買取品に関して:取り付け可能なビデオカメラ(例:NEX-FS700シリーズ)とご一緒でない場合はお預かり査定とさせていただく場合がございます。
RAWレコーダーAXS-R5をドッキングし、FS700の外部記録レコーダーとして機能
RAWレコーダーAXS-R5をドッキングし、FS700の外部記録レコーダーとして機能。 4K撮影はもちろん、2Kハイスピード連続撮影も可能となり、FS700の表現力がさらに進化
■ 商品特長
・ AXS-R5とドッキングしSDI経由でNEX-FS700Jと接続
CineAlta4KカメラPMW-F55/F5にダイレクト接続可能なRAWレコーダーAXS-R5と一体化することで、NEX-FS700Jの外部収録レコーダーとして機能します。
NEX- FS700Jとの接続は3G-SDI経由なので、リグでの一体化やカメラヘッドとレコーダーを分離するなど、様々な撮影スタイルが可能です。リグなどへの 取り付けのために、ハンドルや底面に1/4インチサイズのネジ穴を搭載しています。電源はリチウムイオンバッテリーパックBP-FL75やXLR4ピンの DC12Vに対応します(AXS-R5側)。
・ AXSメモリーカードに16bitリニアRAW記録
最大2.4Gbpsの高速書き込みに対応したAXSメモリーカードを採用し、16bitリニアRAWの高画質記録を実現しました。NEX-FS700Jの 4K対応イメージセンサーの持つ広いラチチュードを生かした映像を、16bitの広い諧調や高い色解像度で収録できます。
AXSメモリーカード USBリーダーAXS-CR1を用いてPCに取り込んだ撮影データは、ソニー製ソフトウェアRAW Viewerでの再生・現像・簡易グレーディングが可能です。動画としてだけでなく、静止画として切り出した場合にも、最大840万画素の高品質素材とし て活用できます。
・ 4K/2K解像度でのハイスピードを含む多彩なフレームレート
4K解像度(4096×2160)では60/30/24p収録だけでなく、約4秒の120fps収録が可能です。さらに、2K解像度 (2048×1080)では240/120fpsの連続収録が可能で、NEX-FS700Jのみでは不可能な高画質ハイスピード連続撮影を実現します。
※ ハイスピード撮影時は音声が記録されません
・ NEX-FS700J側でのAVCHD同時記録
RAW出力時においても、NEX-FS700J側でAVCHD記録が可能です。NEX-FS700Jの記録START/STOPボタンで、AVCHD記録と連動したRAW記録が可能なので、タイムコードが同期したオフライン編集用素材として活用できます。
※ ハイスピード撮影時はAVCHD同時記録ができません
・ モニタリング用のHD映像出力
撮影時のモニタリングに、NEX-FS700JのHDMI/コンポーネント/ビデオ出力やAXS-R5のAUX OUT端子を活用できます。撮影時にダイナミックレンジを適切にモニタリングするために、NEX-FS700Jのピクチャープロファイルのガンマカーブに 「S-Log2」を追加しました。
※ S-Log2の追加には、NEX-FS700Jのサービスアップグレードが必要です(有償予定)
※ 映像出力、液晶パネル、AVCHD記録のガンマカーブを個別に設定することはできません
中古商品の状態表記について
- ランク表記
- 状態説明
- 新品同様品(A)
- キズや塗装落ちが目立たちにくい、使用頻度の少ない美品です。
- 美品(AB+)
- わずかにキズや塗装落ちのある、使用頻度の少ない良品です。
- 良品(AB)
- キズや塗装落ちがある標準的な良品です。
- 並品(AB-)
- キズや塗装落ちの目立つ通常に使用された並品です。
- 傷み/難有り品(B)
- かなりの使用感があり使い込まれた老朽品です。
- 現状品(B-)
- 使用する上で不便さを感じる部分的故障品です。
- コレクション
- ほとんど機能しません、分解・部品取り用です。
当社の中古6ヶ月保証の対象外となります。
ご購入金額の合計(送料を除く)が税込11,000円未満となる場合の下取交換につきましては、買取金額アップの適用は一律で10%となります。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
15%の適用とはなりませんのでご注意ください。
デジタルカメラ、ミラーレスカメラ、ビデオカメラ、交換レンズ通販・買取のフジヤカメラ
新品も中古もアウトレットも、販売・下取見積お気軽にご相談ください。