Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
				SDカードに16/24/32-bit floatingで録音可能、USB-Cポートをコンピュータに接続すると、WAVファイル転送やオーディオインターフェースとして利用できるポータブルミキサー&レコーダー
			
		
		
		
		
		
		
			主な仕様
- 周波数応答
 - 10 Hz ~ 80 kHz +/- 0.5 dB re 1 kHz @ 192 kHz サンプルレート
 - THD + ノイズ
 - 最大0.005% (@1kHz、22-22kHz BW、ゲイン=20dB、-10dBu in)
 - ADC
 - 32 ビット精度。最小 142 dB ダイナミック レンジ (A-weighted、ゲイン = 10 dB、フェーダー = 0 dB)
 - 等価入力ノイズ
 - -130 dBV (-128 dBu) 最大 (A 重み付け、ゲイン = 76 dB、150 Ω ソース インピーダンス)
 - 入力
 - マイク: XLR アクティブバランス型; 4K入力
ライン:XLRアクティブバランス。 4K入力
Aux/マイク入力: 3.5 mm TRS、2チャンネルアンバランス; 2.2k
ライン: 1/4 インチ TRS アクティブバランス。 4K入力
USBオーディオ:4チャンネル
合計 10 のアナログ入力: 8 つのマイクライン入力、2 つの Aux In
すべての入力は完全に RF フィルタリングされ、過負荷保護されています。 - ゲイン
 - マイク入力:+6dB~+76dB
ライン入力:-20dB~+30dB
フェーダー: -inf ~ +20 dB
ヘッドフォン: -inf ~ +20 dB
マイクから録音までの合計 (最大): +96 dB
Aux In (マイク): ゲイン = +10 dB ~ +40 dB
Aux In (ライン): ゲイン = -10 dB ~ +20 dB
フェーダーを含む合計 Aux ゲイン (マイクから録音まで): +60 dB - 最大入力レベル
 - マイクXLR: +14 dBu (リミッターオンまたはオフ)
ライン XLR/1/4 インチ: +28 dBu (リミッター オンまたはオフ)
Aux In (マイク): -10 dBu
Aux In (ライン): +10 dBu - ローカットフィルター
 - 40 Hz ~ 160 Hz (調整可能)、18 dB/oct.最初の段階はアナログ、次の段階はデジタルです。
 - マイクへの給電
 - マイク XLR: 6.8k 抵抗経由 48 V、各 10 mA
マイク 3.5 mm: 3 V @ 3k ソース - リミッター
 - すべてのゲイン段階でリミッター、範囲> 40dB。最初の段階はアナログ、次の段階はデジタルです。調整可能なしきい値、比率、およびリリース。
 - DAC フィーディング ステレオ出力、ヘッドフォン出力
 - 32 ビット精度。 115 dB ダイナミックレンジ (A-weighted)
 - L/Rアウト
 - TA3 2 チャンネルバランス、1.1K 最大出力インピーダンス、+18 dBu 最大出力レベル
 - X1/X2 出力
 - 3.5 mm TRS ステレオ アンバランス、500 Ω 出力インピーダンス、+7.8 dBu 最大出力レベル
 - ヘッドフォン出力
 - 3.5 mm TRS ステレオ アンバランス、300 mW + 300 mW、あらゆるインピーダンスのヘッドフォンで使用可能
 - USB
 - オーディオインターフェイス (USB-C): 12 インチ/4 アウト。 44.1~96kHz; 16/24/32 ビット整数、32 ビット浮動小数点。クラス準拠の USB 2.0 高速または ASIO® ドライバー (ダウンロードで提供)
マスストレージ (USB-C): USB 2.0 高速
キーボード (USB-A): テキスト入力と制御
サムドライブ (USB-A): 手動またはドライブへの自動コピー
MIDI コントロール サーフェス (USB-A) - 最大録音トラック数
 - 12 トラック: ステレオ ミックス + 10 ISO
 - サンプリング周波数
 - 44.1kHz
47.952kHz
48kHz
48.048kHz
96kHz
192kHz - ビット深度
 - 16
24
32 フロート - 録音ストレージ
 - タイプ:SD、SDXC、SDHCカード(USBサムドライブ、コピーのみ)
最大ストレージサイズ: 512 GB (SDXC)
カードフォーマット: exFAT - ファイルタイプ
 - ポリフォニックWAV
 - タイムコードモード
 - フリーラン
時刻 (現在の ToD がスタンプされたファイル)
レックラン
Ext LTC (BNC または Aux 3.5mm 上の受信 LTC でスタンプされたファイル)
カメラ TC (TC を出力するカメラから受信した TC をスタンプしたファイル) - タイムコードのフレームレート
 - 自動検出 (fps):
23.98 (23.976と同じ)
24
25
29.97DF
29.97ND
30
30DF - 同期ソース
 - 内部、ワードクロック、外部LTC
 - BNC 入力 (TC 入力)
 - タイムコード (デフォルト) またはワードクロック入力の間で切り替え可能
タイムコード: 20k Ω インピーダンス、0.3 V – 3.0 V p-p (-17 dBu – +3 dBu)
ワードクロック: 10kΩインピーダンス、1.5V p-p - BNC アウト (TC アウト)
 - タイムコード (デフォルト) またはワードクロック出力の間で切り替え可能
タイムコード: 1k Ω インピーダンス、3.0 V p-p (+12 dBu)
ワードクロック: 75 オームインピーダンス、5 V p-p - HDMI
 - HDMI経由のTCリーダー
 - サンプル/タイムコードの精度
 - 0.2 ppm (24 時間あたり 0.5 フレーム)
 - リモコン
 - Bluetooth LE: Wingman アプリを使用したワイヤレス制御
HDMI (マイクロ): HDMI 経由で録画フラグを出力するカメラからの自動録画開始/停止トリガー
タイムコード: Aux In タイムコードによる自動録音開始/停止トリガー - クラウドへのファイル配信
 - Viviana Cloud と互換性があります
 - タッチスクリーン
 - 320×256; 1.6 インチ、カラー、太陽光でも視認可能な IPS LCD
 - 電源
 - 単三電池: 単三スレッド 8 本 (付属)。ニッケル水素推奨
L マウント: 2x (ホットスワップ可能) リチウムイオン バッテリー用のオプションのスレッド
AC アダプター: XL-WPH3 (付属): ユニバーサル、45 W インライン AC/DC 電源、ヒロセ 4 ピン DC プラグ、取り外し可能な IEC 電源コード付き。 100~240、50/60Hz - 環境
 - 動作時: -20°C ~ 60°C、相対湿度 0 ~ 90%。 (結露しないこと)
保管時: -40°C ~ 85°C - 寸法 (高さ x 幅 x 奥行き)
 - 3.6cm×20.6cm×17.5cm
 - 重さ
 - 0.91 kg (開梱、電池なし)
 
※詳しくは引用・翻訳元:海外公式サイトをご確認ください
			買取金額
| 基準査定額 | 買取のみ10%UP | 下取は15%UP | |
|---|---|---|---|
| 新品同様 | ¥175,000 | ¥192,500 | ¥201,250 | 
| 良品 | ¥168,000 | ¥184,800 | ¥193,200 | 
中古商品の状態表記について
- ランク表記
 - 状態説明
 
- 未使用/未開封品
 - 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
 
- A
 - キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
 
- AB+
 - わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
 
- AB
 - キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
 
- AB-
 - キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
 
- B
 - かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
 
- 現状品
 - 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。 
- コレクション
 - ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。 
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。







