力フォーマットに変換。入力されてから出力されるまで、フレームレートは特定のフレームレートファミリー内に固定。フレームレートファミリーは以下のとおり。
59.94, 29.97, 23.98
50, 25
60, 30, 24- スケーリング
- 2K/HD/SD フォーマット対応
ズームインとズームアウト
再配置
関心領域 (ROI : Region of Interest)- アップコンバージョン
- ハードウェア 10-bit
ズーム 14:9 : 4:3 の映像を僅かに拡大し、黒いサイドバー付きの 14:9 の映像に変換
ズーム レターボックス : 映像を全画面になるまで拡大
ズーム ワイド : 映像の拡大と水平方向の引き伸ばしを組み合わせて 16:9 の画面に変形 (この設定では若干アスペクト比の変更が伴います)- ダウンコンバージョン
- ハードウェア 10-bit
アナモルフィック: フルスクリーン
レターボックス : 映像のアスペクト比を保ったまま上下に黒帯を追加して縮小
クロップ : スクリーンサイズに合わせて映像を切り抜き- アスペクト比変換 (SD → SD)
- レターボックス : SD アナモルフィック素材をレターボックス化された映像に変形
H クロップ : 映像を水平方向に引き伸ばし (アナモルフィック SD をフルフレームに変形)
SD ピラーボックス : 左右に黒い線を追加した映像を画面中央に配置, アナモルフィック化した映像を画面中央に配置
V クロップ : SD レターボックス素材をアナモルフィック映像に変形- デジタルオーディオ入力
- 48 kHz サンプルレート
SDI エンベデッド入力 x 8 (各 16 チャンネル)
128 チャンネル, 24-bit (20-bit SD), SMPTE-272/299
バランスド AES 入力 x 8 (16 チャンネル), DB-25 x 1
16 チャンネル, 24-bit, AES-3
MADI 入力 x 2, BNC x 1, ST ファイバー x 1
128 チャンネル, 24-bit, AES-10- デジタルオーディオ出力
- 48 kHz サンプルレート
ビデオプロセッサーごとに SDI エンベデッド出力 x 1 (各 16 チャンネル)
16 チャンネル (シングルビデオプロセッサーモード), 24-bit (20-bit SD), SMPTE-272/299
64 チャンネル (4 つのビデオプロセッサーモード), 24-bit (20-bit SD), SMPTE-272/299
バランスド AES 出力 x 8 (16 チャンネル), DB-25 x 1
16 チャンネル, 24-bit, AES-3
MADI 出力 x 2, BNC x 1, ST ファイバー x 1
128 チャンネル, 24-bit, AES-10- オーディオ処理
- 277 x 208 モノオーディオマトリックス, 1 対 1 接続, 1 対多接続
入力 : 128 エンベデッドオーディオ, 16 AES, 128 MADI, 2 ステレオミックスダウン, 3 トーンジェネレーター
4 チャンネルモード出力 : 16 AES, 128 MADI, 64 エンベデッドオーディオ
シングルチャンネルモード出力 : 16 AES, 128 MADI, 16 エンベデッドオーディオ
各チャンネルを独立して入力をコントロール
ゲイン ± 18 dB (0.5 dB 刻み)
位相の反転
各チャンネルペアごとに入力をコントロール
ディレイ - 16ms から +1sec (20.8 μs 刻み)
オーディオの遅延は、ビデオの遅延調整に連動します
2 系統の独立した 5.1 チャンネルまたは 7.1 チャンネルから、ゲイン補正したステレオにミックスダウン
全ての入力で高品質なサンプルレート変換
PCM オーディオなしの SRC バイパス (例 : Dolby E, AC-3 など)
オー- リファレンス入力
- 外部リファレンス BNC x 2
ループ, 無終端
ブラックバーストまたは 3 値シンク- ゲンロック
- 外部リファレンスをロック
1~8 系統の SDI 入力をロック
温度補償型水晶発振器に基づいたフリーラン- ネットワークインターフェース
- RJ-45 x 1, 10/100/1000 Ethernet
リモートコントロールのための組み込みウェブサーバー
SNMP- フロントパネル
- ディスプレイ
LED を使用したキーパッド
回転 / プッシュボタン x 2
包括的なアラームインジケーター- プリセット
- 各モードにつき 40 個のプリセットを作成可能
- GPI
- 25 ピン D コネクター x 1
光絶縁 GPI 入力 x 4
光絶縁 GPO 出力 x 4- サイズ (w x d x h)
- 1RU - 444.5mm x 406.4mm x 44.45mm (17.5 インチ x 16 インチ x 1.75 インチ)
- 重量
- 3.6 kg (7.9 ポンド)
- 電源
- 100-240VAC 50/60 Hz (2重冗長化電源), 通常時 55 W, 最大電力 70 W
- 安全動作温度
- 0℃ ~ 40℃ (32°F ~ 104°F)
- 安全保管温度 (電源オフ時)
- -40℃ ~ 60℃ (-40°F ~ 140°F)
- 動作相対湿度
- 0% ~ 90% (結露なきこと)
- 動作高度
- 3,000m 未満 (10,000 フィート未満)
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥130,000 | ¥143,000 | ¥149,500 |
良品 | ¥124,000 | ¥136,400 | ¥142,600 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。