DJI SDR Transmissionコンボ DT2003

Staff Review スタッフレビュー

Product Review プロダクトレビュー

Setup Review セットアップレビュー

Staff Blog スタッフブログ

SDR技術の採用により、安定性、耐干渉性、透過率を強化 Wi-Fi経由で直接スマートフォンやタブレットへの伝送が可能

内容物

DJI SDR Transmission トランスミッター (TX)
DJI SDR Transmission レシーバー (RX)
USB-A - USB-Cケーブル (43 cm)
TX カメラ取り付けアダプタープレート
TX ジンバル取り付けアダプタープレート

主な仕様

重量
約145 g(アンテナを含む)
サイズ
86.5×64×32 mm(長さ×幅×高さ、アンテナを除く)
電源
USB-C電源タイプ1:9 V、2 A(PDプロトコル)
USB-C電源タイプ2:6.8~17.2 V DC
NP-Fバッテリー電源電圧:6.8~8.4 V
動画コーディング形式
H.264
動作環境温度
-10℃~40℃

トランスミッター

ポート
SDI入力ポート
HDMI入力ポート
3.5mmステレオジャック
USB-Cファームウェア更新用ポート
USB-C電源およびジンバル通信ポート
動作周波数
SDR動作周波数
非DFS周波数帯:
2.4000~2.4835 GHz
5.725~5.850 GHz
DFS周波数帯:
5.470~5.725 GHz
*5.8 GHzは、一部の国/地域では使用が禁止されています。詳細については、現地の法律や規制を確認してください。5.600~5.650 GHzは使用しません。

Wi-Fi動作周波数
2.4000~2.4835 GHz
5.150~5.250 GHz
伝送電力(EIRP)
SDR:
2.4000~2.4835 GHz:
<30 dBm (FCC)
<20 dBm (SRRC/CE/MIC)

5.470~5.725 GHz:
<30 dBm (FCC)
<23 dBm (CE/MIC)

5.725~5.850 GHz:
<30 dBm (FCC)
<14 dBm (CE)
<30 dBm (SRRC)

Wi-Fi:
2.4000~2.4835 GHz:
<26 dBm (FCC)
<20 dBm (SRRC/CE/MIC)

5.150~5.250 GHz:
<26 dBm (FCC)
<23 dBm (SRRC/CE/MIC)
Wi-Fi プロトコル
802.11b/a/g/n/ac/ax
2×2 MIMO Wi-Fi対応
最大帯域幅
SDR:20 MHz
Wi-Fi:20 MHz
最大ビットレート
SDR:20 Mbps※
Wi-Fi:8 Mbps
消費電力
8.2 W
*室温25°Cで、制御モードでリンクしているときに、約10 mの距離で、トランシーバーとレシーバーそれぞれ1台の設定で、Wi-Fiをオフにして、PDを電源に使用して測定。
入力動画フォーマット
1080p: 23.98/24/25/29.97/30/50/59.94/60fps
1080i:50/50.94/60fps(1080iはブロードキャストモードでは使用できません)
720p: 50/59.94/60fps
入力音声フォーマット
SDI(エンベデッド対応)、HDMI(エンベデッド対応)
映像伝送システム
SDR + Wi-Fi
映像伝送遅延
SDR:80 ms※(カメラおよび画面表示の遅延を含む)/ 35 ms※(カメラおよび画面表示の遅延を除く)
Wi-Fi:110 ms※
最大伝送距離
SDR:3 km (FCC)※ / 2 km (CE/SRRC/MIC(日本))※
Wi-Fi:200 m

レシーバー

ポート
SDI出力ポート
HDMI出力ポート
3.5mmステレオジャック
USB-Cファームウェア更新および動画出力ポート
USB-C電源ポート
動作周波数
SDR動作周波数
非DFS周波数帯:
2.4000~2.4835 GHz
5.725~5.850 GHz
*5.8 GHzは、一部の国/地域では使用が禁止されています。詳細については、現地の法律や規制を確認してください。
伝送電力(EIRP)
SDR:
2.4000~2.4835 GHz:
<30 dBm (FCC)
<20 dBm (SRRC/CE/MIC)

5.725~5.850 GHz:
<30 dBm (FCC)
<14 dBm (CE)
<23 dBm (SRRC)
最大帯域幅
20 MHz
最大ビットレート
20 Mbps
*制御モードで測定(ブロードキャストモードはオフ)。
消費電力
8.3 W
*室温25°Cで、制御モードでリンクしているときに、約10 mの距離で、トランシーバーとレシーバーそれぞれ1台の設定で、Wi-Fiをオフにして、PDを電源に使用して測定。
出力動画フォーマット
1080p:23.98/24/25/29.97/30/50/59.94/60fps
1080i:50/50.94/60fps(1080iはブロードキャストモードでは使用できません)
720p:50/59.94/60fps
出力音声フォーマット
PCM
映像伝送システム
SDR
映像伝送遅延
80 ms(カメラおよび画面表示の遅延を含む)
35 ms(カメラおよび画面表示の遅延を除く)
*配信モードをオフにした状態で1080p/60fpsの動画撮影時に測定。
最大伝送距離
3 km (FCC)
2 km (CE/SRRC/MIC(日本))
*制御モードで測定(ブロードキャストモードはオフ)
※詳しくはメーカーページをご確認ください

買取金額

  新品同様 良品
基準査定額 ¥56,000 ¥55,000
買取のみ10%UP ¥61,600 ¥60,500
下取は15%UP ¥64,400 ¥63,250

カテゴリから探す

中古商品の状態表記について

未使用/未開封品
原則的にメーカー保証書のない、新品同様の未使用品です。
A
キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない中古商品です。
AB+
わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない中古商品です。
AB
キズや塗装落ちがある標準的な中古商品です。
AB-
キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された中古商品です。
B
かなりの使用感があり使い込まれた中古商品です。
現状品
使用する上で不便さを感じる部分的に故障した中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
コレクション
ほとんど機能しません、分解・部品取り用の中古商品です。
当社中古保証の対象外となります。
閉じる
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。