Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
HDMI出力端子を搭載したPCやサイネージプレイヤーなどから出力された4K/60P迄の映像を8台迄のHDMI表示機器にまたいで分割表示することができます。PCやサイネージプレイヤーなどに一切負荷をかけることなく運用できます。HDMI規格に準拠した信号を出力できるソース機器、且つHDMI入力端子を搭載した表示機器であれば、機種を問わずマルチスクリーンを実現できます。
2系統の4K60P入力を同時出力
3840×2160@60p(RGB/YUV4:4:4)、4096×2160@60P、3840×2400@60pの4K映像コンテンツを同時に2系統入力し、それぞれマルチスクリーンを構築することができます。
同シリーズと組み合わせた多画面表示
同一のフレームロック機能を内蔵した同シリーズ(G406、G406L、G406S)との多段接続にも対応します。 多段接続することで、9面、12面などのマルチ表示システムを簡単に構築できます。また、複数台の本機を多段接続することで、16面(4×4)、25面などの大画面表示を行うことができます。
【特徴】
4K/60P(4:4:4)入力
3840×2160@60p(RGB/YUV4:4:4)、4096×2160@60p、3840×2400@60pの4K映像コンテンツ入力に対応
HDCP2.2/HDCP1.4対応
HDCP2.2のUltra HD 4Kコンテンツ、従来のHDCP1.4コンテンツの再生にも対応します。
HDR(ハイダイナミックレンジ)
超高画質技術HDR(ハイダイナミックレンジ)信号の入力に対応しダイナミックレンジを向上させた質感豊かな映像の伝送を実現します
スケーリング出力
16:9(1080p、720p)、16:10(1920×1200、1280×800)など主要な解像度にスケリーング出力設定が可能です。
※CH1とCH2、CH3とCH4、CH5とCH6、CH7とCH8が連動します(出力ごとの設定は不可)
EDIDカスタマイズ
水平1024~3840、垂直720~2400の範囲でEDIDのカスタマイズが可能です。
※ソース機器のGPU仕様や機能制限がある場合、設定したEDIDが反映されないことがあります。
多彩な外部制御
リモコン、RS-232、USB、ネットワーク経由による外部制御が可能です。
ラックマウント対応
別売マウントキット(G404406LS020)を取付けることで、19インチラック(EIA規格)2Uに取付可能。
※その他特徴・仕様についてはメーカーサイトをご確認ください。
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。