買取品に関して:国内正規代理店でのご購入が確認出来る書類と一緒の場合のみ買取致します
そのサウンドで音源に当たるマイクポジションだけでなく、軸を外れたポジションでも非常にナチュラルなサウンドを収録できます。
そのサウンドで音源に当たるマイクポジションだけでなく、軸を外れたポジションでも非常にナチュラルなサウンドを収録できます。
多彩なショート ガンマイクで、そのコンパクトなサイズはカメラマウントに最適ですし、また、MKH 416 と比較して軽量であるため、ブーム操作でも重宝されることでしょう。
MKH 8060 は、ゼンハイザー50 年の知識と経験で培われた RF 原理にて動作します。この原理の特徴は、超低固有自己ノイズ、歪みの無い耐高音圧レベル、そしてどんな気象条件下にも対応しうることです。
特徴:
◆ スーパーカーディオイド/ローバー指向特性
◆ ナチュラルサウンド
◆ サウンドが均一に入ってきている間、軸から外れたサウンドは色付けすることなく減衰します
◆ アナログ、またはデジタルモジュールを取り付けてデジタルマイクロホンとしても使用できます
◆ 固有自己ノイズが極端に低いので、デリケートなサウンド構成をマスキングしません
◆ 対称型ドランスデューサー設計により、低歪率を実現
◆ トランスフォーマーレスとフルフローティングバランス型出力:スプリアスシグナルのカップリングが無く、歪みも最小限
◆ 高出力シグナル電圧は、相互干渉の無いシグナルパスを達成
◆ 無反射のネクステル塗装の丈夫な金属ハウジング
◆ 高周波回路の成果により、全天候に対応
◆ コンパクト設計により、カメラマウントにも最適
仕様:
指向特性: スーパーカーディオイド/ローバー
周波数特性: 50 Hz ~25 kHz
感度: −24 dBV/Pa (63 mV/Pa)
最大音圧レベル: 129 dB SPL
等価ノイズレベル: 11 dB(A) (DIN-IEC 651)
23 dB (CCIR 268-3)
ノミナルインピーダンス: 25 Ω
最少負荷インピーダンス: 2 k Ω
ファントムパワリング: 48 V ± 4 V (P48, IEC 61938)
消費電流: 3.3 mA
直径: 19 mm
長さ: 145 mm(ヘッド部のみ)
178 mm MZX 8000 XLR-モジュール付で
重量: 80 g(ヘッド部のみ)
112 g MZX 8000 XLR-モジュール付で
動作温度範囲: −10 °C ~+60 °C
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 新品同様品(A)
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない美品です。
- 美品(AB+)
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない良品です。
- 良品(AB)
- キズや塗装落ちがある標準的な良品です。
- 並品(AB-)
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された並品です。
- 傷み/難有り品(B)
- かなりの使用感があり使い込まれた老朽品です。
- 現状品(B-)
- 使用する上で不便さを感じる部分的故障品です。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用です。
当社の中古6ヶ月保証の対象外となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
デジタルカメラ、ミラーレスカメラ、ビデオカメラ、交換レンズ通販・買取のフジヤカメラ
新品も中古もアウトレットも、販売・下取見積お気軽にご相談ください。