関連商品
-
-
-
新品SONYソニーAXSメモリーカードリーダー AXS-AR1¥436,800(税込)
-
-
新品SONYソニーAXSメモリーカードリーダー AXS-AR3¥472,000(税込)
-
-
新品SONYソニー0.7型有機ELビューファインダー DVF-EL200¥704,800(税込)
-
-
新品SONYソニーVENICE 2用アナモフィックライセンス(無期限有効) CBKZ-3620A¥436,800(税込)
-
-
新品SONYソニーVENICE 2用フルフレームライセンス(無期限有効) CBKZ-3620F¥436,800(税込)
-
-
新品SONYソニーAXSメモリーカード Aシリーズ AXS-A1TS66¥548,000(税込)
-
Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
新開発の8.6Kイメージセンサーを搭載し、さらなるワイドラチチュードを実現。
X-OCNの本体収録にも対応したハイエンドCineAltaカメラ「VENICE 2 8K」
センサーブロックの入れ替えが可能
モデル間でセンサーブロックの入れ替えが可能。既にVENICEを所有している場合、VENICE 2 8Kを導入し、VENICEのセンサーブロックを装着することでVENICE 2 6Kとして運用することができます。例えば解像度や感度を優先してVENICE 2 8Kを使用し、あるシーンだけ4K 110FPSで撮影したい場合、その時だけVENICEのセンサーを装着すれば4K 110FPSでの撮影も可能になります。
X-OCNの本体内部収録を実現し、コンパクトな筐体を実現(*)。また、4K ProRes収録にも対応
カメラ本体でのX-OCN収録に対応。これにより、これまでX-OCN収録に必要だったポータブルメモリーレコーダー AXS-R7が不要となり、筐体の小型化と、軽量化を実現。狭いスペースでの撮影や、ドローン搭載時の利便性がさらに向上しています。
* VENICEにAXS-R7装着時と比較した場合
* VENICEにAXS-R7装着時と比較した場合
16stopのワイドラチチュードと低ノイズを実現
16stopの広大なラチチュードを実現。ハイライト部から暗部まで幅広い輝度条件の下で低ノイズで美しい映像をキャプチャーすることができ、グレーディング作業において高い自由度をもたらします。
Dual Base ISO
ISO 800とISO 32002つの基準ISO感度を持つデュアル・ベースISOを搭載。一般のビデオカメラでは、ISO 500に対してISO 2500はゲインアップに伴い大幅にノイズが増加しますが、デュアル・ベースISOによりISO500とISO2500時のノイズはほぼ同じです。明るい環境下ではISO 800を使用し、暗いシーンではISO 3200を使用することにより、広いダイナミックレンジをいかしながらも、ノイズを抑えたクリアな映像表現が可能となります。
BT.2020を超える広色域
VENICE 2はBT.2020、DCI-P3を超える色域をカバーします。ソニーが定義するワイドカラースペースS-Gamut3を搭載し、S-Log3を活用することによりグレーディング時の自由度が飛躍的に向上します。
ハイフレームレート撮影に対応
印象的なスローモーション映像を実現するHFR撮影機能を搭載しています。
内蔵8ポジション光学式NDフィルター
VENICE 2は、VENICE同様、内蔵8ポジション光学式NDフィルターを採用しています。Clear、0.3(1/2ND=1ストップ)、0.6、0.9、1.2、1.5、1.8、2.1、2.4(1/256ND=8ストップ)の広範囲のNDを備えており、外部NDフィルターを交換する手間を省き、現場の効率性に大きく貢献します。また、このNDフィルターはサーボ制御となっており、クレーン撮影等でのリモート操作が可能です。
VENICEのデザインやUI設計をベースとしつつ、さらに運用性が向上
VENICEで採用した、直観的な操作を実現するための設計や、場所、形状、サイズを徹底的に検討し配置された操作ボタンは変更せず、従来通りの使用感を実現。また、現行アクセサリが幅広くサポートされます。一方で、新たに、SDI1/2からの 12G-SDI 出力時のSDI3/4からの3G-SDI(HD)同時出力に対応。さらに内蔵マイク搭載や、イーサネットコネクタをカメラアシスタントサイドパネルへ移動するなど、運用性が向上しています。
詳しい特徴はこちら(メーカーページ)よりご確認ください
詳しい特徴はこちら(メーカーページ)よりご確認ください
主な仕様
- 電源電圧
- DC12V(11~17V)
DC24V(22~32V) - 消費電力
- 本体標準消費電力:約76W(8.6K3:2、24FPS、X-OCNXT記録時、ビューファインダーおよび周辺機器を含まず)
本体最大消費電力:約100W(8.2K17:9、60FPS、X-OCNST記録時、40℃環境、32VDC入力、ビューファインダーおよび周辺機器を含まず)
最大許容入力電力:約220W(22V~32VDC入力、ビューファインダーおよび周辺機器を含む) - 連続操作時間
- 約35分(BP-GL95B使用時)
- 動作温度
- 0~40℃
- 保存温度
- -20℃~+60℃
- 質量
- 約4.3kg(ハンドル、ビューファインダーアタッチメントを除く)
- 外形寸法(W×H×D)
- 約152×158×250mm(突起部除く)
- 付属品
- VFアタッチメント(1)、ハンドル(1)、VFケーブル(A-2203-745-A)(1)、シム(円弧型)(4-730-328-11)(1) シム(1/3円弧型)(4-730-328-21)(15)、Eマウントレンズキャップ(1)、PLマウントレンズキャップ(1) 6Kイメージャーブロック用カバー(A-5040-737-A)(1)、ご使用になる前に(1)
- イメージセンサー
- 35mmフルサイズ相当単板CMOSイメージセンサー
- センサー画素数
- 約50.0M(総画素数)
- 内蔵NDフィルター
- Clear、0.3(1/2)、0.6(1/4)、0.9(1/8)、1.2(1/16)、1.5(1/32)、1.8(1/64)、2.1(1/128)、2.4(1/256)
- 基準ISO感度
- ISO800/3200(DualBaseISO)
- レンズマウント
- PLマウント
Eマウント(レバーロックタイプ、付属PLマウントアダプターを外して使用) - ラチチュード
- 16ストップ
記録部
- 記録フォーマット(ビデオ)
- X-OCN XT
X-OCN ST
X-OCN LT
ProRes 4444 4K
ProRes 4444 QFHD
ProRes 422 HQ 4K
ProRes 422 HQ QFHD - 記録フォーマット(オーディオ)
- LPCM8CH(記録再生2CH)、24-bit、48kHz
- 記録プロジェクトフレームレート
- X-OCN XT/ST/LT:
フレームレート
8.6K…3:2、29.97P/25P/24P/23.98P
8.2K…17:9/5.8K 17:9、59.94P/50P/47.95P/29.97P/25P/24P/23.98P
7.6K…16:9/5.4K 16:9、59.94P/50P/29.97P/25P/24P/23.98P
5.8K…6:5、47.95P/29.97P/25P/24P/23.98P
ProRes 4444:
4K…4096×2160、59.94P/50P/29.97P/25P/24P/23.98P
QFHD…3840×2160、59.94P/50P/29.97P/25P/24P/23.98P
ProRes 422 HQ:
4K…4096×2160、59.94P/50P/29.97P/25P/24P/23.98P
QFHD…3840×2160、59.94P/50P/29.97P/25P/24P/23.98P
入出力端子
- DC入力
- XLRタイプ4pin(凸)
- DC出力
- 12V*1:LEMO 2pin×1
24V*2:Fischer 3pin×2 - SDI出力
- BNC×4
- HDMI出力
- タイプA×1
- ビューファー端子
- LEMO 26pin
- オーディオ入力
- XLRタイプ5pin(凹)×1(LINE、AES/EBU、MIC、MIC+48V選択式
- タイムコード入力
- BNC×1
- ゲンロック入力
- BNC×1
- AUX
- BNC×1
- リモート端子
- 8pin×1
- レンズ端子
- 12pin×1
- ネットワーク端子
- RJ-45タイプ×1
- USB端子
- USBホスト、タイプA×1
- ヘッドホン出力
- ステレオミニジャック×1
- スピーカー
- モノラル
- メディア
- AXSメモリーカード用AXS-Acard×2
SDカードスロット×1
詳しい仕様はこちら(メーカーページ)よりご確認ください
*1:12VOUT端子には、消費電流が1.0A以下の機器を接続してください。
*2:24VOUT端子には、11~17V入力時は消費電流が1.0A以下の機器を、22~32V入力時は消費電流が2.0A以下の機器を接続してください
*2:24VOUT端子には、11~17V入力時は消費電流が1.0A以下の機器を、22~32V入力時は消費電流が2.0A以下の機器を接続してください
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥3,128,000 | ¥3,440,800 | ¥3,597,200 |
良品 | ¥2,992,000 | ¥3,291,200 | ¥3,440,800 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。