60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM | Sports ニコンFマウント

プロの高い要求に応える高画質を実現
FLDガラス3枚、SLDガラス1枚を採用し、超望遠域の撮影で気になる倍率色収差を良好に補正。高解像感を実現するとともに、ズーム全域、画面全体で均一な画質を実現。また、焦点距離200mm時においては、高い描写性能を生かした望遠マクロ(最大倍率1:3.3)撮影も可能です。

機動性を重視、マルチマテリアルによる軽量化

高い光学性能を維持しながらも、10倍ズームに求められる快適なハンドリングを実現するために、マグネシウムやCFRP ※1、(*)TSC (Thermally Stable Composite) といった素材を適材適所に配置した「マルチマテリアル構造」を採用。ズーミング機構にもこだわり、回転・直進のいずれの操作も快適に行うことが可能です。さらに、Sportsラインに相応しい1本として過酷な撮影環境で安心してお使い頂けるよう、各所にシーリングを施した防塵、防滴性の高い構造※2 を採用。レンズ最前面に撥水防汚コーティングを施したプロフェッショナルの厳しい要求に応える1本です。
※1 航空機等の内外装に使用されるカーボンファイバーを含有したポリカーボネート
※2 防塵・防滴に配慮した構造となっており、小雨などでの使用は可能ですが、防水構造ではありません。

(*)TSC (Thermally Stable Composite):
アルミニウムと同等の熱収縮率を持つポリカーボネート。金属部品との親和性が高く、精度の高い製品作りに貢献します。

撥水/防汚コーティング

最前面のレンズには水滴が容易に拭き取れ、油脂の付着を防ぐ撥水・防汚コーティングを採用。過酷な状況での快適な使用を助けるとともに、レンズ表面のメインテナンスも容易となりました。

防塵防滴性の高い構造 ※

プロの過酷な撮影状況に対応。マウント接合部、マニュアルリング、ズームリングや、カスタムスイッチ等の操作系スイッチ、スイッチパネルや外装部の接合部などに防塵防滴構造 ※ を採用し、ゴミやホコリの侵入を防ぎます。
※防塵・防滴に配慮した構造となっており、小雨などでの使用は可能ですが、防水構造ではありません。

Intelligent OS

加速度センサーを採用した手ブレ補正OS(Optical Stabilizer)機構を搭載し、精度の高い手ブレ補正を実現。約4段分の補正が可能です。一般的な撮影に適している手ブレ補正モード1、モータースポーツ等の流し撮りに最適な手ブレ補正モード2の2つの補正モードを搭載。モード2においては加速度センサーと手ブレ補正の新アルゴリズム Intelligent OSにより、構図の横位置、縦位置を問わず、カメラを上下や斜め方向に動かした場合でも手ブレ補正が有効に働き、流し撮りの効果を損なうことなく被写体の動きを表現することが可能です。

高速なAF

超音波モーターHSM(Hyper Sonic Motor)の搭載により、AFスピードの高速化と静粛性を実現。

機動性を重視したマルチマテリアル構造

スムーズな直進/回転ズーム

焦点距離目盛毎のズームロック

多様な撮影スタイルに応えるSigmaの超望遠600mmズームをラインアップ

60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM | Sports の登場により、3本の600mmズームがラインアップされました。60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM | Sports はレンズ交換することなく標準から超望遠まで素早く対応する優れたフットワークを発揮し、高画質・機動性に特化。150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Sports は金属部品を多用し堅牢な構造を目指しました。プロの厳しい要求に応えうるSportsラインの2本と、持ち歩く際の負担を軽減し、軽快でスマートな撮影をサポートするContemporaryラインの150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary の合計3本をラインアップすることで、ユーザーの多様な撮影スタイルに応えます。

撮影をサポートする仕様

専用フードは一般的に用いられるABS樹脂製ではなく、航空機等の内外装に使用される、ポリカーボネートにカーボンファイバーを含有したCFRP(Carbon Fiber Reinforced Plastic)製を採用。軽さと強度の両立を図りました。三脚座はアルカスイスタイプの雲台、クランプに直接取り付けることが可能です。

主な仕様

カメラタイプ
一眼レフ
対応マウント
シグマ SA マウント, キヤノン EF マウント, ニコン F マウント
センサーフォーマット
フルサイズ
レンズ構成枚数
19群25枚
画角
39.6-4.1°
絞り羽根枚数
9枚(円形絞り)
最小絞り
F22-32
最短撮影距離
60-260cm
最大撮影倍率
1:3.3(200mm時)
フィルターサイズ
Φ105mm
最大径 × 長さ
Φ120.4mm × 268.9mm
※ 長さはレンズ先端からマウント面までの距離です。
質量
2,700g
付属品
・ケース
・レンズフード(LH1144-01)
・かぶせ式フロントキャップ(LC-740E)
・フロントキャップ(LCF-105mm III)
・リアキャップ(LCR II)
・ショルダーストラップ
・三脚座(TS-101)組込

買取金額

  新品同様 良品
基準査定額 ¥114,000 ¥113,000
買取のみ10%UP ¥125,400 ¥124,300
下取は15%UP ¥131,100 ¥129,950

カテゴリから探す

中古商品の状態表記について

未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
閉じる
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。