マルチストンプ(ベースに特化した52エフェクト&6アンプモデル)
マルチストンプ(ベースに特化した52エフェクト&6アンプモデル)
じつはベーシストがいちばん音色にうるさいかもしれません。
バンドのグルーブはもちろんサウンド全体を支えてそのカラーを決定するのは、
ベースの音色だと思います。そんなベース奏者に耳よりなニュースです。
ベースのために選び抜いた定番から飛び道具までのエフェクトとアンプモデリング全58種類を、
ワンペダルに納めたMultiStomp MA-60B。そこから4種類を組み合わせることも可能です。
ベースは楽器も機材も重量級。ギグバッグのポケットにこれ1台で、重低音の可能性が大きく広がります。
<特長>
■ベースに特化した52エフェクト&6アンプモデル
世界中のベーシストに愛用されている人気ストンプボックスをはじめ、入手困難なヴィンテージ・ペダル、スタジオ品質のラックマウント・エフェクト、重厚な低音を生み出すベース・シンセサイザーなど、ベース用にチューニングされた52種類のエフェクトを満載。Ampeg/Fender/Hartkeなど6タイプの定番アンプモデルも備え、これ1台でロック、ジャズ、フュージョン、ファンク、ソウル、レゲエなど、あらゆるジャンルのベースサウンドに対応する充実のラインナップを取り揃えています。
■ライブで役立つ直感操作パネル
1スイッチ&3ノブの伝統的なストンプボックスのコントロールに、使用中のエフェクトをグラフィカルに表示する大型LCDディスプレイをプラス。エフェクト・チェインを容易に把握できるスクロール表示機能も搭載され、思い通りのサウンド・メイキングが誰でも簡単に行えます。
■任意の4エフェクトを思い通りの順番に
最大4種類のエフェクトを同時使用可能。エフェクトの接続順も、自由自在に並べ替え可能です。定番のサウンド創りはもちろん、飛び道具的なスペシャルエフェクトまで、思いついたときに呼び出して組み合わせたり、並び替えたり。セオリー通りの組み合わせから解放されましょう。
■ペダルボードに58エフェクトを追加
音にこだわりのあるベーシストは、ある曲のわずか数小節にしか使わないエフェクトを購入することも多々あります。MS-60Bを追加すれば、58種類のエフェクトが常時スタンバイ。複雑なペダルボードをシンプルにできます。
■メニュー設定もスマートに
フロントパネルに搭載された3つのツマミは、押し込むことで、MS-60Bの詳細設定が行えるメニュー画面を呼び出すスイッチとしても機能します。エフェクトユニットの削除や並び替え、オートセーブ機能のON/OFF、パッチメモリの呼び出し順などを、シンプルかつスマートに設定できます。
■倍音までリアルな高音質設計
高度なアルゴリズムを実行できる32ビット浮動小数点演算の先進DSP「ZFX-IV」を搭載。真空管ならではの滑らかなクリップ波形を再現するシグモイドカーブ・クリッパを採用し、かつてないほどリッチな倍音成分を有するリアルなモデリングサウンドを提供します。
■ベースチューナーがスタンバイ
フットスイッチの長押しで即座に呼び出せるクロマチックチューナーを搭載。ライブステージでも、足元の操作だけでスマートにチューニングが行えます。全エフェクトをオフにするBYPASSモードと、音を出さずにチューニングできるMUTEモードを選択できます。
■フットスイッチでタップテンポ入力
フットスイッチを使って、ディレイタイムやモジュレーション・エフェクトの周期をタップテンポ入力することも可能。ベースを演奏しながら、曲のビートに合わせてリアルタイムにテンポ設定が行えます。
※タップテンポ機能使用時は、チューナー機能を利用できません。
■自然な残響音が残るTail機能
ディレイ/リバーブ系エフェクトには、「Tail」機能を搭載。ディレイ/リバーブをOFFにした際、その直前まで弾いていたフレーズには最後まで自然なディレイ/リバーブ音がかかります。例えばディレイをかけたリードソロからすぐにリズムバッキングに戻る時など、ソロフレーズの最後までディレイの余韻を残したい場合に便利です。
■呼び出し順をプログラムできるパッチメモリ
自分で作成したエフェクトの組み合わせとその設定を、最大50種類までパッチメモリとして保存可能。ギターを演奏しながら、フットスイッチで音色を切り替えることができます。使用するパッチメモリの数とその順序は、任意にプログラム可能。例えば、(A)ROCK BASS、(B)FUNKY SLAP、(C)BASS SYNTHの3音色を選んで、フットスイッチを踏む度にローテーションで切り替えることが可能です。
※パッチメモリの呼び出し順は、(A)から(Z)まで最大26音色をプログラムできます。
■即戦力のプリセット
有名ストンプボックスモデルを使った定番のベースサウンドや、即ライブで使える実践的なエフェクト・セッティングなど、プロのテクニックが凝縮された21種類のパッチメモリをプリセット。ヒップでファンクなビートを生み出す名手『ダグ・ウィンビッシュ』、スラッシュメタルバンド「ANTHRAX」のベーシスト『フランク・ベロ 』、ロックバンド「FILTER」のベーシスト『フィル・バックマン』が作成した、9種類のアーティスト・プリセットも収録され、買ったその日から、本格的なベースサウンドを鳴らすことができます。
■ライン・レコーディングにも対応
B3譲りの6種類のアンプ&キャビネットモデルに加え、スタジオ品質の高品位なコンプレッサとリバーブ・エフェクトを搭載。ステレオ出力端子も装備され、空間系エフェクトのステレオ効果を活かした本格的なベースサウンドを、ライン接続でダイレクトにレコーディングできます。
■連続7時間のバッテリー動作
単3アルカリ電池2本で、連続7時間のバッテリー動作が可能。リハーサルから本番のステージまで、安心してお使いいただけます。別売ACアダプタ(AD-16)で、バッテリー残量を気にせずに長時間使用することも可能。USBバスパワー駆動にも対応しています。
■USBでアップデート
ZOOMのWEBサイトから配信される、将来のファームウェア・アップデートにも対応。MS-60Bの機能やシステムを、常に最新の状態に保つことができます。
<仕様>
こちらをご確認下さい。
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 新品同様品(A)
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない美品です。
- 美品(AB+)
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない良品です。
- 良品(AB)
- キズや塗装落ちがある標準的な良品です。
- 並品(AB-)
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された並品です。
- 傷み/難有り品(B)
- かなりの使用感があり使い込まれた老朽品です。
- 現状品(B-)
- 使用する上で不便さを感じる部分的故障品です。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用です。
当社の中古6ヶ月保証の対象外となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
デジタルカメラ、ミラーレスカメラ、ビデオカメラ、交換レンズ通販・買取のフジヤカメラ
新品も中古もアウトレットも、販売・下取見積お気軽にご相談ください。