Staff Review スタッフレビュー
Product Review プロダクトレビュー
Setup Review セットアップレビュー
Staff Blog スタッフブログ
圧倒的な光学性能と充実の撮影機能を凝縮。 「20mm F1.4」を切り拓いたSIGMAが提案する星景レンズの決定版
最高の光学性能と豊かな表現力を追求するSIGMA Artラインの代名詞ともいえるF1.4シリーズ。なかでも開放F値1.4・超広角20mmというSIGMAだけに存在する※レンズをミラーレスに最適化したSIGMA 20mm F1.4 DG DN | Artは、クリアでシャープな画づくりを第一に掲げ、抜群の光学性能とコンパクト化を実現しました。開放から画面の隅々まで「点が点に写る」高い描写力は、光量の少ない環境下で無限遠にある小さな光源を捉える星景撮影において威力を発揮します。さらに、最新の光学設計と高精度に加工された大型の両面非球面レンズの採用により、高い光学性能と同時に20mm F1.4でありながらフロントフィルターの取り付けも可能に。リアフィルターホルダーとの併用もでき、大口径超広角レンズの表現の幅を大きく広げます。コンパクトなレンズボディには本格的な星景撮影はもちろん、様々な撮影シーンを想定した新機能を十分に備え、理想の20mm F1.4をかたちにしました。
圧倒的な光学性能と充実の撮影機能を凝縮。 「20mm F1.4」を切り拓いた SIGMA が提案する星景レンズの決定版。
最高の光学性能と豊かな表現力を追求する SIGMA Art ラインの代名詞ともいえる F1.4 シリーズ。なかでも 開放 F 値 1.4・超広角 20mm という SIGMA だけに存在する※レンズをミラーレスに最適化した SIGMA 20mm F1.4 DG DN | Art は、クリアでシャープな画づくりを第一に掲げ、抜群の光学性能とコンパクト化を実現し ました。開放から画面の隅々まで「点が点に写る」高い描写力は、光量の少ない環境下で無限遠にある小 さな光源を捉える星景撮影において威力を発揮します。さらに、最新の光学設計と高精度に加工された大 型の両面非球面レンズの採用により、高い光学性能と同時に 20mm F1.4 でありながらフロントフィルター の取り付けも可能に。リアフィルターホルダーとの併用もでき、大口径超広角レンズの表現の幅を大きく 広げます。コンパクトなレンズボディには本格的な星景撮影はもちろん、様々な撮影シーンを想定した新 機能を十分に備え、理想の 20mm F1.4 をかたちにしました。
※2022年 8 月現在、SIGMA社調べ
※2022年 8 月現在、SIGMA社調べ
持てる技術を全投入、最高の光学性能を発揮する「星景レンズ」の新しい基準
SIGMA 20mm F1.4 DG DN | Art は、高い点像再現性を求められる星景撮影でプロ・ハイエンドユーザーの理 想に応える抜群の描写力を実現します。15 群 17 枚というレンズ構成に SLD ガラス 2 枚、非球面レンズ 3 枚を採用することで諸収差を補正、開放 F 値 1.4 での撮影から高い点像再現性を達成しており、画面中央 から周辺まで像が流れずクリアで高い均一性を発揮します。特に、SIGMA 最大級の大型両面非球面レンズ によりサジタルコマフレアと像面湾曲を徹底的に抑えこむことで、超広角 20mm の画角を最大限に活かし ながら画面の隅々まで小さな星を一点一点描き出します。SIGMA 20mm F1.4 DG HSM | Art や、SIGMA 14mm F1.8 DG HSM | Art、SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN | Art など、これまでに様々な大口径超広角レンズ、大口径 レンズを製造してきた設計技術のノウハウと、SIGMA 唯一の生産拠点・会津工場が誇る高精度な加工技術 があるからこそ実現できた究極の星景撮影レンズです。
過酷な撮影環境を想定、新機能をふくめた充実の仕様に
SIGMA の高精度な製造加工技術とミラーレスカメラに最適化した設計により、 これまで困難であった大口径超広角レンズへのフロントフィルター装着を可能にしました。さらに、リア フィルターホルダーを標準装備しているため、フロントフィルターとリアフィルターを撮影シーンに合わ せて使い分けたり、併用したりすることで大口径超広角レンズの表現の幅を広げます。特に星景撮影など で、フロントに光害カットフィルター、リアにソフトフィルターといった、自在なフィルターワークを叶 えます。新規搭載の「MFL スイッチ」により、不意にフォーカスリングに触れてもピントの位置がずれる 心配なく撮影に集中できます。また、レンズ鏡筒部には、夜間の星景撮影での気温低下時に、レンズ内部 に結露が発生するのを防ぐレンズヒーターを適切に装着するための「レンズヒーターリテーナー」を採 用。レンズ鏡筒に巻きつけるレンズヒーターがレンズ前面に飛び出して、画面周辺にケラレが発生するこ とを防ぎます。ショートフランジバックを活かした設計によりもたらされた小型軽量のレンズボディに は、そのコンパクトな見た目からは想像できないほどの機能を備え、まさに星景撮影に最適な 1 本です。
細部にまでこだわった高いユーザビリティとビルドクオリティ
レンズボディはパーツ同士の結合部やボタン部分をシーリングした防塵防滴構造※を採用。さらに、レンズ 最前面に撥水防汚コートを施しているので星景撮影などの撮影環境下でも安心して使用できます。意図し ない操作を防ぐ絞りリングロックスイッチや MFL スイッチ、脱落防止のロック機構と滑り止めのラバーパ ーツを採用した付属の花形フードは、あらゆる撮影シーンで確実な操作をサポートします。また、絞りリ ングクリックスイッチで絞りリングのクリックの ON/OFF を切り換えることができ、クリックの音と感触 を楽しむことも、動画撮影時のスムーズな絞り操作もレンズ 1 本で可能です。プロフェッショナルユース にも耐えうる耐久性や各操作部の良好な感触、アクセサリーひとつにも妥協のないこだわりによって、 SIGMA Art F1.4 シリーズの品位はもちろん細部に至るまで撮影機材として求められる価値を追求した高いビルドクオリティを備えています。
買取金額
買取金額 上限 | 今だけ10%UP | 下取は15%UP | |
---|---|---|---|
新品同様 | ¥59,000 | ¥64,900 | ¥67,850 |
良品 | ¥58,000 | ¥63,800 | ¥66,700 |
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 未使用/未開封品
- 原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
- A
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB+
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
- AB
- キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
- AB-
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
- B
- かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
- 現状品
- 使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。