買取
カテゴリから探す
ブランドから探す
すべてのブランド
主なブランド
中古品探す
※使用イメージ(他機材は付属しません)
▼ ファンタム電源付きの4つのXLRマイク入力▼ 各入力にゲイン調節ノブ、ミュートボタンを装備▼ 独立ボリューム付きの4つのヘッドフォン出力▼ 4つの入力とSOUND PAD を、別々のトラックに録音可能▼ 通話先の音声からフィードバックを自動除去するミックスマイナス機能▼ スマートフォンとの接続は、TRRSケーブル1本で完了▼ 音声ファイルを割り当てられる4つのSOUND PAD▼ ミックスマイナス機能付き、2イン/2アウトのUSB オーディオ・インターフェース▼ 最大512GBまでのSD、SDHC、SDXCカードにダイレクト録音▼ 単3アルカリ電池2本で最長4時間駆動、USBバスパワーでも駆動【仕様】《入出力 チャンネル数》入力チャンネル数:4(モノラル/ステレオ)出力チャンネル数:1(ヘッドフォン× 4)《接続端子》MICXLR ジャック(XLR:2 番HOT)入力ゲイン:- ∞ から + 70 dB入力インピーダンス:3 k Ω最大入力レベル0 dBu(@0 dBFS)ファンタム電源:+48 Vスマートフォン接続端子TRRS ミニジャック(4 極/ TIP: L 、RING: R、 RING:GND 、SLEEVE: MIC)入力インピーダンス:3 k Ω最大入力レベル:+3 dBuヘッドフォン3.5 mm ステレオミニ最大出力レベル:20 mW + 20 mW @32 Ω出力インピーダンス:10 ΩUSBUSB Type-C(オーディオインターフェース機能、マスストレージ機能)※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。USB バスパワー対応。DC 5 VUSB Type-C(電源供給用)《レコーダー》フォーマット:WAV 44.1 kHz、16-bit モノラル/ステレオ記録メディア:SDHC 規格対応カード 4 GB ~ 32 GB(Class 10 以上)SDXC 規格対応カード 64 GB ~ 512 GB(Class 10 以上)《オーディオインターフェース》44.1 kHz、16-bit、2in2out《周波数特性》-1.0 dB:20 Hz ~ 20 kHz @44.1 kHz サンプリング《入力換算ノイズ》EIN -124 dBu 以下(IHF-A)@+70 dB、150 Ω input《表示》バックライト付きLCD(96x64 ドット)《電源》単三電池× 2(アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池)※ P4 はニッケル水素蓄電池を推奨します。AC アダプター(ZOOM AD-17):DC 5 V/1 A ※ USB バスパワー対応。《連続使用時の電池持続時間の目安》44.1 KHZ/16-BIT 4CH SD カードへ録音(+48 V OFF、ヘッドフォン 63 Ω負荷)アルカリ乾電池:約4 時間ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約4.5 時間リチウム乾電池:約9 時間※上記の値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。《消費電力》5 W《外形寸法》112 mm (W) × 155 mm (D) × 47 mm (H)《質量(本体のみ)》290 g※ 0 dBu = 0.775 V