Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
スタジオのようなライブ配信を、どこでもこの1台で
LiveShell Wは2画面切替対応、専用コントローラーも登場
世界85エリア以上で利用されている、Cerevoのライブ配信機器「LiveShellシリーズ」最新機種、LiveShell Wライブシェル・ダブリュー。 2入力ビデオスイッチングに加えライブ配信に必要な機能をコンパクトな筐体に凝縮。モニタ出力、オーディオ入力など、豊富な入出力端子を備えています。専用コントローラー(別売)を利用することで、さらに直感的な操作が可能です。
豊かな映像・音声操作を可能に
ミックス、P in P、テロップ、クロマキー等の映像エフェクトによって多彩な映像表現が可能。またマイクアンプを内蔵し、音声のコントロールも自在に。
最大1080/60pで3ch同時配信&録画
1080/60p フルHD画質で、最大3ch同時配信または録画が可能。YouTube Live、Facebook Liveなどの動画配信プラットフォームへマルチ配信を実現。
専用コントローラー対応
別売りの専用USBコントローラーに対応。映像スイッチングや保存した映像レイアウト・音声の呼び出しを手元から素早く行うことが可能です。
LTEモデムを利用したモバイル回線に対応
有線LAN/無線LANの他別売のLTEモデムの接続に対応。 本体から直接モバイル回線に接続し、より安定した通信が可能となります。
手のひらサイズのコンパクトさ
ポストカード程の手のひらサイズで場所を取らず、持ち運びも楽々。19インチ1Uラックの1/3収納可。
モバイルバッテリ給電に対応
USB-C 2電源で、ACアダプタとモバイルバッテリに対応。併用で緊急時のバックアップとしても機能。
会社・学校内向け限定配信が可能
RTSPサーバーモードで外部サービスを利用しない内部向け配信システム構築が簡単に。
PC・タブレット・スマホで、配信の全てを操作可能なWebアプリ LiveShell W 搭載
LiveShell Wは、本体・コントローラー操作のほか、同じネットワーク内のPC・タブレット・スマートフォンのブラウザから利用できる、配信設定Webアプリ「LiveShell Studio」に対応。
LiveShell Studioでは、映像エフェクト効果や音声効果、配信先がわかりやすいUIで設定可能です。プルダウンやスライダー等の直感的な操作で簡単に配信映像や音声設定できるほか、ビデオスイッチング・オーディオミキシング・配信先や録画設定等、配信に必要な操作の全てが1画面で完結します。
メモリー機能※搭載で欲しいレイアウトを瞬時に呼び出し可能。慌ただしい現場でもスムーズなワークフローを実現します。
※2022年夏以降のファームウェアアップデートで対応予定。
LiveShell Studioでは、映像エフェクト効果や音声効果、配信先がわかりやすいUIで設定可能です。プルダウンやスライダー等の直感的な操作で簡単に配信映像や音声設定できるほか、ビデオスイッチング・オーディオミキシング・配信先や録画設定等、配信に必要な操作の全てが1画面で完結します。
メモリー機能※搭載で欲しいレイアウトを瞬時に呼び出し可能。慌ただしい現場でもスムーズなワークフローを実現します。
※2022年夏以降のファームウェアアップデートで対応予定。
主な仕様
- 本体サイズ
- W145×D100×H42mm
- 重量
- 465g ※LiveShell W本体のみ
- USBポート数
- 2
- USB接続可能機器(表面)
- 専用コントローラまたはHIDキーボード ※ 専用コントローラは、2022年秋以降 発売予定
- USB接続可能機器(背面)
- 無線LANアダプタまたはLTE接続モデム
- 付属品
- 専用キャリーケース
ACアダプタ
電源用USBケーブル
無線LANアダプタ
電源
- 系統数
- 2ポート ※ 電源冗長可能
- コネクタ
- USB Type-C
- 電圧
- 5V
- 最大電流
- 3A
- 対応電源機器
- ACアダプタまたはモバイルバッテリ等
配信・録画
- 対応配信プロトコル
- RTMP/RTMPSクライアント
RTSPサーバ
MPEG2-TS over UDP - 同時配信可能宛先数
- 3ch
※ 各宛先は同一のエンコーダストリーム
※ 録画機能を利用する場合は最大2ch - 録画使用可能メディア
- microSDカード(最大32GBのSDHC規格)
※ SDXCカード非対応 - 録画ストリーム
- 配信出力と同一のエンコーダストリーム
エンコーダ
- 映像
- 符号化方式:H.264
最大解像度:1920 × 1080
最大フレームレート:60FPS
出力ビットレート範囲:128 ~ 20 000kbit/s - 音声
- 音声符号化方式:AAC-LC
チャンネル数:2
サンプリングレート:48kHz
ビット深度:16bit
出力ビットレート範囲:48 ~ 256kbit/s
入力仕様
- 映像
- 入力系統数:2
伝送方式:HDMI ※ HDCP非対応
入力可能フォーマット:1080p/60(59.94) 1080p/50 1080p/30(29.97) 1080p/25 1080p/24(23.976) 1080i/60(59.94) 1080i/50 720p/60(59.94) 720p/50 720p/30(29.97) 720p/25 720p/24(23.976) 576p/50 480p/59.94 VGA
※ HDMI 2系統利用時は両系 - デジタル音声
- 入力系統数:2
伝送方式:HDMI Audio(映像入力と共通) - アナログ音声
- 入力系統数:2
入力コネクタ:LINE入力、マイク入力
※ 各入力をHDMI Audioとミキシング可能 - その他
- 入力系統数:1
伝送方式:USB Audio Class
※ 別売USBオーディオインタフェースが必要
※ ファームウェアアップデートにて対応予定(2022年秋以降) - 仕様詳細
- 詳細はこちら(メーカーページ)よりご確認ください
※内容物、製品外観、製品仕様は2022年4月時点のものです。販売時点では変更となる場合がございます。
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。