AW-UR100GJ

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

屋外での様々な環境下での撮影と運用を実現 決定的瞬間を押さえる屋外対応一体型4Kリモートカメラ
屋外でのスポーツ中継・野外ライブの配信といったエンターテインメントの体験手段として、映像配信の視聴が一般化。 経済活動や日常生活における映像活用も浸透した今、限られたリソースの中での効率的な映像制作・活用が求められます。
4K/60pに対応した撮影性能とD.I.S.S.(Dynamic Image Stabilizing System)を搭載したAW-UR100GJは高精度な撮影を実現。
沿岸地域の空港・倉庫街や大型船からの映像撮影、豪雪や台風時のライブ中継など、厳しい屋外の環境に耐えうる堅牢性と、 柔軟で効率的なシステム構築を叶える幅広いプロトコル・I/Fが、撮り逃しや撮影ミスのリスクを軽減し、安心感をもたらします。

大規模な会場でも見せ場を撮り逃さない高精度な映像撮影

大きなスタジアムや音楽フェスなど、大規模な会場で様々なアングルから撮影を行う際、どの位置のどの場面でハイライトシーン撮影のチャンスが来るか分かりません。AW-UR100GJ は水平74.1°の広角レンズ搭載で広範な撮影範囲を確保。4K/60pに対応し、24倍の光学ズーム、10倍のデジタルズームも可能です。DISSで画揺れのリスクも軽減。広範囲な会場の高精度な映像撮影が可能なので、決定的なシーンやイベントの見せ場を撮り逃しません。

業界初※IP65対応、4K60p撮影可能な屋外対応一体型リモートカメラ

FHDの約4倍の画素数での4K撮影を実現。さらに秒間60フレーム撮影(4K60p)にも対応。激しい動きのあるシーンでもコマ落ちのない自然な滑らかさと、色彩を高精細・高画質に記録できます。

光学24倍ズーム/水平74.1°の広角撮影

光学24倍ズームレンズを搭載しているので、広い会場の俯瞰映像から、選手や出演者など近づくことが難しい被写体の撮影が可能です。さらに水平74.1°の広角撮影で広範な撮影範囲を確保できるため、この1台で幅広いシーンを撮影することができます。

OIS、EIS、D.I.S.S.(Dynamic Image Stabilizing System)の3つの揺れ補正を搭載

高所用の撮影ポールや天吊りなど、風揺れの影響を大きく受ける屋外対応リモートカメラで課題だった低周波大振幅の揺れを解消するため、AW-UR100GJには光学式画揺れ補正(OIS)、電子式ROLL補正(EIS)、パンチルト式画揺れ補正(D.I.S.S.:Dynamic Image Stabilizing System)の3つの揺れ補正を搭載しました。応答性を向上させたPan/Tilt機能による滑らかな旋廻操作で、外乱影響の揺れを抑えた撮影が可能に。さらにOISとEISによる高精度な2段階の揺れ補正を搭載することで、設置環境を問わずに安定的な映像撮影を叶える振動補正を実現します。

クロッピング(+ズーム)機能※

4Kで撮影した映像全体の出力と同時に、その一部分をクロッピング(切り出し)した映像を作成することが可能です。クロッピング位置は最大3か所から1つ指定でき、リモートカメラコントローラーAW-RP150GJ/RP60GJやPCからAW-UR100GJにアクセスし簡単に操作することができます。また、クロッピングズーム搭載により、クロッピングした映像を最大5倍までズームすることが可能です。

過酷な環境下でも撮影し続けられる堅牢性

空港でのニュース映像撮影や海沿いの倉庫街での映像中継、大型船からの映像撮影といった塩害の影響を受けやすい環境や、雨・風・雪・紫外線の影響を受けやすいライブ中継映像の撮影環境にも耐えることが可能です。黄砂や飛砂を防ぐ密閉性も担保。-15℃の極寒環境でも暖めることで着霜・着氷・結露を防止するデフロスターや、過酷な環境下の運用においても、レンズ部をクリアに保つワイパーも搭載。撮影性能を向上させながら、AW-HR140で認められた確かな堅牢性を維持し、スタッフによる撮影が難しい過酷な環境での高品質な映像撮影を実現します。

6つの厳しい耐久実験をクリア

屋外対応機種に必要不可欠な堅牢性を実現するために行われている、6種類の実証実験をご紹介します。

(1) 風洞試験
筐体そのものの堅牢性を確認する試験により、風速15 m/secの環境下でも全ての性能を保証。また、風速50 m/secでも破壊されることなく動作の基本性能を維持します。

(2) 地震振動
共振点探査による弱点の確認と耐久性の確認する試験。兵庫県南部地震、東北地方太平洋沖地震など、各地の地震再現波を用いて耐振動性を評価します。

(3) 塩水噴霧試験
塩水噴霧試験機に塩化ナトリウム(NaCl)溶液で噴霧した雰囲気に筐体を入れる試験。錆に強い塗料の耐食性を評価します。

(4) サンシャインウェザーメーター実験
装置の中で紫外線を46日間当て続けながら一定周期で疑似的に雨を降らせる試験。紫外線や湿気に強い塗装剤と樹脂の耐候性を評価します。

(5) 防水防塵試験(保護等級IP65)
防塵・防水性能を確認する試験で、「機器の中への塵埃の侵入がない」・「あらゆる方向からのノズルによる噴流水の影響を機器が受けない」状態を維持する密閉性を担保。雨天の野外や砂塵・粉塵が舞う場所でも使用できます。
防塵試験:筐体に粉塵をかけ続ける防塵試験を実施
防水試験:全方位からジェット水流をかけ続ける防滴試験を実施

(6) CASS試験
CASS試験機に酢酸酸性の塩化ナトリウム(NaCl)溶液と塩化銅(CuCl2)を混合した溶液で噴霧した雰囲気に筐体を入れ、錆に強い塗料の耐食性を評価します。

デフロスター搭載(-15℃対応)

-15℃の極寒環境でも暖めることで着霜・着氷・結露を防止。吹雪でもガラス面に雪がついても雪が溶け落ち、視界を確保できるので。撮り逃しリスクを軽減できます。

レンズ部ワイパーを搭載

過酷な環境下の運用においても、レンズ部をクリアに保ちます。本機のウォッシャー制御端子から市販のウォッシャーユニットの制御端子に接続することで、コントローラー(AW-RP150GJ/RP60GJ※)から制御可能となります。

その他特長

多様なI/Fと対応プロトコル
FreeD※に対応し、AR/VR※システムの構築が可能

主な仕様

電源
DC 12 V ~ 21.8 ± 10 %(10.8 V ~ 24.0 V)
PoE対応
PoE++
IEEE802.3bt準拠:DC42-57V(カメラ端) (ソフト認証(LLDP通信)には対応)
消費電流
3.1 A~5.5 A(DC IN端子)、 1.2 A(PoE++電源)
動作周囲温度
-15 ℃~ 45 ℃(-5℃以下のときは1時間の予熱が必要)
動作周囲湿度
10%~100%(結露なきこと)
保存温度
-20 ℃~ 55 ℃
保存周囲湿度
10%~95%(結露なきこと)
質量
約9.0 kg
外形寸法
幅 258 mm × 高さ 367 mm × 奥行 392 mm(突起部とケーブルカバーを含む)
仕上げ
シルバー、耐塩害処理
対応コントローラー
対応コントローラーは、コントローラー・ソフト対応機種一覧表をご覧ください。
防水・防塵性
JIS C0920保護等級IP65準拠
最大許容風速
15 m/秒:正常動作、50 m/秒:動作可能、60 m/秒:非破壊
ワイパー
標準搭載
ヒーター
標準搭載
デフロスター
標準搭載
撮像素子
1/2.5型 4K MOS×1
有効画素数
約829万画素
ズーム倍率
・電動光学ズーム:24倍
・iズーム:UHD28倍、FHD36倍
・デジタルエクステンダーズーム:1.4倍、2倍
・デジタルズーム:10倍
レンズ
F1.8~F4.0(f=4.12mm~98.9mm、35mm換算:25.0mm~600.0mm)
コンバージョンレンズ
非対応
画角範囲
・水平画角:74.1°(Wide端)-3.3°(Tele端)
・垂直画角:46.0°(Wide端)-1.9°(Tele端)
・対角画角:81.8°(Wide端)-3.8°(Tele端)
光学フィルター
NDフィルター:スルー、1/4、1/16、1/64、IRスルー(IRスルーは「ナイトモード」として利用)
フォーカス
オート/マニュアル切替
フォーカス距離
ズーム全域:1200mm、Wide端:100mm
色分解光学系
MOS×1
最低照度
3lx(条件:F1.8、59.94p、50IRE、+42 dB、蓄積無し)
S/N
60dB(typ)([ShootingMode]が[Normal]のとき)
水平解像度
4K:1,500TV本Typ(中心部)
フレームミックス
Auto、0 dB、6 dB、12 dB、18 dB、24 dB※
電子シャッター
59.94p/59.94i:
1/60、1/100、1/120、1/250、1/500、1/1000、1/2000、1/4000、 1/8000、1/10000
50p/50i:
1/60、1/100、1/120、1/250、1/500、1/1000、1/2000、1/4000、 1/8000、1/10000
29.97p:
1/30、1/60、1/100、1/120、1/250、1/500、1/1000、1/2000、1/4000、1/8000、1/10000
25p:
1/25、1/50、1/60、1/100、1/120、1/250、1/500、1/1000、1/2000、1/4000、1/8000、1/10000
23.98p/24p:
1/24、1/48、1/60、1/100、1/120、1/250、1/500、1/1000、1/2000、1/4000、1/8000、1/10000
シンクロスキャン
59.94p/59.94i:60.0Hz~7,200Hz
50p/50i:50.0Hz~7,200Hz
29.97p:30.0Hz~7,200Hz
25p:25.0Hz~7,200Hz
23.98p/24p:24.0Hz~7,200Hz
ガンマ
HD/Normal/Cinema1/Cinema2/Still Like※
ホワイトバランス
・ATW:3200K、5600K(ATWSpeed3段階可変あり)
・AWB:AWB-A、AWB-B
・VAR(2000K~15000Kを指定された数値で選択可)
クロマ量可変
OFF、-99%~99%
シーンファイル
Full Auto、Scene1、Scene2、Scene3
出力フォーマット(SDI)
4K:
2160/59.94p、2160/50p、2160/29.97p (Native)、2160/25p (Native)、2160/24p (Native)、2160/23.98p (Native)
HD:
1080/59.94p、1080/50p、1080/29.97p(Native)、1080/29.97PsF、1080/25p(Native)、1080/25PsF、1080/23.98p(over 59.94i)、1080/24p(Native)、1080/23.98p(Native)、1080/23.98PsF、1080/59.94i、1080/50i、720/59.94p、720/50p
同期方式
内部/外部同期(BBS/3値同期)
入力端子
電源入力:DC12VIN、PoE++(IEEE802.3bt準拠)
G/LIN(BNC):BBS(BlackBurstSync)、3値同期に対応
出力端子
12G-SDI OUT:SMPTE2082-1 /SMPTE424M /SMPTE292M / 75 Ω(BNC×1)※
3G-SDI OUT:SMPTE424M /SMPTE292M / 75 Ω(BNC×1)※
SFP+:SFP+準拠(Single Fiber)※MSA規格準拠
入出力端子
LAN:IP制御用LAN 端子(RJ-45)
RS-232C:
●ウォッシャー制御出力端子
ミカミ製ウォッシャーUnit対応
(#1:Washer_HOT,#6:Washer_COLD)

●マイク/ライン入力端子
(#5:CH1-HOT,#4:CH1-COLD,#3:CH1-GND,
#9:CH2-HOT,#8:CH2-COLD,#7:CH2-GND)
マイク/ライン入力対応(SDI /IP)
 AAC対応(IPのみ対応)
平衡入力 2ch
・マイク入力時
入力レベル : -40 dBu
入力インピーダンス:
約10kΩ(ファンタムパワー対応、供給電圧:47 V ± 2 V)
・ライン入力時
入力レベル :0 dBu
入力インピーダンス:約10 kΩ
・入力ボリューム可変範囲: -30 dB ~+20 dB(1 dB step)
・エンベデッドオーディオ出力レベル:-12 dBFS
・サンプリング周波数:48 kHz
・量子化ビット数 : 24ビット(S
カメラ/回転台コントロール
IP接続ケーブル:LANケーブル※(カテゴリー5e以上、ストレートケーブル)最大100 m
AWプロトコル接続ケーブル:LANケーブル※(カテゴリー5e以上、ストレートケーブル)最大100 m
回転台部
据付方法:据え置きまたは吊り下げ※
パン・チルト動作スピード:
速度範囲:0.08 °/s ~180°/s(通常モード) 速度3モード搭載 Normal:~60°/s、Fast1:~90°/s、Fast2:~180°/s
パン動作範囲:± 175°
チルト動作範囲:-30°~ 210°※
静粛性:NC45以下
防振補正:D.I.S.S. (Dynamic Image Stabilizing System)
対応OSと対応ブラウザ
《Windows》
Windows 10
Microsoft Edge
Google Chrome

《Mac》
MacOS 13、MacOS 12、MacOS 11
Safari
Google Chrome

《iPhone/iPad》
iOS、Safari、iPadOS

《Android》
Android OS Google Chrome
IPストリーミング
詳細はこちらからご確認ください

買取金額

  新品同様 良品
基準査定額 ¥540,000 ¥528,000
買取のみ10%UP ¥594,000 ¥580,800
下取は15%UP ¥621,000 ¥607,200

カテゴリから探す

中古商品の状態表記について

未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
閉じる
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。