MPEG HD422 50Mbps 記録に対応したフィールドレコーダー
MPEG HD422 50Mbps 記録に対応したフィールドレコーダー
1. 記録ビットレート50Mbps、フルHD、MPEG HD422の再生記録に対応
記録ビットレート50Mbps、フルHD、4:2:2サンプリングに対応したMPEG HD422コーデックで、SxSメモリーカードへ高画質記録が可能です。ファイル形式は業界標準となっているMXFファイル形式を採用しています。
50Mbpsの高ビットレートにより動きのある被写体に強く、4:2:2サンプリングにより色の細かい描写やクロマキー合成にも強くなっています。
記録フォーマットはMXF 50Mbpsだけでなく、MXF 35Mbpsや“XDCAM EX”で採用されているMP4ファイル形式での35Mbps/25Mbps記録やDVCAM記録にも対応。様々な用途やワークフローで活用ができます。
2. バッテリー駆動に対応し、ロケ先での使用が可能
XDCAM HD422シリーズのハンディタイプのカムコーダー「PMW-200」「PMW-160」「PMW-100」と共通のバッテリー(「BP-U90」「BP-U60」「BP-U30」)での駆動が可能です。ロケ先などで、撮影した映像を確認するビューワーとして使用できるほか、HD-SDI出力を装備したカムコーダーと接続することにより、カムコーダーにHD-SDIで接続してカムコーダーと同時に収録することによりバックアップ収録用としても利用可能です。
3. HD-SDI入出力を本体に装備
同軸ケーブル1本でハイビジョンの映像および音声を伝送し、主に放送局などの業務用映像機器間を接続するHD-SDI入出力を本体に装備しています。カメラから直接信号を入力し記録したり、業務用モニターに手軽に高画質な再生映像を表示することも可能です。
4. 約123万画素の3.5インチ高精細モニター搭載
高精細液晶モニターを搭載していますので、ロケ先などでも別途モニターを用意することなく、収録映像を確認することができます。
5. ハードディスクへの素材のバックアップ機能
本機のオプション端子にUSBインターフェースを備えたハードディスクを接続することで、SxSメモリーカードに記録した素材をハードディスクにバックアップコピーすることが可能です。
大容量のハードディスクを利用することで長期間にわたる撮影取材も可能になります。
※1:ファームウェアのバージョンアップ(2013年春以降リリース予定)にて対応致します。
6. 長時間収録をしつづける『ループREC』機能搭載
2枚のSxSメモリーカードを使用し、メモリーカードが一杯になったら、上書き収録することにより収録を続ける『ループREC』機能を搭載。永続的に収録を維持することができ、地震監視用定点カメラなど、収録タイミングがわからない状況でも逃すことがありません。
※1:ファームウェアのバージョンアップ(2013年春以降リリース予定)にて対応致します。
<主な仕様>
|
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 新品同様品(A)
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない美品です。
- 美品(AB+)
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない良品です。
- 良品(AB)
- キズや塗装落ちがある標準的な良品です。
- 並品(AB-)
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された並品です。
- 傷み/難有り品(B)
- かなりの使用感があり使い込まれた老朽品です。
- 現状品(B-)
- 使用する上で不便さを感じる部分的故障品です。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用です。
当社の中古6ヶ月保証の対象外となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
デジタルカメラ、ミラーレスカメラ、ビデオカメラ、交換レンズ通販・買取のフジヤカメラ
新品も中古もアウトレットも、販売・下取見積お気軽にご相談ください。