Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
さまざまな状況において自然で鮮やかにシーンを捉えることを可能にする準広角レンズ
ディスタゴンタイプのレンズ設計によるZEISS Milvus 2/35 は、さまざまな状況において自然で鮮やかにシーンを捉えることを可能にする準広角レンズです。薄暗い環境でも、すべてのものを見逃しません。コンパクトなデザインと大口径により、特にフォトジャーナリズムに適しています。その優れた性能と用途の広さから、独創的で決定的な瞬間を捉えることを可能にするレンズです。
ご注意:ニコンD3400をお持ちのお客様へ
ZEISS Ai-S(CPU内蔵)マウントをD3400でご使用する場合Mモードのみ撮影はできますが、露出インジケーターは使用できません。
ご注意:ニコンD3400をお持ちのお客様へ
ZEISS Ai-S(CPU内蔵)マウントをD3400でご使用する場合Mモードのみ撮影はできますが、露出インジケーターは使用できません。
厳しい光環境下でも優れた画像
隅々にいたるまで最適化されたこのレンズでは、迷光が著しく低減されています。ZEISS T* コーティングに加え、レンズのエッジ部分は複雑な手作業により、すべてブラックペイントで仕上げられています。機械部品にはライトトラップを設け、それを表面の特殊設計と組み合わせ、反射の発生を徹底的に防止しています。
未来の高解像カメラシステムにも対応したソリューション
ZEISS Milvusレンズの素晴らしい画像パフォーマンスは、現在そして未来の高性能デジタルカメラに対応していけることに焦点を絞って開発されました。迷光のレベルが低いレンズデザインのおかげで将来的に高コントラストのイメージでも、センサーのHDR(ハイダイナミックレンジ)が増えても新しい要請にしっかりと対応していくことができます。光学系は、高解像カメラシステムが提供する性能の全ての可能性を活かしきれるように設計されています。
精度の高いマニュアルフォーカスが実現する創造性の高い静止・ビデオ画像
レンズの焦点をマニュアルで設定するということは、画像の構図を指先の感覚でやさしく、正確に、自分でコントロールすることを意味します。その時、設計上、人間工学を考慮した設計であるか否かが大きな違いをもたらします。ZEISS Milvusレンズは、非常に正確な焦点設定を可能にする大きな回転軸を有しています。静かで、滑らかなアパーチャー設定(ZF.2マウントは消音機能つき)と、長い焦点レンジがビデオ撮影のための最適な条件を提供しています。
環境の影響からしっかりと守られた安心の耐久性
ZEISS Milvusレンズは、優れた視覚上の印象そして手応えだけでなく、その内部の精巧さが感動を呼びます。埃や水滴から保護する特殊なシールは、困難な環境条件下でもシステムの機能性を保障し、写真家の創造的可能性が拡大します。
焦点レンジ全体を通して安定した画像パフォーマンス
Floating Elements Designは、最短の被写体距離から無限大まで焦点面で常に優れた画像パフォーマンスを可能にしています。これは、個別のレンズ構成部品または部品グループのアキシアル距離を変えることによって実現しています。ZEISS Milvusレンズの機械的デザインは、非常に複雑で精巧な職人技を必要としています-いずれもZEISSの得意とするものです。
本来はミラーボックスが原因となり(後方レンズ要素とフィルムの表面は焦点距離を大きく上回らならなくてはならないため)焦点距離が短く、長い後方焦点距離を必要とするSLRカメラのために開発されたDistagonレンズ(レトロフォーカスデザイン)ですが、その最適化されたレイパスがミラーレスカメラにとっても理想的なものになっています。Distagonの高性能光学設計は、長い焦点距離でも画像の隅々まで良質な修正を可能にし、フィールドの歪曲を最低限にとどめます。
本来はミラーボックスが原因となり(後方レンズ要素とフィルムの表面は焦点距離を大きく上回らならなくてはならないため)焦点距離が短く、長い後方焦点距離を必要とするSLRカメラのために開発されたDistagonレンズ(レトロフォーカスデザイン)ですが、その最適化されたレイパスがミラーレスカメラにとっても理想的なものになっています。Distagonの高性能光学設計は、長い焦点距離でも画像の隅々まで良質な修正を可能にし、フィールドの歪曲を最低限にとどめます。
主な仕様
- 焦点距離
- 35 mm
- 絞り値
- f/2.0 – f/22
- カメラマウント
- Canon EF-Mount* (ZE) / Nikon F-Mount* (ZF.2)
- フォーマット互換性
- Full Frame
- 撮影距離
- 0,30 m (11.8") - ∞
- 自由作動距離
- 0,18 m (7.09") - ∞
- 画角**(対角線 水平線)
- 62° / 53° / 37°
- 画像フィールド半径
- 43 mm (1.69")
- 最小被写体距離 (MOD)**
- 128 x 191 mm (5.04 x 7.52")
- 最短被写体距離での映像比
- 1 : 5.3
- レンズ構成(枚 / 群)
- 9 / 7
- フランジ焦点距離
- ZE: 44 mm (1.73") / ZF.2: 46 mm (1.83")
- 入射瞳位置 (像面の手前)
- 86 mm (3.39")
- オートフォーカス
- -
- 手ブレ補正
- -
- フィルター径
- M58 x 0.75
- フォーカスリングの回転角
- 113°
- 最大直径
- ZE: 77 mm (3.03") / ZF.2: 77 mm (3.03")
- フォーカスリングの直径
- ZE: 73 mm (2.90") / ZF.2: 68 mm (2.69")
- 全長 (レンズキャップを含む)
- ZE: 99 mm (3.92") / ZF.2: 97 mm (3.82")
- 全長 (レンズキャップを含まない)
- ZE: 83 mm (3.27") / ZF.2: 81 mm (3.20")
- 重量
- ZE: 702 g (24.76 oz) / ZF.2: 649 g (22.89 oz)
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥42,000 | ¥46,200 | ¥48,300 |
良品 | ¥41,000 | ¥45,100 | ¥47,150 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。